• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆もも^^さき☆パパのブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

困ってます~教えて下さい。

本日、作成したLEDテールを試しに装着してみました。
しかし、点きません(>_<)電池で確認した時は大丈夫だったのですが・・・・(T_T)

ウィンカーとバックランプは正常に点きました。(ウィンカーは案の定、ハイフラ現象だったので、後でダミー抵抗を組みます。)


テール/ストップのダブル球回路を組み、ハーネスは純正の物使用で、ランプのソケット部分をカットし、ギボシをつけて使用しました。


テールをハーネスの緑/白に、ストップを緑/黄色に繋ぎましたが、ブレーキを踏んだ時にしか点灯しません。スモールオンにしても点灯しないのです。


テールのみ繋ぐとスモールオンで点灯しますが、ストップを繋いだ瞬間消えてしまいます。

どういう事でしょうか?

テール/ストップが逆流してるのでしょうか?

テール/ストップそれぞれに整流ダイオードをつけてます。
因みにダイオードをつけなくても大丈夫なのでしょかね?


説明不足で申し訳ありませんが、わかる方教えて下さい。
Posted at 2008/04/15 22:42:16 | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月06日 イイね!

1年点検終了!

1年点検終了!先ほど、お世話になってるDにて無事に1年点検終了しました~♪(゚▽^*)ノ⌒☆



昨日、点検に逝くにあたり、イルミはSWオフ、以下のSW制御してないものはギボシを外しました。


・ポジションランプをノーマルに
・イカリング
・マジックイルミ
・ウインカーポジション(管ヒューズ抜き)




昨日は地元の公園で会社の同僚達と花見があり、帰ってきて酔っ払った状態での作業でした。まぁ、たいした作業では無いのでどうにか無事にできました。

また、花見では上州みんカラのオフ会で2回お会いしたことのある この方 とバッタリお会いして、メチャサプライズでした!!
世間は狭いなぁ~とつくづく思いますね。


とても気さくな方でカナリお話しができ、楽しい時間を過ごせました(*^ワ^*)




話戻ってセレナのことですが、ノーマルな姿を久々に見たのでなんだかショボすぎて笑ってしまいました~ププッ ( ̄m ̄*)

みんカラにお世話にならなければこの姿だったのかなぁ~なんて・・・。



アンダーネオンは車検時に外せばOKとの事で整備士の方が言ってましたので一安心です。

ヘッドレストモニターも車検時は戻してくださいとの事でした。



なんとも腰が低く、親切すぎる整備士さんでしたので、オイラのほうが恐縮してしまいましたぁ~(´ ▽`).。o♪♪


写真は担当の方から頂いたものです。
乗ってカンガルーはもう配ってないそうで、内緒で頂いちゃました!!( ̄ー ̄)ニヤリッ

LEDライトは店長さんから直々に頂きました!!

実は店長さんの息子さんが以前オイラと同じ会社にいたのでよくしてもらってます!

セレナ買うときもダイ~ブサービスして頂きました( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

これからもサービスして貰っちゃお~~っと。


現在、嫁様はお友達連中と出かけており、家にはオイラ一人です!!

最近、みんカラしてると「また~??」と小言が多く、テール作成もなかなか進めることができませんil||li _| ̄|○ il||l


チャンスは今しかない!
これからチョイとテールの続きをやりま~~す  ー ̄) ニヤッ






Posted at 2008/04/06 14:33:18 | トラックバック(0) | 日記
2008年04月01日 イイね!

リコール

リコールたった今知りました・・・
皆さんご存知でしたか?
セレナにリコールだそうですね。
オイラのは大丈夫かなぁ(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

以下、記事コピペです。

[4月1日17時15分]

日産自動車は2008年3月31日、燃料装置の不具合で乗用車「セレナ」31万3033台(1999年5月~2005年5月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
燃料タンクに給油するパイプが錆びて穴が開き、給油時に燃料が漏れる恐れがあるという。同社は使用者にダイレクトメールなどで告知し、長期間使用している車両から順次パイプを交換するとしている。



※画像は全く関係ないっす( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/04/01 18:50:38 | トラックバック(0) | モブログ
2008年03月27日 イイね!

やっちまった~(T_T)

やっちまった~(T_T)昨日、引き続きシコシコしてました。
一昨日はあれだけ嫌になったのに、不思議と嫌じゃなくなってきました~
(^O^)
ランナーズハイならず、シコシコハイ状態です!(爆


#60でひたすらシコシコして大方コロった後、#80、#100、#120・・・・とガンガン番手をあげて逝き、最終的に#1500の耐水ヤスリでシコシコした後、コンパウンドで仕上げました

#2000がどこにも売ってなくて凹んでます・・・(´Д`)誰か送って下さい~(笑

しかし、隅っこのイボがどうしても削れなくカナ~リ残ってます(滝汗
妥協もいい所です(爆


イボコロリが終わったので、表からコロリ具合を確認するべく、マスキングテープを剥いのですが、テープの粘着カスが大量についてました。


初めは指で落としていたのですが、ラチがあかないので風呂場に持っていきスポンジに洗剤をつけてシコシコしました。

洗剤を洗い流し、見てみると・・・・



な、なんとレンズ面に輝きが失くなってしまい、メチャくすんでしまいました~~~Σ( ̄ロ ̄lll)


最悪です ( ̄Д)=3


あ~~~~、嫌になってきた~~~~


もう片っ方もスポンジでシコシコしないとアンバランスだぁ~~~(T_T)

やるしかないかなぁ ()´д`()ゲッソリ・・・
Posted at 2008/03/27 14:55:03 | トラックバック(0) | モブログ
2008年03月26日 イイね!

シコシコで昇天~

シコシコで昇天~テールの話ですが・・・(笑






昨日、ポチッたノーマルテールが届いたので早速開腹作業を行い、噂のシコシコをやってみました。

もう、しんどいっす  _| ̄|○i||||||iモウダメポ

しんどすぎて、昇天したのですwwwwww

3時間以上やって、やっとコレだけでした~
しかも、隅っこは全然削れねぇ~し。

本気でもうシコシコやめようかと思ってます・・・根性無しですわ・・・アハハ~

右テールは全く手つけずのノーマルで、左テールが上半分だけイボコロリしてあるテールという、」なんとも見苦しいテールで逝こうかと・・・(爆


コレを全部やってきた諸先輩方には脱帽です。
ここまでツライとは・・・・


安易にやるもんぢゃ無かったっす ////orz////


とりあえず、材料(LED、抵抗、その他)がまだ届いてないので先にも進めません。


どうしよう~~~~><


でも、多分シコシコはホントに止めると思います。情けねぇ~~




Posted at 2008/03/26 01:20:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ごちそうさまでした(^O^)次はピンクでww」
何シテル?   06/19 00:17
はじめまして。 新車初めて購入しました。 2児のパパをやっとります。コツコツやっていきたいです。 単車も好きで、今はTW225を所有しています。ファッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/06 16:52:08
 
ピット100 
カテゴリ:車関連
2008/08/06 16:49:49
 
アップガレージ 
カテゴリ:車関連
2008/08/06 16:48:31
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TW225 04年式  スカチューン、マフラー、シート、ロンスイ、UPハン、ベーツライ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたのをきっかけに購入。 ミニバンはいいっす。 少ない稼ぎの中で、コツコツカスタ ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
日産 ノート 日産 ノート
お友達の「DOM415」君のNOTEです。 最近よくツルんでますw 以前、ウィポジ化を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation