• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80乗りのブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

今どきの車のバッテリー

昨日仕事中に娘から電話があり
「車のエンジンが掛からなくなった」

娘の車はヤリスの1000㏄

学校に行こうとしていたところキーレスが反応しなくてドアも開かなかった様子。
ドアはリモコンについている鍵で開けられたようでしたが、全くエンジンが掛からないとの事。

たまたま近くにいたので
「いったん帰るよ!30分くらいかな」

移動中に色々考えましたが、リモコンのバッテリー切れもあるのかなと思い、予備のリモコンで操作してみるように話したら、すでに試していました。

家に到着しドアを開けると全く何も点かない状態で、バッテリーが怪しいと思いブースターケーブルで繋いだところエンジン始動!

原因はバッテリー上がりでした。

にしても、金曜日までは普通に乗っていて、別に予兆みたいな感じは無かったそうで、バッテリーも一昨年交換した物で、平日はほぼ毎日走っているし何が原因なのか不明

エンジンを暫くかけているとバッテリーのインジケーターは正常に戻りましたが、一度上がったバッテリーはいつダメになるかわからないので諦めました。

取り合えずバッテリー交換すれば大丈夫そうなので近くの自動車用品店に向かうことに。
現車のバッテリーの型式を見ると「350LN1」
見慣れない型式だな?

そんなに大きなバッテリーじゃないから数千円かな?
以前フィットのバッテリー5000円くらいだったしな~

なんて思いながら買いに行くと、1種類しかなく

25,800円!!!

目を疑いました(-_-;)

3000㏄のスープラのバッテリーが80B24Lのカオスで20,000円前後...
1000㏄のヤリスのバッテリーが25,800円

想定の5倍しました(;^_^A

ネットで購入すればもう少し安く買えるでしょうが、車動かせないと学校にいけないし、、、(バスが朝夕以外殆ど走っていない地域なので)

バッテリーを購入し帰宅(財布が瀕死)
10分くらいで交換は完了

エンジン始動も問題なし!

娘も安心したようでした。

娘「午前中の授業は間に合わないから1時間くらい寝るね」
俺「了解!じゃ、仕事に戻るわ」

「LN1」って型式は欧州規格らしいですね
ヤリスには「充電制御車用」というものじゃなければ駄目だそうです。
色々勉強になりました。

戻る途中、バッテリー上がった原因なんなんだろう
と、考えました。

スープラの場合だと、セルの回りが重いとか、セル回したときに照明が暗くなったりとか、、、そんな予兆があるのに、、、

2日乗らなかっただけでルームランプも点かないまでバッテリー無くなるのかな???

気になったので色々調べたら、ヤリスはTーconnectに入っているので常に通信をしているのでバッテリーは減っていくという事。
バッテリーが高性能化して、ギリギリまで出力するという事。

確かに、以前スープラでカオスを使っていた時、朝予兆があったと思ったら、昼にはエンジン掛からなかったことがあった事を思い出しました。

それにしても、2年半でバッテリーがダメになるものなのかな?
ほぼ毎日1時間近くは乗っているのですけどね、、、

娘は未だ初心者マークが取れていない初心者なので安全運転でエンジンも回していないのもあるかもしれないですね!

ジェネレーターがダメで充電されていないんじゃないかとも考えました。
テスターでエンジン停止中の電圧と、エンジン掛かっている状態での電圧を測ればわかるかな?
と、思いディーラーの営業マンに確認したら
「今の車は常に充電しているわけではないので」
という事。
バッテリーの負担を抑えるためですかね。

取り合えず様子を見ることにしました。


夕方家に帰ると娘の車が、、、
いつもだと学校から未だ帰ってくる時間じゃないのに、、、

俺「ただいま」
娘「あの後寝たら爆睡してしまった」

結局学校には行かなかったようでした(;^_^A
Posted at 2025/07/08 15:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バッテリー | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月28日 06:31 - 07:36、
56.73 Km 1 時間 5 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/28 07:36
80乗りです。よろしくお願いします。 25年で60万キロオーバー。 GA61(XX),GA70,JZA70と乗り継いで現在の80です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成7年11月に乗り換え それから20年以上の付き合いになります。 その間、追突されるこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation