今月2回目のアップです。
本日は、先日購入したYeti Snou Netのロードテストしてきました。
3日にあるみん友さんから、まだチェーン届いてないのか!
からようやく6日に届いたため
本日テストしてきました。
場所は、赤城山南面から大沼湖畔です。
まずは、装着タイミングでしたが南面を上っていくと
路面が少し雪跡ありました。
もう少しと思いましたが、ここで履くしかないと!
DVDで、学習しましたが実践あるのみでした
スノーネットを少し手こずりましたが
無事装着!
途中スノーネットを確認。
ロードノイズも違和感なし
スピードも控えめに
赤城山猛烈な風
少し下り湖畔の赤城神社周辺
圧雪ですがすんなりドライブ出来ますし
AWDにてリヤも頑張って駆動してます。
少しアクセル踏み込み過ぎるとリヤは流れますが
ゆっくり走れば全然問題ありません!
上り下りもブレーキやハンドルを切ってテストしました。
上り
大体感覚がわかりましたから
下山しました。
家に帰り
スノーネットを水洗いして潤滑油を塗布しました。
クルマも融雪剤から水洗いしました。
ネットのピン
そして
スノーネットのロックここが少し面倒な感じ!
しかし本日、スノーロードテスト完了できましたので
一般道で雪でも安心して装着走行出来ます。
今回早朝から
みん友のバッタモドキさんにお供して頂きありがとうございました。
今度、また片品の雪見温泉に行きたいと思います!
でも寒かった~
それではまた宜しくです。
明けまして遅くなりましたが
おめでとうございます。
昨年から久しぶりのアップです。
昨日は、ある「みん友さん」から
朝早く7時20分ごろ
みんカラメッセージ&LINEに連打
みん友さん
からっ風のRXチェーン買ったなら
雪山に行くぞとメッセージとLINE !!!
からっ風
いや~すいません<(_ _)>
まだ、チェーン(スノーネット)
届いてないんです!
みん友さん
なんだと~!まだ届いてないのか!
だったら、今から行くから家で待ってろと!
からっ風
いや~それは~(>_<)
また、拉致られるのか~(-_-;)
1時間半後
からっ風宅に到着直ぐに
何かのブツを渡され(お土産)
相方共々後席に押し込まれ早々と
国道17号を走り抜けていく!
いや~目隠しとガムテープで口をふさがれ(それ無し)
みん友さん
雪山に行くぞ~!!
そこは片品だ!
17号から川場方面へ!
からっ風
いや~俺たちここで降ろされ
凍え・・・・・・・のか~いやだ~(>_<)
川場の道の駅を通過すると
もう~豪雪でした!!
9時頃拉致られて
11時前には片品のここに連れてこられました(T_T)
みん友さん
ヨシ着いたぞ降りろ!
からっ風
ハイ!承知しました!
これからどうするのですか?
みん友さん
これから食事を取らせてから
お湯の罰だ!
それから休憩して
15時から館内で餅つきやってこい
それから!!!
からっ風
いや~まだあるんですか?
みん友さん
そうだ!
熱いキノコ汁&甘酒飲め!!
からっ風
餅を大量に食べさせられ。。。。。。
熱々のキノコ汁&甘酒で
おいら達を苦しめるのか?????
早々に
食事を
ここで・・・・・
みん友さん
からっ風
これを呑めと
無理やり呑まされ( ;∀;)ヘベレケに
からっ風
証拠写真も撮らされ
1ℓ呑んでしまいました(T_T)
少し取り調べさせられ
みん友さん
これからお湯(風呂)の刑に行くぞと!!
からっ風
いや~熱湯かよ~(>_<)
行ってみると
そこは、
とても悪い景色!!
内湯に入りもうやだ~ってほど
そして最悪の外に連れ出され
湯につかり
うわ~なんて最悪な景色とても
気持ちがよくない~(>_<)
そして、湯の刑から出て畳の間で
相方も同様の刑
みん友さん
これから甘いデザートの刑だ!
からっ風
相方マロンケーキを食べさせられ!
オイラは、甘いものは、、、、、、
ところ天の酸っぱい刑
みん友さん方は、
おいしそうにパフェ&コヒーでした!
とても・・・・おいしい。。。。
そして、、、
これからの罰は
15時より
餅つき大会
餅のついてるところは残念ながら
撮らなかったが、
かろうじて
無理やり喰わされたキノコ汁!!
餅は、
きなこ&大根おろし&あんこ&ゴマだったか?
オイラは、無理やり
からみ餅を1個×5回もだべさせられました!!(T_T)
そして最後に
みん友さん
キノコ汁で、餅入れて喰え!
からっ風
命令承知しました!!
無理やり喰わされました!
そして、16時
みん友さんの護送車も雪に埋もれ
(ナンバー自然隠し)(笑)
一生懸命
館内に用意されてる雪降ろし用のモップで
みん友さんにやらされました!
(いやここは、自ら二人で)
そして
また後席に拉致られ
国道120号を
多少混んでましたが
沼田ICから高速に載せられ
無事に解放確か、18時過ぎか?
なんて!バカな妄想しました(笑)
フィクションです!!!!!!!!!!
本当は、連れてって下さいと
頼み込んで、わざわざ自宅まで迎えに来て頂き
ありがとうございました。
片品の「花咲の湯」日帰り温泉
思わぬリフレッシュ
雪見の露天風呂良かったです!!
NXにてスタッドレスAWD
とても快適なおいら達は後席VIP待遇でした!
今年もまた
みん友さん方宜しくお願いします。
正月3日間良く呑みました(^^♪
もう少し冬休みこれで良い思い出になりました~!
今回の出演してくださった(いやとてもありがたいみん友さん)
ありがとうございます。
また、今年も暖かくなったら
オフ会やりましょうね~
でわでわ
なが~いくだらない文ですんませんでした(^^♪
からっ風RXでした<(_ _)>
レクサス(純正) 2画面表示対応ソフトウェア カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 01:39:10 |
![]() |
KIMO ブロワー本体 QM-6001 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/15 10:34:25 |
![]() |
TRD ドアハンドルプロテクター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/22 08:35:55 |
![]() |
![]() |
ざわぞう4号機 (レクサス NXハイブリッド) 令和4年2月20日契約 令和5年2月4日年次改良車 注文書差し替え 令和5年3月生産枠 ... |
![]() |
チビからっ風号2号 (ダイハツ ミライース) 通勤・買い物 中古車を購入しました。 19075キロからのスタートです。 ガラスフィ ... |
![]() |
チビからっ風号 (ホンダ Dio (ディオ)) 若い頃を思い出し 原付バイクを中古で購入しました。 バイク通勤用にしました。 ビック ... |
![]() |
ざわぞう3号機 (レクサス NXハイブリッド) 納車後の詳細 NX300h VERSION L FF グラファイトブラックガラスフレー ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |