バイトするならタウンワーク(👁️👄👁️)
今回オーダーメイドのご依頼がありましたので製作してみたよ\(^o^)/
最近HONDAのモンキーを購入された群馬県お住まいのRF様!!
天の声(小声):『この度はありがとうございましたぁ〜(*´ω`*)』
特徴はこのカナリ微細な部分までこだわった切り抜き部分。
加工直前までは全く問題無かったのですが、いざ加工しようとしたら!!!
トラブル発生(;´Д`)
このモンチッチの腕毛が剛毛過ぎて加工できやんやないかい!!w
(この腕の毛羽立ちがハード過ぎるためNCエラーw)
2回目、3回目…と、
腕毛の剛毛を薄毛にソフトにしていくと…
できたっ!シュタッ!
(*´ω`*)ノシ
ヤレヤレだぜぇ〜w
こちらは出来上がりホヤホヤ。
表面のピアスブローによる髭や切断面の焼跡が目立ちます。
が、まあこの細かいのでここまでいけたら余裕っしょ\(^o^)/
ほんで今日、表裏仕上げ!!!
まずはこちらを…
おわかり…頂けただろうか…?
もう一度Replay
おかわり…頂けるだろうか…
(ライスのおかわり無料!!)
これ嫌いやねんw
このトゲトゲ痛いし、仕上げの大敵やわw
切断面が複雑になるとトゲトゲお化けよーさん出るねん(´;ω;`)グスン
〜私の玩具シリーズ豆知識!!〜
※ねこちゃんやカエルちゃんやデビルさんもトゲトゲ出るのよ!注文受ける度にこやつらと戦ってます(;・∀・)
しかーし!!
この間のエアコンプレッサーからの!
エアリューター&ベルトサンダーで!!
やったるデ!!!
ダイレクトにアタアタアタ!!
まずは手作業で取れるものを根こそぎw
ヤスリでカリカリ♪
その後、
ベルトサンダー将軍(#120)で暴れます暴れます。
ある程度修正がきくので豪快ジャーで(*´艸`*)
ほいで裏面なので#240をすっ飛ばして#400
そして
仕上げはおかーあさーん♪
(バフに青棒)
そ・し・て
うっすらヘアラインっぽいのを残してメイクアップ!!
裏面完了!
表面はもともと材料がHLなので髭をとってバフと青棒で磨く!!
はい!召し上がれ(*´Д`)

(片方は私の飾る用ガレージコレクション)
※追記:あらやだ…投稿後、拡大してみたら青棒が残ってるわよ…でも大丈夫!この後洗浄と脱脂をしてあるのでRF様へは洗浄脱脂が終わったやつが届くよ♪
このモンチッチは群馬県へ発送され、RF様とバイクとモンチッチの3人で幸せに暮らしましたとさ。
めでたしめでたし(*´艸`*)
RF様またのご来店お待ちしておりまーす^_^
本当にお待たせしました!
無事に出荷出来ましたのでモンチッチ可愛がってくださいね(*´Д`)
Posted at 2022/01/14 22:30:01 | |
トラックバック(0)