• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

markunB8のブログ一覧

2007年09月01日 イイね!

洗車すると・・・いつも。

洗車すると・・・いつも。一ヶ月ぶりにいつもの洗車専門店で洗ってもらいました(^^)
すごく丁寧で料金も安くいいお店です。
お金払うだけの価値はあります。
「なんでも金で解決する汚い大人」とよく言われます(^^;

でも・・・今にも降り出しそう(涙
洗車すると雨の確立がかなり高いのは気のせいではないような・・・

普段なかな洗車できないので気持ちいいですね!
お願い!もう少しだけ綺麗でいさせてっ!
Posted at 2007/09/01 23:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月28日 イイね!

来ました!イボイボ(^^)/

来ました!イボイボ(^^)/来ました!イボイボハメハメ!!

クオリティの高さにびっくりっ!!す、すごい(☆o☆)
太巻きさん、良い仕事ありがとうございます!

あまりの嬉しさに人文字ならぬイボ文字作ってしました(^^;

tani pasaさ~ん!うちに届けてもらいましたよー!一緒にハメハメしましょう!あっ!僕らそんな仲じゃありませんから☆念の為(笑)
Posted at 2007/08/28 00:11:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月25日 イイね!

フォグの修理・・・

HID化しているフォグランプの左が点かない!
調べてみるとイグナイター内臓のバラストの不良と判明(* *)
バラストを交換しました。こんなとこに収めてます。


やっぱ明るいですよー(^^)v


整備手帳フォトギャラリーもアップしてみました(^^)/よかったらご覧くださいね~☆
Posted at 2007/08/25 02:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月22日 イイね!

brembo・・・欲しいっ!!

brembo・・・欲しいっ!!bremboキャリパー・・・憧れです(^^)

W8な方で装着したい人・・・いらっしゃいますか?
適合ないですが、どうやらアウディS6(前型)のキットが装着出来るのではないかとの情報あり。

ってことはbrembo JapanのグランツーリスモKITがいけそうですね。6POTあたりが良いですが、F50キャリパーなら4POTでもいいかな・・・ローター径も355mmの2ピースだしロータスキャリパーよりはデカイし。しかし40諭吉オーバー(* *)

んー悩ましぃ!!
Posted at 2007/08/22 03:07:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月18日 イイね!

シェイクダウン!

シェイクダウン!すんません!またこのネタで(^^;

ついにニューマシンの初走行しました!手前の赤いメルセデスです。若干リアデフの効きが甘くすべり気味でしたが何とか走行しました(^^)v

次の走行までの宿題はキャンバーとトウの調整、ダンパー調整でアンダーステアの低減とデフ調整でLSD効果を狙います。

スプリングレートや自由長の種類もあるし、ダンパーはオイルの粘度を変えたり、ピストンのシートの穴の大きさ、数で減衰力調整と・・・
ハマルとヤバイです!実車さながらですからね(^^)
Posted at 2007/08/18 02:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

車とバイクとスキーと温泉が大好きな二児のパパさんです。パーツ装着などは自分でします。ひょんなことよりVWよりAチーム入りしました。地道に弄って行く予定です。ただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車のW8は気に入って乗っていたのですが、思わぬトラブルにより箱替えとなりました。以前か ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤快速仕様の三菱アイちゃんです。 W8での通勤はちと辛い・・・ と、いうわけでミラく ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
あまり派手にしないつもりでしたが気がつけばっ!(^^;ロータリー、VTEC、水平対向、V ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
私を悪の外車道へいざなった悪魔の車です(^^;当時LUPOも所有してました。パロンの次に ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation