• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@834のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

純正パーツのガラスパッキン

純正パーツのガラスパッキン
フロントガラスサイドのパッキンが劣化していたので純正パーツをディーラーへ取りに行ってきました。 サイドからトップへかけてのコの字形状 車両への固定は両面テープはないです。 ガラス厚みをコの字クリップで挟み込むイメージ。はめ込んで行くと奥にブチルが有るようです。 簡単そうですが現物がどう外れるかに ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 15:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

夜撮影

夜撮影
昼間の写真ばかりなので 夜のホイールイメージをアップです(^^)
続きを読む
Posted at 2022/05/09 01:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

干渉確認ドライブへ〜

干渉確認ドライブへ〜
ある程度仕上がってきた愛車なんですが近所の街乗りでは確認ができないと言う事もあり確認の旅へ出かけてきました。 ほぼ下道で山口県まで 往復1000km over 大阪、丹波、鳥取、島根、山口への日本海側ルート。自動車道や下道の悪路もありましたがフロントリップも飛んで行く事もなく無事に帰還✨ フェン ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 09:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

Maxton Design

Maxton Design
気候も良く! リップスポイラー取付日和! バンパー外した方が作業効率が良いと言う事で大掛かりな作業となってしまいました(^^;; バンパー上部、正面、サイド ビスやクリップを外していきます。 インナーカバー4個ビス バンパーサイド2個のビス 助手席側には ウォッシャー配管 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 21:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

FDJ

FDJ
YouTubeにてLive配信を 知り合いが出ているので応援中です。 https://youtu.be/jH_W75n3Ui0
続きを読む
Posted at 2022/04/24 10:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

MAXTON Design フロントリップ

MAXTON Design フロントリップ
誤りがありました ポーランド製です! 着弾!! 箱はぺったんこでヤバかったけど 中身は無事でした。 イカしたラッピング 上面 下面 ビスも付属 コピー品じゃないようで 良かった! GWにまったりと作業かな〜
続きを読む
Posted at 2022/04/23 00:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月21日 イイね!

イギリスからのブツが届いたようですが

イギリスからのブツが届いたようですが
待つ事1ヶ月 着弾が遅れるとの連絡がありましたが 無事に日本へ届いたようです。 しかし不在票なお持ち帰り・・ フロントの現状はこんな感じです。 イカした画像は改めてアップしまーす!
続きを読む
Posted at 2022/04/21 21:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

LED HB4新型着弾

LED HB4新型着弾
新しいチップを搭載されたLEDバルブ ヒートシンクの大きさが高出力を物語ってます! 140wらしいのですが効率も有ると思うので現在自分の中では最高と思っているF7シリーズと比べてみようと思っています テスト試験では綺麗な6000k 後部には本気のラジエーターが装着されているので楽しみです
続きを読む
Posted at 2022/04/10 12:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

F系用デジタルクラスター

F系用デジタルクラスター
E系用も発売されて欲しいところ(^^)
続きを読む
Posted at 2022/04/02 22:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

ダンパー減衰変更&ルーフイメチェン

ダンパー減衰変更&ルーフイメチェン
ラッピングにてルーフをブラックアウト 10分施工でした(^^) サイドのモールもブラックにしたくなってしまったので後日しようと思います。 トゥルーバの足回りですが 現在の減衰率は・・ フロント 全開より12段絞り リヤ   全開より11段絞り コンフォートよりの値です。 変更が簡単なので ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 19:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「リヤビューを久しぶりに📷」
何シテル?   10/02 09:27
くろ@834です。 車歴はAE86、レグナムVR4、630、640と普段は大人しく、たまには昔を思い出して駆け抜けています。地味なチューニングが好みですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マー ロンさんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:42:02
不明 リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 07:03:23
E60 BMW DRL(デイライト)コーディング (前期・中期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:48:11

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
f13からの乗換えで2度目のe63となります。 このデザインがなんとも好きです。 電装 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BMW デビューの一台。 これがきっかけで大ファンになりました。
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BMW 6シリーズ クーペに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation