• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドスタRF マシグレVSのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

行橋-別府 100kmウォークがスタート!

行橋-別府 100kmウォークがスタート!







駐車場の警備中に現れた、新撰組も・・・
この100kmウォークに参戦です(*^^*)








皆さん、明日のゴールを目指して頑張ってください‼
2013年10月12日 イイね!

『100㎞ウォーク』・・・の応援(^^ゞ

『100㎞ウォーク』・・・の応援(^^ゞ第15回を迎えた『行橋-別府 100㎞ウォーク』が、12時に正八幡宮前を出発!

観光協会の一員として・・・
今川河畔のサイクリング道路に集まり・・・
alt

市職員作成の手づくり旗を振って、4,500名の参加者へ声援を送ります(#^.^#)
alt

alt

12時10分、早くも先頭ウォーカーが近づいてきました!
男女ともそれぞれ1名のウォーカーが飛び出して後方の集団を引き離しています!(^^)!
alt

なんと、このあとこの大集団が1時間40分近く続きました(@_@;)
さすがに4,500人は凄すぎます(・_・;)
alt

alt

alt

ゼッケン1番のお父さん、
『完歩めざしてがんばってください!』
alt

明日の14時までに、できるだけ多くの方が完歩できますように(*^^)v
alt

昨年、第14回大会の完歩者(2,885名+時間外完歩者35名)の記録です⇒ホームページより

※100㎞ウォークとは関係ありませんが・・・、観光協会の一員としてミニ情報
来年のNHK大河ドラマ軍師官兵衛』が放映されますが、その黒田官兵衛が九州で最初の居城とした馬ヶ岳城跡が当市にあります(^^ゞ
でも・・・
駐車場が見当たりませんので、ここ(登山道入口)で引き返しました(^_^;)
alt

黒田官兵衛は、1586年に軍奉行として豊臣秀吉に先立って九州へ入り、豊前の諸城を攻め落とした。その戦功として九州で官兵衛が初めて(1587年)与えられたのが、馬ヶ岳城(福岡県行橋市)である。
翌1588年、官兵衛は三大水城の一つとして名高い中津城へ移ってしまうが、もともと馬ヶ岳城は942年の築城という説もあるほどの古城であり、南北朝時代には両勢力が支配をめぐって攻防戦を展開し、戦国時代には大内氏・大友氏の間でもたびたび戦闘が行われた、豊前攻略のための交通の要所である。
なお、黒田官兵衛は秀吉の命令で諸将が朝鮮へ攻め込むとき、佐賀県に築いた肥前名護屋城の縄張りを行っており、豊臣家の軍事面を支えていたが、同時に五奉行筆頭の石田三成とはソリが合わず、関ヶ原の戦いでも息子の黒田長政が東軍の徳川家康につき、大活躍をしている。このとき官兵衛自身が九州を制圧し、そこを拠点に天下を狙ったとされる説もあるが、真実は不明。
関ヶ原の同年、馬ヶ岳城は細川氏の預かりとなり、1615年、徳川幕府から元和の一国一城令が出されると取り壊された。
2013年08月18日 イイね!

母校の同窓会総会に初めて出席^^;終了後は・・・2週続けての豆岳珈琲(*^^)v

8時半前に自宅を出て・・・
苅田町の友人宅を訪ねて、ロドQ号で連行(^^ゞ

そして、そのまま来た道をUターンして・・・
さらに南下(^^ゞ

総会が始まるのは11時だが・・・

次期当番期に当たるため、先輩たちの準備する段取りを盗み見するため・・・(^^ゞ
9時20分に到着!
alt

準備風景を写真に撮りまくり・・・
10時30分過ぎに会場入り。
会場内でも、来年のために写真を撮りまくり(^^ゞ
alt

素敵なアトラクションも・・・(*^^)v
alt

総会終了後、次期当番期メンバー20数名で来年度のためのミーティングを簡単に済ませて、15時前に解散。

朝、連行した苅田町の友人をさらに拉致し・・・

豆岳珈琲へ!
alt

「ケーキは売り切れました!」とのことだったので・・・
alt

この日は駐車場入り口で販売していた・・・
サモサを買いに行ったが・・・
「今日は、もう完売しました!」とのこと^^;
alt

でも、隣にいたお姉さんが・・・
「今日は、手作りパンがありますよ(*^^)v」とのことで・・・

美味しいパンと美味しいコーヒーを友人と2人で頂いた・・・とさ(*^^)v
2013年08月04日 イイね!

今年も、わっしょい百万夏まつり『アニバーサリー・パレード』に参加しました(*^^)v

集合時間(14時20分~15時20分)までちょっと余裕があったので、
景気づけに近くのジョイフルで・・・

抹茶あずき(バニラアイスのせ)かき氷を頂きました^^;
alt

そして15時5分、集合場所に着いてみると・・・

我がロードスタークラブからの参加メンバーはすでに皆さんお揃いでした(^^ゞ
alt

alt

alt

MoretteロドQ号も無事、飾り付け完了です(*^^)v
alt

そして16時、スタート地点へ移動します!
alt

白バイも警備体制につきます!
alt

16時20分、北九州市制50周年アニバーサリー・パレードのスタートです!
alt

北橋北九州市長人力車でパレードに参加です!(^^)!
alt

alt

alt

そして、我がロードスタークラブの登場です!
先頭は、北九州市の看板娘2名を乗せたNA・・・
alt

2番手は、看板娘1名と看板息子を乗せたNA・・・
alt

そして3番手が、MoretteロドQ号・・・
しかし、豆しばというキャラクターの着ぐるみを乗せるはずが・・・
豆しばは大き過ぎて、とてもロードスターには乗り込めそうになかったんで、こちらのぬいぐるみで参加させてもらいます」とのことでした(;一_一)
しかも、3名も乗り込んで来たのでした(@_@;)
alt

alt

alt

alt

alt

4番手は、グルーミーというキャラクターを乗せたNC!
かなり窮屈そう^^;
alt

5番手は、いよいよ窮屈そうな^^;・・・ぱんだのたぷたぷを乗せたNB・・・
alt

alt

alt

そして、トリの6番手は・・・
北九州市製鉄の街としてのつながりがあり、東日本大震災の復興支援 を通じて友好関係を深め、防災やまちづくりなどに関する連携協定を 結んだ岩手県釜石市イメージキャラクターかまリン』を乗せたNAです。
alt

強烈に窮屈そうです(@_@;)
alt

沿道の市民に手を振る看板娘です(#^.^#)
alt

alt

看板息子も負けじと一生懸命手を振っています(#^.^#)
alt

そして、またまた4人乗りロードスターがやって来ました(*^^)v
alt

そうか、そのほかに豆しばも乗っていました(^^ゞ
alt

alt

alt

看板息子に負けじと手を振るグルーミーでした(#^.^#)
alt

でも・・・
ぱんだのたぷたぷ、顔はデカいけど・・・手が見えない(^^ゞ
alt

かまリンは、顔はデカくても・・・
しっかりと手を振って皆さんに応えていると思います(#^.^#)
alt

alt

JR九州
alt

alt

北九州と東京を結ぶスターフライヤー
alt

17時10分、無事、アニバーサリー・パレードが終了しました(*^^)v
alt

そして、17時20分より百万踊りが始まりましたが・・・
alt

alt

パレード終了後に頂いた、パレ弁(パレード弁当・・・なんちゃって)をその時間を使ってしっかりと頂いたのち・・・
alt

18時10分頃、花火見物ができる勝山公園広場へ移動します(*^^)v
alt

alt

alt

花火があがるまで、2時間以上もあるのに・・・
すでに場所取りが始まっていました(^^ゞ
alt

もちろん、私も花火がよく見えそうな場所を確保しました(^^ゞ

でも、ここから先は・・・
次回のブログにアップすることにします(^_-)
2013年05月06日 イイね!

昨夜、以前勤めていた会社の同僚女子2名と飲みに出かけた(^^ゞ

9年前に退職した会社の・・・
当時部下だった女子2名からのお誘いで・・・

最寄駅18時54分発の普通列車に乗り込み・・・


待ち合わせ場所の下曽根駅には17時13分に到着!

そこから、お酒を飲まない女子(※現在は、鹿児島で自ら会社を立ち上げて20代から女社長をやっている)の車で
地どり屋(うん)』というお店へ!


2人とも、私とは歳が19になるのだが・・・
鹿児島の女社長が帰省に合わせて、時々この3人で集まっては飲み会だの食事会をやっている>→前回のブログ

話がいつものように大盛り上がりで、美味しい地どり料理の写真や飲み会の様子を写真に撮ることなども忘れて・・・

気が付けば、我々以外のグループはいなくなっており・・・
19時30分から23時10分まで居座っていた(^^ゞ

楽しい時間を過ごして…

また、お店から下曽根駅まで女社長の車で送ってもらい・・・
下曽根駅23時28分発普通列車で帰途につきました(^^ゞ

プロフィール

「指宿&開聞岳~池田湖の絶景をロードバイクで満喫!【備忘録】 http://cvw.jp/b/299263/48315275/
何シテル?   03/16 13:50
MoretteロドQ号〔NB8C(98年式・VS)〕に18年9か月乗って、23万9千kmを走破。 2006年4月より、現 ロードスターオーナークラブに所属。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからは🚴ライドだけでなく、🚲メンテにも少しずつチャレンジしていきます(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:41:02
この日 1回目のヒルクライムは、激坂の八面山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 17:26:28
商工会議所の研修旅行(2日目の最後に姫路城へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 11:21:19

愛車一覧

その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024 その他 GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2024
卓越した重量剛性比で高い効率性を実現するアドバンスド・グレードカーボンフレームは、細心の ...
マツダ ロードスターRF クリスマスデビューのRF (マツダ ロードスターRF)
2016年のクリスマスに納車されたRF! 匠塗のマシーングレープレミアム かっちょいいで ...
輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1 輸入車その他 2018 ジャイアント PROPEL ADVANCED PRO 1
プロペルアドバンスドSLのエアロ性能を、アドバンスドグレードのフレームで再現した実戦的な ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ロードバイクやクロスバイクを積めるクルマが欲しくなって3年半落ちのフリードを購入。 ★ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation