• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーゾー@F31のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

当然でしょう、国家斉唱時の起立命令は合憲 最高裁判決

当然でしょう、国家斉唱時の起立命令は合憲 最高裁判決この記事は、【fair judgment】祝!! 国歌斉唱時の起立命令は合憲 最高裁判決!!!【大勝訴】について書いています。


「国際常識を身につけるため、国旗、国歌に敬意を」国歌斉唱時の起立命令は合憲 最高裁が初判断

判決は4人の裁判官の全員一致の意見で、うち3人が補足意見を付けた。竹内行夫裁判官は「他国の国旗、国歌に対して敬意をもって接するという国際常識を身に付けるためにも、まず自分の国の国旗、国歌に対する敬意が必要」とした。




公立学校の教師であるなら当然の義務だと思いますが、従いたくないのなら公務員である公立学校の教諭を辞めればいいだけのことです。

公務員の雇い主は日本国家であるので雇い主に従うのは当然のことです。
思想の自由だとか人権侵害だとほざくクソ教師がいますがだったら日本を出て大好きな将軍様の元にでも行けやと思ってます。
北やシナにいって国歌斉唱を拒否したら悲惨な末路が待つだけでしょうし、これが一般企業の社歌や私学の校歌を歌うのを拒否するといったらクビになったりそれ相応の処分を受けるだけだと思いますが…


自分には子供はいませんがそんなことを言うクソ教師が自分の子供の担任にでもなれば追い込むだけですね(´m`)クスクス


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000556-san-soci
Posted at 2011/05/30 19:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年05月27日 イイね!

ひむかラリー 秘蔵動画?

今回は今年でなく、昨年のひむかラリーの動画です。

この撮影箇所は今は舗装ですのでグラベル状態での最後の画像です。

遠くから走ってくる時に土煙が上がるのが見えるので走行位置の把握が出来ますし、荷重移動のうまさが如実に見られる区間ですね。


やっぱり1,2号車がずば抜けて速くて上手いですね。


2010ひむかラリー DAY2 珍神ステージ




最後の方のマーチは撮影している自分に気づきパッシングしています。

真面目に走れやと思いつつありがたかったです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2011/05/27 23:30:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース(プロ) | 日記
2011年05月25日 イイね!

S30kaiさんに捧ぐ…

S30kaiさん、Zついでにこうしませんか?(´m`)クスクス


V8の音が何気にかっこいいっすね(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

これなら悪魔のZにも勝てるかも!!
Posted at 2011/05/25 21:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月24日 イイね!

全日本ラリー選手権 ひむかラリー2011

今回もひむかラリー開催されました。


今回自分はコース整備からオフィシャルまで手伝いで出ていました。


オフィシャルではストッパーという枝道を封鎖して関係者以外がコースに入らないようにする仕事で、山の中で一人寂しくスタートするまでは人が来ない限りやることがないので空いた時間にカメラをセットする場所を見つけたり、朝ご飯を食べたりしますが約3時間は待ち長いです。


時間が来てスタートしますのでスタート前にカメラの電源を入れてからはコース脇で待機です。ゼロカーを含めラリーカーは当然全開走行していますので車やカメラに直接石が飛んできて大変です。エボだったら泣いていたかも…

ひむかラリー SS1



午後は福岡から来てくれたくわたくさんを拾ってギャラリーステージに移動して場内整理などのお仕事をしながら撮影です。

1本目はどの車両も様子見の走行でしたが、2本目は派手にドリフトしていきます。
1,2号車はキチンとインをついてドリフトしておりさすがですね。
他車ももちろん上手くて速いのですが、1,2号車がずば抜けて迫力がありますね。

ギャラリーステージ、旧ギャラリーステージ



最後はインプレッサの勝田・足立組がパンクしてエボX奴田原・佐藤組の優勝があっさりと決まりました。最後まで接戦だったら最終SSの走行がもっと迫力のあった映像だったと思いますがこればかりはどちらも勝たなければならない立場ですから状況次第ですね。


最後の片付けまでやったので疲れましたが楽しかったですね。

また来年はより多くの車両が来て欲しいです。
Posted at 2011/05/24 14:32:34 | コメント(7) | トラックバック(1) | レース(プロ) | 日記
2011年05月21日 イイね!

ひむかラリー 速報

ひむかラリー 速報3号車のエボX福永選手がリタイアした模様です。

他は遅れた人もいるみたいですが順調です。

追記

3号車は左フロントタイヤ、サスペンションなど一式がもげているそうです。
残念
Posted at 2011/05/21 11:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース(プロ) | モブログ

プロフィール

「@す け
仕事用は自分もアシックスに変えました、履き心地最高です!」
何シテル?   11/27 02:15
BP5C-GTに乗っていましたが信号無視のクルマから自分を守ってくれて犠牲になってくれました。 そして以前から気になっていたエボXSST。 現在は縁があり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
89 101112 13 14
15 1617181920 21
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ワイパーのゴムだけ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 09:50:01
BMW E60 ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 12:14:56
リーフ 車高調装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 00:31:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 釣りバカ1号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
初のBMW とりあえず駆け抜ける喜びを感じてみますw
アメリカその他 その他 ナイキAirMacす (アメリカその他 その他)
現在のメインカーです。 アメリカのメーカーですが製造は確かベトナムです。 ショックの吸収 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
前車レガシィツーリングワゴンの突然の廃車により以前から興味のあったエボXを選んでみました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最近は車弄りが止まらなくなってきました。もはや中毒症状寸前です… 打ち止め? 信号無視 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation