• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーゾー@F31のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

11月21日、どうするオレ?

11月21日、どうするオレ?先のことと言っても気がついたらあっという間に来てしまうようになったのはオッサンになった証拠でしょうが、日比その証拠を噛みしめているユーゾーです。

昔のことは思い出すけど昨日のことは思い出せんわ!!という言葉も実感しつつあります…(爆)



さて11月21日ですが、自分が所属している宮崎の県北のエボのチーム「LEN」のツーリングが開催される予定です。
また同じ日には♪速の貴公子さんより案内のありましたホビーサーキットというミニサーキットでの走行会もあり、どれに参加しようか迷っています。(地元の祭りはすでにブッチしましたが何か?)

取りあえずあと数日は考えて答えを出しましょ!!( ̄ヘ ̄;)ウーン
クルマも仕上がり次第ですので…

当面の予定
今のところ23日がHKS走行会でその前に6日がAPチャレンジ走行会の予定ですが、APチャレンジとHKSは参加したいなと考えています。HKSは休みが取れればですが…
Posted at 2010/10/30 16:58:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | (@゜Д゜@;)あら・・・? | 日記
2010年10月25日 イイね!

あらうんど40~

昨日は朝から熱が40度で今日はクスリのおかげで37度台まで回復。まだきついですが楽になりました。

昨日でクルマ受け取りの予定でしたがドクターがもう少し調整したいとのことでもう一週間預かって調整してもらうことになっていたので助かったです♪

APでフェラーリを見たかったです(-o-;)
2010年09月15日 イイね!

ハッチンさんへ

あかんで~(▼∀▼)ニヤリッ


「消火栓にモルタル 放水口に詰め込む 姫路で2カ所 兵庫
産経新聞
 姫路市水道局は14日、姫路市飾磨区中野田の中野田公園近くの路上2カ所に埋設されている消火栓の放水口にモルタルと軍手が詰められていた、と発表した。モルタルが固まり非常時に放水できない状態で、同日に消火栓を交換した。飾磨署が器物損壊容疑で捜査している。付近住民らは「火事があったら、とんでもないことになっていた」と怒りをあらわにしていた。

 市水道局によると、14日午前7時10分ごろ、近くの水道業者の男性が、公園北側の消火栓の鉄ふたが浮いた状態になっているのに気づいて開けたところ、放水口にモルタルが詰められていたという。その後、現場から南東約80メートル離れた消火栓も被害を受けていたことが分かった。

 消火栓は、ふたが縦45センチ、横35センチ、厚さ5センチ、重さ約33キロ。深さ約30センチのところに直径6・5センチの放水口がある。何者かが道具を使ってふたを開け、モルタルを流し込むなどしたとみられる」



いくらストレスが溜まったからって~
ピョハハ!(≧Θ≦ )人( ≧Θ≦)ピョハハ!



しかし本当にやったヤツはどうしようもないアホやな…
Posted at 2010/09/15 21:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | (@゜Д゜@;)あら・・・? | 日記
2010年09月08日 イイね!

今更ながら…

今更ながら…秋の気配を感じるまもなく仕事に追われて踏みつぶされそうなユーゾーです。


さてさて、エコカー減税が終わったみたいですが改めて対象車種を見渡すとこれはダメでしょうという車種が結構ありますね。

見ていて気になる車種は

日本車でいえば
トヨタ ランクル、プラド、アルファードなど
レクサス LS GS RX IS
日産 エルグランド スカイラインクロスオーバー


外車でいえば
ポルシェのカイエン、パナメーラ
BMW 結構な車種
BMWアルピナ B3だっけ?
GM ハマーV8


あげてみると結構疑問符の付く車種が多い気がするのは気のせいでしょうか?
LS、GSのハイブリッドは理解出来ますが、普通のエンジン車両もなんですね…
外車でいえば パナメーラ?カイエン?アルピナ?ハマー?
...?^^);・・)?゜◇゜)?


どう考えてもエボよりも燃費悪そうなんですが気のせいでしょうか?(T▽T)アハハ!

アルピナやカイエン、パナメーラに至っては減税などを気にする人は絶対に買わないと思うのですがどうなんでしょ?
どう考えても自分みたいな貧乏人には逆立ちしても買える車種で無いことだけは間違いないですが…
[壁]oT) エーンエーン


改めて矛盾の多かった制度でしたね。

まあ、減税が無ければ売れない車種なら廃盤にしてしまった方が環境には優しいと思いますけどね。
Posted at 2010/09/08 21:15:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | (@゜Д゜@;)あら・・・? | 日記
2010年09月01日 イイね!

やっちゃった~(-o-;)

やっちゃった~(-o-;)クルマ用の道具入れを軒下にフタを外して置いていたらやられました、ゲリラ豪雨に!!


5センチくらい水がたまっていまして、外しておいた純正ブレーキパッドも少し浸かっていました。

残っていたグリスが水に混ざりほのかな異臭を放っておりかなり臭かったですが、掃除して事なきを得ましたが…(^。^;)

あーアホですな(泣)
Posted at 2010/09/01 22:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | (@゜Д゜@;)あら・・・? | モブログ

プロフィール

「@す け
仕事用は自分もアシックスに変えました、履き心地最高です!」
何シテル?   11/27 02:15
BP5C-GTに乗っていましたが信号無視のクルマから自分を守ってくれて犠牲になってくれました。 そして以前から気になっていたエボXSST。 現在は縁があり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーのゴムだけ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 09:50:01
BMW E60 ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 12:14:56
リーフ 車高調装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:31:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 釣りバカ1号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
初のBMW とりあえず駆け抜ける喜びを感じてみますw
アメリカその他 その他 ナイキAirMacす (アメリカその他 その他)
現在のメインカーです。 アメリカのメーカーですが製造は確かベトナムです。 ショックの吸収 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
前車レガシィツーリングワゴンの突然の廃車により以前から興味のあったエボXを選んでみました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最近は車弄りが止まらなくなってきました。もはや中毒症状寸前です… 打ち止め? 信号無視 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation