• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からっ風@D&Lのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

2014LEXUS CALENDAR&プチイイ物!(^^)!

2014LEXUS CALENDAR&プチイイ物!(^^)!こんにちは。

今日は、朝から雨凄かったですが
直ぐに青空出てきましたが、

今度は、強風ですが、
暖かい風ですが、

みなさん体調には、
お気を付けて下さいm(__)m

さて、タイトルの
久しぶりにレクサスDに行って来ました。
別に見積りするわけでもなく・試乗するわけもなく
点検する事もなく

ただ、カレンダーを頂きに行きました(笑)
担当の方に
からっ風さん
「お久しぶりですね!」

「ハイ」

「カレンダー使って下さい」

「ハイ」

それだけ。。。。

そんで、カフェラテ飲んで、

帰って来ました。(^_^;)

それと、チョイとイイ物です。

からっ風IS号は、初期型です。
HDDでの音楽もイイですが
最近は、もっぱらIPodで音楽聴いてますが、
そこが問題で、今ではUSBやBluetoothがありますが
からっ風の付いてね~し
かといってナビモニターに出るような
インターフェイスも高額でいらないし。

以前から、AUXケーブルを適当に
購入して音楽聴きましたが、雑音が凄い(T_T)
クルマのオーディオが故障かと思いましたが、

先日、電気屋さんで
こんな物を買いました。

中身が無いですが、

こんな感じで、付いてます。



                    ↑のボタンだけで、ミュージックのON・OFFです。
2度押すと曲送り・3度押すと曲戻しです。



個人的には、とてもイイ音で聴けますョ(*^^)v

確か、1000円しなかったので
すげ~ラッキーな買い物しました(笑)

そんで、先日妻の誕生日で
酔っ払いが、
こんな、ウイックをかぶって(^_^;)


こんな入浴剤を


いつ、使うんですかね~

(笑)



Posted at 2013/12/10 15:18:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2013年09月08日 イイね!

入院していても休日は(^_^;)

オレにも

わかりますよ(笑)

だって、リハビリが無い日なんです!

平日は、今日何日か何曜日か
記憶が無い日があります(ToT)/~~~

そして、退院の日が決定しました!!
10日に退院です!

当初は、1ヶ月の入院生活を覚悟して
OPに臨みましたが
全身麻酔から覚めて
       ボーッとしながら
足を触るとギブスしてないので
半月板を切除したんだなと
自分でも思いました。
半月板が右ひざは、小さくなってしまったが
急激な運動はできないものの
また、チャリンコには乗れますので
ま~イイかって感じです(^_^;)

OP翌日には、歩けましたが
膝の下に2か所の内視鏡を入れた
後が、包帯を撮った時にわかりました!
膝の上にもう1か所血を抜くとか膝の中を
洗浄するとかの穴をあけた個所があります。
(医師じゃないので間違いでしたらすいません)

3日目に、リハビリの尾根居ちゃん先生に(^.^)
膝の中の半月板画像を見させて頂きましたが
結構、グロテスクな画像でした(^_^;)

ま~題名のように今日は、日曜日
お天気悪いですが、みなさんお仕事の疲れを
クルマ談議や妄想で、癒して下さい(笑)

私(からっ風)は、看護師さんのケツ見て
癒してます。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ウソ(^_^;)


ある方からの御好意で、
パーツを病室から買う事にしました!!
病室からでも、クルマの事考えてるオレばかだよな~(笑)

それでは、また宜しくお願いします(*^_^*)

写真は、病室からR17を撮りました!

だって!クルマ弄れないもん(-。-)y-゜゜゜

朝食食べてたら、朝早くに退院して行く青年から
実家が、伊香保温泉の旅館経営の息子さん
まだ大学生で、ラグビー部だが、
いずれは、旅館を継ぐとか
それで、退院の時に地元群馬の「赤城高原キャラメル&旅館メモ用紙」
営業で、旅館パンフと名刺頂きました。
伊香保老舗の旅館なので、是非行ってみたいと思います!
オフ会で使いますよね~(*^_^*)
榛名山麓ですから!!
秋名峠ですよ(^_^;)

頂いたキャラメルにグンマちゃんも


つまらないブログUPすいません(>_<)
Posted at 2013/09/08 08:44:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2013年09月03日 イイね!

少し早く。。。からっ風号に(^_^;)。。。

膝の手術も

無事終わり

半月板の内視鏡にて
切除で済みましたので、

ギブスもなく本日、歩けるようになりました。

少し膝に違和感ありますが
先生から、歩いて下さいと言われました!

それなので、からっ風号には





早く会えそうです(*^_^*)
Posted at 2013/09/03 12:50:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2013年08月27日 イイね!

少しの間、からっ風号とお別れ(ToT)/~~~

少しの間、からっ風号とお別れ(ToT)/~~~と言う事で、

9月より転勤。。。。















じゃなく入院生活になります(>_<)

 膝の手術を 9月2日に行い
多分、1ヶ月の入院生活なり(T_T)






からっ風号を運転出来るまで
頑張って治療に専念します!

その後、仕事します(笑)

なんで、膝だって?
半月板損傷です。。。
プロスポーツ選手でもなんでもない
サラリーマンです。

病室からみんカラ徘徊しますョ(^_^;)

イイね付けて下さいね!
頑張れますから!!!
Posted at 2013/08/27 16:56:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2013年03月07日 イイね!

見えない(>人<;)

見えない(>人<;)ホーム画面に
貼り付けたが、

ともちんが(爆笑)



可愛いネー(^_^)

このおやじ、変態か(⌒-⌒; )

Posted at 2013/03/07 12:42:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「画像間違えました(笑)」
何シテル?   10/03 14:48
レクサスは、大好きなのですが地道な会社員なので なにもパーツをつけていないノーマル車です。 その後、チョッと進化しました。 が、また進化なし(-_-;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レクサス(純正) 2画面表示対応ソフトウェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 01:39:10
KIMO ブロワー本体 QM-6001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:34:25
TRD ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 08:35:55

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ざわぞう4号機 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年2月20日契約 令和5年2月4日年次改良車 注文書差し替え 令和5年3月生産枠 ...
ダイハツ ミライース チビからっ風号2号 (ダイハツ ミライース)
通勤・買い物 中古車を購入しました。 19075キロからのスタートです。 ガラスフィ ...
ホンダ Dio (ディオ) チビからっ風号 (ホンダ Dio (ディオ))
若い頃を思い出し 原付バイクを中古で購入しました。 バイク通勤用にしました。 ビック ...
レクサス NXハイブリッド ざわぞう3号機 (レクサス NXハイブリッド)
納車後の詳細 NX300h VERSION L FF グラファイトブラックガラスフレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation