7月29日に名古屋へドライブに行って来ました!
前日がバイトで疲れてましたが、夜中にドライブすることが好きなので、29日の朝名古屋に向けて出発せず、前日の10時ごろに家を出ました。
いつもなら下道で行く時は8号で、高速で行く時は米原回りで行ってましたが、いつも同じルートだとつまらないので福井の勝山まで道の駅瀬女経由で行って、勝山からは九頭龍ダムを抜けて東海北陸道で向かいました。
途中の158号はきついコーナーも多く、思ってたよりペースが上がりませんでした。
158号から東海北陸道に乗るときにあるループみたいなところ↓

ここを横Gを感じながら○50くらいで抜けるのが気持ちよかったですw
東海北陸道は車がほとんど居なく、いいペースで走れました。
名古屋に行って理由は、ドライブも勿論ありますが、本命は名古屋のカーランドバーデンさんで柿本フェアがある為、実際のマフラー音が聴きたかったことが一番の理由でした😁
少しでも車をかっこよく見せる為w洗車をしてから向かいました。名古屋のコイン洗車場は洗車機にブローオンリーのコースがあって拭き取りがとても楽でした!私が知ってる限り、石川県のコイン洗車場にはブローコースがないので、ぜひどこかで導入してほしいですねー

当日カーランドバーデン さんに行ってS4に着いてたマフラーをまじまじ見てたら、スタッフさんが話しかけて来てくれました。VABに乗っていて、classKRが候補のことを伝えると、今なら在庫あります!という悪魔の囁きがww
まだ買うとも言ってないのにピットの空き情報を確認する手際の良さw
金額を聞くと、フェア価格でネットで注文して、取り付けをどこかに依頼するより安かったため、迷いましたが、買っちゃいました!
学校が学期末でレポート、テストが忙しく、ストレスがMAXだったので、勢いで買っちゃいましたが、通帳みて絶望してますwwあと親への報告が....
まあメーカーの人に詳しい話も聞けたし良い買い物をしたと思います。
写真は取り付け中の1枚

この後そのまま帰るつもりでしたが、これまた名古屋のSABでスロコンで有名なpvotがフェアをしていることを知り、興味本意で行ったら、クルコン付きスロコンを購入ww
この日で18万くらい飛びました....
まあクルコンは長距離移動が多いので欲しかったし、アクセルなどのハーネスがフェアでタダだったからいいかー
その後有名な撮影スポット?のトリトンの下で写真を撮って矢場とん食べて帰りました。

この日は結局家に帰ったら夜中3時くらいでした。
色々買っちゃいましたが、大満足な日曜日でした👍
Posted at 2018/08/01 16:29:36 | |
トラックバック(0)