• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@834のブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

サイドマーカー用ダイオード

2系統入力用にGND側用で製作。エラー検知?による電源供給停止に対応できるかな〜(^^)








Posted at 2022/03/12 11:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月02日 イイね!

ノーDS

ノーDSシフトノブを倒してもDSモードに切り替わらなくなってます・・・
先輩方のweb情報によると配線の修復が必要そうですね(^^;;
Posted at 2022/02/02 15:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

サイズの割には軽くてキビキビ動く

新しいモデルより操作するパーツがしっかりと作り込まれている事を再認識しました。
Posted at 2021/10/03 23:35:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月22日 イイね!

ハイビームアシスト グレアフリー

BMW f13 プライベートコーディング

adaptive LED head light

グレアフリーMovieです。

Posted at 2019/03/22 00:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

HBA コーディング

皆さんのブログより情報を得ながらやっと施工をしました。

ライトはアダプティブヘッドライト
変更項目は下記の内容です。

FRM FLA_AUTO_AKTIV
FRM FLA_VERBAUT
HU_NBT HIGH_BEAM_ASSISTANT
KAFAS2 FLA_ON_OFF FLA



その他、
グレアフリー も施工したのですが動作せず・・・

迷って設定してしまったこの場所かも?


落ち着いて考えたら違う選択のようなので変更してみます。


動作について
(施工するまで疑問だった事)
コラムHBAスイッチは無し、コラム交換はしていません。
ライトスイッチでオート側へ倒すとメーターに≡Aが現れます。パッシングしても≡Aは消えません。マニュアル操作でハイビームの前側へ倒すとメーター上 ≡Aは消えます。その場合はライトスイッチを一旦OFFし、再度オート側へ倒す事によりメーターに≡Aが現れます。

※走行中でライト消灯するのが嫌ならライトスイッチを右側いっぱい、左側いっぱいへ倒すと≡Aを復帰できます。

あぁ、
後はグレアフリー 動作です



ブログ等、情報提供して頂いている方々に感謝です。

Posted at 2019/03/17 09:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「リヤビューを久しぶりに📷」
何シテル?   10/02 09:27
くろ@834です。 車歴はAE86、レグナムVR4、630、640と普段は大人しく、たまには昔を思い出して駆け抜けています。地味なチューニングが好みですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マー ロンさんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:42:02
不明 リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 07:03:23
E60 BMW DRL(デイライト)コーディング (前期・中期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:48:11

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
f13からの乗換えで2度目のe63となります。 このデザインがなんとも好きです。 電装 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BMW デビューの一台。 これがきっかけで大ファンになりました。
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
BMW 6シリーズ クーペに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation