• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からっ風@D&Lのブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

海なし県から千葉に!連れていかれ!!




それは、何週間か前に

みん友さんから

「おい!からっ風、今回は千葉に行くぞ!」

9月29日(火)AM8:00海ほたるに絶対に来いよ」


怖い!!!


そして当日朝4時半にイヤイヤ家を出ました。

東北道の羽生PAで、なんど引き帰りそうに思いましたが。。。。


alt


休憩して

おにぎり食べて、5時半に

海ほたるへ・・・


少し首都高?混んでました。

8時10前に到着すると!

みん友さんから

「見えてるぞ!着いたな!こちらに来いと」


そして、5Fに上り

みん友さん

「こちらが千葉だ!」

alt


その前に

みん友さん

「記念写真撮れ!」

alt


からっ風

「最後の記念写真か(^^;」


相方も

alt


そんな笑ってる場合でない!

次は、どこに連れられて行くのか??


みん友さん

「次行くぞ!!ついて来い!絶対について来るんだぞ~!!!」


からっ風

「こわいな~ふあんだな~?」


木更津金田IC降りて

袖ヶ浦からの






alt


みん友さん

「ここで、しばしクルマの写真撮影しろ!」


からっ風

「えっ、ここは千葉フォルニア!!スゲー!」


海浜公園通りでした!!


alt


alt


alt


みん友さん

「このアングルからも撮れ~!海ほたるからの橋が見えるからな~!」(笑)


からっ風

「はは~」(笑)


alt


そして、海浜公園に駐車して

展望台周りを

alt

散歩。。。。。

イヤイヤ

引きずられて!!(笑)

景色を堪能しました!(^^)!


みん友さん

「おい!次に行くぞ!!次はな~地獄の海鮮料理だ~!!」


からっ風

「わぁ~怖いもの食べさせられるのかな~?(^^;」


1時間くらい

強引にドライブさせられ(^^;

たどり着いたのは・・・・







alt


鋸南町あります保田漁業直営「漁協直営食堂 ばんや」

alt

みん友さん

「ここで、喰うぞ!!覚悟しろ!!(^^;」


からっ風

「無理やり食わされてどうなるんだ~?」



と、思いながら

マグロかつ

alt


まいうー


アジ三昧定食(相方・みん友さん)

alt


なめろう・刺身・たたき

まいうー


からっ風

にぎり

alt


これまた、新鮮で

まいうー!(^^)!


からの・・・・・



















みん友さん

「今日は、からっ風これを喰えと」


なんと!!伊勢海老お造り!!

alt


からの~

まいうーで、最高のプリプリ


からの~


alt




ほら貝


こりこり感がたまらなくおいしいい~!(^^)!


ほら貝の殻?

殻?

からの~!


alt




伊勢海老のイニシャルDからの

お味噌汁で〆ました!!


みん友さ

「良く喰った、次に行くぞ!!」


お店を出て、

alt

豆アジ


alt


次は、またどこに連れられて行くのか心配でした(^^;



15分走ったかな~?

ここでした!!!

alt




鋸南町 鋸山 登山自動車道(有)

からの途中の東京湾景色


みん友さん「景色撮れ!!」


からっ風

「ブログ書いてるうちにフィクション(笑)面倒になる(笑)」


とても素晴らしい景色

風もなく良かったです!(^^)!

alt


強引に連れて下さった方のNXです(笑)


鋸山の自動車道は、

イギリスの車番組でも以前

R35で、撮影がありました。

Top Gearです!!


そして、

alt


からの~

alt


駐車場から

歩いて、

alt




まずは、

百尺観音です!!

フィクション辞めました(笑)


徒歩1分



alt



素晴らしいですね~!!

感動しました。


そして、


alt

頂上展望台

地獄のぞき


それには、階段の上り坂地獄でした(-_-;)


頂上からの地獄!

高所恐怖症ですから

怖かったです!!


みん友さんに

頼んで、写真撮ってもらいました!m(_ _)m




alt



先端まで、

膝がガクガクしてました(笑)

「押すなよ~押すなよ~」(>_<)


alt


そして、お帰りか?

と思いましたが、


みん友さん

「次行くぞ!!次は、熱湯地獄だ!ついて来い!!」


富津市金谷

alt


温泉に来ました!


隣の建物は、

お食事できる漁師料理かなや


はじめは、ここで食事しようとしましたが、

10時開店でしたから

ばんやにしました。


温泉は、ここにしようと決めてました。


alt


こんな感じです。


温泉は、湯は茶色い湯です。


alt


露天風呂が、最高に良かったです(*^_^*)

ゆっくり入りさっぱりしました。


最後は、休憩所でビール呑みました!


なんて、ノンアルビールでした。



alt


ここで、解散

開放されました(笑)


やぁ~本当に楽しいドライブからの観光や食事でした。


やっぱ

みん友さんありがとうございましたm(_ _)m


ブログのフィクションは、

楽しすぎてフィクションにならなかった(^^;残念(笑)


ここから

館山道 鋸南保田ICから

帰りました。


楽しかった450キロでした。


そして、帰宅してからの


ほら貝を相方さんが、玄関に飾ってました(*^^)v

alt



文章が乱雑ですいません。


また、ソーシャルディスタンスで、

ドライブしたいです。


終わりです。


見て下さりありがとうございました。















Posted at 2020/10/03 13:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年09月26日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
初めて応募しました。
ミシュランの新たな性能試したいですね!
Posted at 2020/09/26 11:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月05日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月8日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
今年1月のオートサロンで、
アーティシャンさんのエアロを装着しました。
また、レクサスDにご無理言って
純正品カスタムした事!








■この1年でこんな整備をしました!
整備は、いつものレクサスDにお任せ
良くやって頂いてます!

■愛車のイイね!数(2020年07月05日時点)
161イイね!
みんカラのみなさんありがとうございました^ ^

■これからいじりたいところは・・・
妄想ありますが、実現不可能です^^;


■愛車に一言
ざわぞう3号機永く乗りますから宜しくお願い致します🤲


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/05 19:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!6月22日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
やっぱり今年3月に
アーティシャンのエアロを装着した事です。
また、色々なオフ会楽しめました^ ^

情勢は、大変ですが
これからもオフ会宜しくお願い致します^ ^


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/06/21 15:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年06月06日 イイね!

ステイ群馬で、湧き水&♨

ステイ群馬で、湧き水&♨











こんにちはです。

昨日は、平日ながらホームからすこし広げて
ステイ群馬で、探検してきました。


遅番明けから仮眠して

道の駅 こもちに行きました。

少し休憩して

30分くらい走行して

箱島不動尊の湧き水をいただきに行ってきました!

知らない方の

湧き水を汲んでいる風景です!!


alt


勝手に撮りました(^^;






そこから

尻焼温泉に向かいました!

初の川湯です。

動画を自撮り棒で撮りましたが見せられません(笑)

素っ裸で、入りましたが川湯は水着OKです。

なので、風景を

alt



川から温泉が湧いてます!!


ブクブクと間欠泉みたいになってました。

写真の右上は、冷たい川です。

ここから下流は、温泉が湧いてます。


脱衣所&露天風呂


露天風呂は、水着禁止です!

あまり川湯と変わりませんが(笑)


alt



天気も良くて

最高の自然なお風呂で気持ち良かったです!(^^)!

数名しか入っていませんから

ソーシャルディスタンス?でした!


お昼なので

道の駅 六合

alt


立ち寄りしまして

お蕎麦とマイタケ天ぷらとミニカレーを

美味しく頂きました。

alt


ここでも知らない方と

距離は十分ですから(笑)


そこからここへGO!!



草津温泉 西の河原露天風呂!!

また、お風呂です(笑)


無料駐車場から

徒歩10分弱だったような!?


歩いていると川があり異様な川の中?

緑色のコケ?

色が塗られているかと思いましたが


alt


こんな感じです。

温泉で、こんな色に石がなってました。

温泉に入っても触ると緑色のものが剥がれました!!



alt


千人風呂とか?


凄く広くて開放的な露天風呂

雨でも屋根のあるとこありますからOKですね!

冬の雪見風呂もきてみたいわ~!(^^)!


お風呂でまして

のむヨーグルトいただきました。

なぜか、岩泉 岩手かな?


美味しかったです!(^^)!


さて、西の河原公園から

alt



徒歩で、散策景色良いですね!

川は、触ると暖かい温泉です!!

足湯にもなってます。


あの川で温泉気分味わえます。

無料ですが、

裸になったら捕まります(^^;


草津温泉湯畑まで、

散策しました。

色々なお店があり楽しめますね!

オリジナルの靴屋さんは、興味ありあり(^^♪


湯畑を一周しながら

大衆浴場も一度入りかけましたが、、、

疲れるから見学して

また今度にします。

alt


ここは、だれでも入れましたが


まだ、近隣住民しか入れないとこもありました。

湯畑から帰還す途中で、

alt

ソフトクリーム

濃厚でうまかったわ~!!!!!


西の河原温泉無料駐車場に

向かうのぼり階段きつかったわ(-_-;)


そして、お帰り


一部長野に入り

軽井沢インターから

びゅーんと!!


最後は、横川のSAで、

これ買いました!(^^)!

alt


家に帰ってアルコール呑んだら

爆睡でした。


あさ、釜めし食べましたが

うまかったわ~!(^^)!

時間が経った定番の釜めし美味いの発見しました!!


なんて、朝出発して246.4Kmのドライブでした!!


なんとか、ホーム群馬でリフレッシュイイですよね?


では、フェイクションもありましたm(_ _)m


今日からは、まだまだステイホームしてます。


おわり





Posted at 2020/06/06 13:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「とりあえず、ぎゅー肉ちょっとだけ
豚肉と椎茸にホタテですョ🥺」
何シテル?   08/17 12:01
レクサスは、大好きなのですが地道な会社員なので なにもパーツをつけていないノーマル車です。 その後、チョッと進化しました。 が、また進化なし(-_-;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) 2画面表示対応ソフトウェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 01:39:10
KIMO ブロワー本体 QM-6001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:34:25
TRD ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 08:35:55

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ざわぞう4号機 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年2月20日契約 令和5年2月4日年次改良車 注文書差し替え 令和5年3月生産枠 ...
ダイハツ ミライース チビからっ風号2号 (ダイハツ ミライース)
通勤・買い物 中古車を購入しました。 19075キロからのスタートです。 ガラスフィ ...
ホンダ Dio (ディオ) チビからっ風号 (ホンダ Dio (ディオ))
若い頃を思い出し 原付バイクを中古で購入しました。 バイク通勤用にしました。 ビック ...
レクサス NXハイブリッド ざわぞう3号機 (レクサス NXハイブリッド)
納車後の詳細 NX300h VERSION L FF グラファイトブラックガラスフレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation