• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luna.のブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

若干モヤる対応。

若干モヤる対応。あんなに寒くて生まれて初めての雪の量を見た今冬、やっと春が近付いてきたのでとりあえず生存報告。|´-`)チラ…

雪酷くてフロントリップ外さなきゃダメかな?とかいやいや車高戻すか?って悩んだけどMなDで見積もりもらったら外すのに2万・再取り付けに2万5.000円。( °Д° )!!

↓取り外しの見積もり。



某タイヤ専門店では5.000円、だけど再取り付けのクオリティの保証はゼロと言われました⤵︎

両面テープだけではなくビス留めしているからって言う理由みたいです…。(その流れで車高調勧められたけど。)

Dは高すぎて脱着だけで新品買えちゃうやつだからないわ〜ってなり、けれど雪にビビりまくっていたので破壊も不安な感じで冬の通勤路で震えておりました。カタ:( ;´꒳`;):カタ

結局その震えのまま日々を過ごし、破壊することなく無事に冬・脱出!となりましたがスノーブラシの洗礼を受けて車には傷が…。泣

タイヤ交換の前後にはなんとかしたいです。

近々keeperコーティングのメンテがあるので相談してきます。^^

さて、先日カーフィルム重ね貼りをしました!

↓使い回し。



車のガラス専門店でクチコミも良かったのですが…、受付の対応メッチャ悪くて車預けるのが不安な展開になりました。(>_<)

まず何のフィルムかわからない。

そのショップではクールベール推ししていましたがフィルムの説明が無く更には透過率も謎。

聞くに聞けない雰囲気をバンバン出してくる受付女性。(´Д`)

更には車預けるときにどのくらいで作業が終わるか言われずそのまま帰宅。

帰ってから電話が来て「重ね貼りできるスタッフが今日休みでしたー。明日ならいます。ですが重ね貼り綺麗に出来る保証はありません。」って。(#^ω^)

ん? 専門店だよね? え?

ってなり不安なまま一日預けることになりました…。

翌日取りに行ったときもショップの対応にはモヤモヤさせられさすがに言ってやりたかったけどクレーマーみたく思われたくもないので我慢しました。

車関係の専門店で知識怪しいと預けるの心配になりますよね。(-_-)

とりあえず車が戻ってきてすぐちょっと撮影して来ました。



日陰メッチャ寒い!





左後ろにMAZDA2。笑



今月はMSCとナビ更新、コーティングメンテして来月は新しいホイールに履き替えします。( ´ ▽ ` )/


Posted at 2021/03/13 20:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

明日が仕事納め。

明日が仕事納め。今年はあまりみんカラでブログ書いてなかったと今更気付いた私です↓(´θ`llll)

なんだかあっという間な一年でした。

本当に色々なことがあった一年で…、来年は落ち着けるだろうか?とか思ってたり…。

今年は春にダウンサス入れて終了。←



全然低くない。笑

他にやりたかったことは来年かなー?

車検と冬タイヤ購入も重なり色々なタイミングが悲惨過ぎた秋だった。

で、先日今年最後の撮影に行ってきました。

とは言ってもご近所だけど。



ここに登ってくるのはまだ良かったけど帰りの下り道に若干震えた。;:(∩´﹏`∩):;

↓その1週間後はこれ。



全然雪ないっていう。(^ω^;);););)



ネタ切れして後半違う撮影会になってた。^^



今年はぼっちドライブ&撮影に行ったりもしてました。



来年はどこに走りに行こうかな?とか考えています。

今週疲れ過ぎて逆に眠れなくなってるけど明日乗り切れば休みだから頑張ろう。( ˇωˇ )
Posted at 2020/12/29 22:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

冬、到来。

冬、到来。大の苦手な冬になってしまいました…。(´△`)↓

冬は雪で通勤ヤバいし洗車凍えるしとにかく嫌いです。(←夏も嫌いだった。)

本格的な雪が降る前に秋田の角館までプチツーリング?ドライブ?に行って来ました!

調べていた感じだと紅葉見頃ってなっていたのにどう見ても1週間遅かったやつでした…。(´ω`)チーン



↓この日唯一のベストショット。



有名なフルーツパーラー さかい屋にも行きました。^^

次行くときは桃パフェ食べたい。



角館ツーリング翌週は地元宮城へ単独帰省。



ハードスケジュールではありましたがやっと来たかった地元の海へ行くことができました。



震災後初めて行った海でした。



帰ってきた翌日は御所湖へ。

前日と打って変わって岩手は激寒。( ´ཫ` )



撮りたかった白×黒での撮影!\(( °∀° ))/



↓2年前のやつ。

自分のデミオの車高が…。笑



寒かったけど良さげな写真が撮れたので満足しました。



更にその翌週は温泉でゆっくりして来ました。(´˘`*)



行きは怪しい天気だったけど。;:(∩´﹏`∩):;



メチャクチャ癒された!



ご飯が豪華で美味しかったです。



先月は実はかなりバタバタしていて引っ越ししたりその慣れない環境で色々大変だったりしていましたが休みの日はそういうのをリセットすべく予定詰め込みまくりました。

今月は仕事の繁忙期だし何もできないだろうけど、また何か楽しみを見つけたいと思っています!
Posted at 2020/12/06 16:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

気が付いたら…

気が付いたら…紅葉シーズンを逃したという…。(´Д`)

紅葉シーズン前にダム行ってー。





熊出そうな雰囲気ありました。(^ω^;);););)



ぼっち撮影に行ってみたり…



先週末は完全に天気に振り回されて晴れすぎて撮影しにくい事件発生。(ノД`ll)



スッゴい寒かった!



約2年ぶりの水族館。(´˘`*)



ペンギンがみんな大きくて大人だった中小さいのを見つけました。



↓安定のぼっち。笑



本日冬タイヤに交換しましたー。(写真はないけど。)

ホイールは組み替えしたので次どんなホイール買おうか模索中。

そんな感じで生存報告でした。←



Posted at 2020/11/07 12:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

撮影スポット探し。

撮影スポット探し。↑毎日蒸し暑いのになぜか秋の気配を感じるやつ。(・_・;)

昨日はまたまた(?)突発的に撮影しようとなって撮影場所探して徘徊して来ました。



ちょっとしたドライブがてら到着〜。

マツコネに違う道案内されて迷子になったりもしたけど目的地は車が少なくて撮影しやすい感じ。



ここって水少ないのかなー?(・・?)

蚊と蜂の少ない時期になったら探索してみたいです。



↓全然低くないデミオ。←



背後にひそり。



秋になったら撮影しに行きたいので色々場所を考え中。^^



そして今週は初車検です!

何やらダウンサスがダメだーとかアイライン外せーとかモヤりな出来事勃発!( ´ཫ` )

車高下げてまだ半年未満、しかも車検対応なやつなのに。/(^o^)\

そんなこんなで初車検なのに20万近い見積りを頂き…、結果、一番最初に見積りもらったディーラーで車検受けることにしました。(まぁそこでもモヤモヤはしたけど。)

今年は冬タイヤ買うので来年何かドレスアップしたいなー。
Posted at 2020/09/06 13:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「えっ?燃費悪すぎじゃ…。:( ;´꒳`;):」
何シテル?   02/03 12:24
luna.です。 しれっと乗り換えました。 今はドノーマルなシビックに乗っています。 これから少しずつ弄っていきます。 県内外問わずオフ会やミーティング等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST FK7純正ATシフトノブカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:02:33
《備忘録》センターアームレストの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 21:38:55
《備忘録》前席アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 21:38:31

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車(デミオ)の3回目の車検取るか悩んでいたときに唐突に現れていきなりの乗り換えをした車 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
デミオの前に乗っていた車。 当時大人気だったワゴンRのリミテッドです。 フルエアロ標準装 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
真っ黒黒なデミオでした。 急な出会いがあり突然降りました。 大きなトラブルは右リアのAB ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation