• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆もも^^さき☆パパのブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

大胡のコーヒー飲もうの会参加~~

大胡のコーヒー飲もうの会参加~~今日は激務の後、上州みんカラ倶楽部で知り合ったお友達が立ち上げた、


「大胡のコーヒー飲もうの会」


という集まりに参加してきました。


この集まりは、コーヒーを飲みながらひたすらダベりまくり、マタ~リと過ごせる、素晴らしい会です(笑


本日は音響について色々と聞かせてもらいました!
奥が深いのなんの!
妥協をモットーとするオイラには無理な世界かもしれません(爆


これからも時々集まって、楽しい時間を過ごして行きたいですね♪♪

次は絶対あの方が焼肉を奢ってくれるハズです(笑


参加された皆さん、お疲れ様でした~~(^O^)



Posted at 2008/04/26 03:05:26 | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月19日 イイね!

突発プチしました~笑

突発プチしました~笑今日は午前中に激務が終わり、少し自宅でマタ~リした後に埼玉の温泉へ体を癒しに逝ってきました。

今日の温泉は 「かんなの湯」 という所です。

温泉はもちろんですが、施設が広くて開放的でとてもいい感じでした (*^ワ^*)


3時間ほどマタ~リしてココを後にし、ココから20分ほど車を走らせた、埼玉のとある場所で 「そうちゃん7」 さんとプチオフをしてきました ♪(゚▽^*)ノ⌒☆


実は昨日の夜遅くに突然のお誘いをしてしまいましたが、都合をつけて来てくださいました!!ホントにありがとうございました!!!


オイラが思っていた通りの方で、とても優しい感じで話がしやすく、会話がメチャはずみ、本当に楽しい時間を過ごせました (v^ー°) ヤッタネ


セレナはオーナー様とは反比例で、エロエロビーム発信中でございましたよぉ~~~笑

セレナを見る限り確実に20代ですが、実際のご年齢を伺ってあまりのギャップに驚きました~(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

まさか。○○歳だったとは・・・・。

でも、そうちゃん7さんは実際の年齢よりも非常にお若いです!マジです!!
オイラもあんな風な○○歳になりたいです!(笑

また遊んでくださいね~♪



>そうちゃん7さん
下のリンクがスタイルシートの変更などができるサイトです。挑戦してみてくださいね!!



Posted at 2008/04/19 23:05:47 | トラックバック(0) | 日記
2008年04月18日 イイね!

ついに完成!フルLEDテール!!!

ついに完成!フルLEDテール!!!いや~、本日無事に取り付け完了しましたよ~~☆

先日のトラブルは無事に解決できました!!
皆さんにアドバイスいただけたので感謝・感謝です *:;,。・★Thanks人(T●_T*)Thanks☆・:.,;*


原因はやはり「整流ダイオード」の配線ミスでした。

オイラはいつも作成した物の点灯確認は9V電池で行っています。

整流ダイオードをつけると電圧が0・6V程低下するということを知らなくて、9V電池だと異様に暗かったので、変に思い、配線を間違ってしまったようです(汗


またダブル球のような回路ではテール/ストップの電流が逆流してしまうので、整流ダイオードは必須です!
今回、身をもって体験しました。とてもいい勉強になりましたよ~d(^^*)


なんだかんだ、1ヶ月掛からずにできちゃいました O(≧∇≦)O イエイ!!


もう手作り感バッチリで、左テールのLED配列がメチャ曲がってました~爆

でも、そんなことは点灯した時の喜びですっ飛びましたね ( ̄ー ̄)ニヤリッ


動画も撮ったので、見てくださいね!!
でも本日は雨だったし、1人で撮影だったのでチトつらかったかな~><
あと若干長いので、ご了承くださいね。



LEDテール完成動画






いかがですか??
実際はもっと明るいです!!

もうしばらく弄りは控えます。
嫁にも「いつ終わるのか??」と散々煽られてきましたので(滝汗
Posted at 2008/04/18 01:10:20 | トラックバック(0) | 日記
2008年04月15日 イイね!

困ってます~教えて下さい。

本日、作成したLEDテールを試しに装着してみました。
しかし、点きません(>_<)電池で確認した時は大丈夫だったのですが・・・・(T_T)

ウィンカーとバックランプは正常に点きました。(ウィンカーは案の定、ハイフラ現象だったので、後でダミー抵抗を組みます。)


テール/ストップのダブル球回路を組み、ハーネスは純正の物使用で、ランプのソケット部分をカットし、ギボシをつけて使用しました。


テールをハーネスの緑/白に、ストップを緑/黄色に繋ぎましたが、ブレーキを踏んだ時にしか点灯しません。スモールオンにしても点灯しないのです。


テールのみ繋ぐとスモールオンで点灯しますが、ストップを繋いだ瞬間消えてしまいます。

どういう事でしょうか?

テール/ストップが逆流してるのでしょうか?

テール/ストップそれぞれに整流ダイオードをつけてます。
因みにダイオードをつけなくても大丈夫なのでしょかね?


説明不足で申し訳ありませんが、わかる方教えて下さい。
Posted at 2008/04/15 22:42:16 | トラックバック(0) | モブログ
2008年04月06日 イイね!

1年点検終了!

1年点検終了!先ほど、お世話になってるDにて無事に1年点検終了しました~♪(゚▽^*)ノ⌒☆



昨日、点検に逝くにあたり、イルミはSWオフ、以下のSW制御してないものはギボシを外しました。


・ポジションランプをノーマルに
・イカリング
・マジックイルミ
・ウインカーポジション(管ヒューズ抜き)




昨日は地元の公園で会社の同僚達と花見があり、帰ってきて酔っ払った状態での作業でした。まぁ、たいした作業では無いのでどうにか無事にできました。

また、花見では上州みんカラのオフ会で2回お会いしたことのある この方 とバッタリお会いして、メチャサプライズでした!!
世間は狭いなぁ~とつくづく思いますね。


とても気さくな方でカナリお話しができ、楽しい時間を過ごせました(*^ワ^*)




話戻ってセレナのことですが、ノーマルな姿を久々に見たのでなんだかショボすぎて笑ってしまいました~ププッ ( ̄m ̄*)

みんカラにお世話にならなければこの姿だったのかなぁ~なんて・・・。



アンダーネオンは車検時に外せばOKとの事で整備士の方が言ってましたので一安心です。

ヘッドレストモニターも車検時は戻してくださいとの事でした。



なんとも腰が低く、親切すぎる整備士さんでしたので、オイラのほうが恐縮してしまいましたぁ~(´ ▽`).。o♪♪


写真は担当の方から頂いたものです。
乗ってカンガルーはもう配ってないそうで、内緒で頂いちゃました!!( ̄ー ̄)ニヤリッ

LEDライトは店長さんから直々に頂きました!!

実は店長さんの息子さんが以前オイラと同じ会社にいたのでよくしてもらってます!

セレナ買うときもダイ~ブサービスして頂きました( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ

これからもサービスして貰っちゃお~~っと。


現在、嫁様はお友達連中と出かけており、家にはオイラ一人です!!

最近、みんカラしてると「また~??」と小言が多く、テール作成もなかなか進めることができませんil||li _| ̄|○ il||l


チャンスは今しかない!
これからチョイとテールの続きをやりま~~す  ー ̄) ニヤッ






Posted at 2008/04/06 14:33:18 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ごちそうさまでした(^O^)次はピンクでww」
何シテル?   06/19 00:17
はじめまして。 新車初めて購入しました。 2児のパパをやっとります。コツコツやっていきたいです。 単車も好きで、今はTW225を所有しています。ファッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   12345
6789101112
1314 151617 18 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/06 16:52:08
 
ピット100 
カテゴリ:車関連
2008/08/06 16:49:49
 
アップガレージ 
カテゴリ:車関連
2008/08/06 16:48:31
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TW225 04年式  スカチューン、マフラー、シート、ロンスイ、UPハン、ベーツライ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族が増えたのをきっかけに購入。 ミニバンはいいっす。 少ない稼ぎの中で、コツコツカスタ ...
その他 その他 その他 その他
画像庫
日産 ノート 日産 ノート
お友達の「DOM415」君のNOTEです。 最近よくツルんでますw 以前、ウィポジ化を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation