
お疲れ様です。只の係長でございます。愛車フリードをリコール対応でDに預け、代車フィットでの生活もはや1カ月。ただの洗車にとどまらずボディ磨きなども敢行しましたが、休日出勤の振休でヒマだった今日もキレイにしてあげることにしました。

今週も雨の中走ったものだから、けっこう汚れてしまっています💦

水をかけてホコリを流しましたが、これまでのコーティング剤重ね塗りで、水を弾くようになりました👍

ホイールキャップはウルトラハードクリーナーで洗い、ボディはグロスシャンプーで洗浄。

ムササビクロスで拭き取りして、しばし乾燥。

洗車に続いて、車内の清掃も敢行。
車内はフィットを借りてからファブリーズ(またはリセッシュ)を吹き付けたくらいで、ややホコリっぽかったのですが、まだ愛車が戻ってくる気配がないため、掃除することにしました。

まずはシートやマットの掃除機がけ。

続いてコックピットやドアトリム、シート周りを水拭き。

冒頭にも乗せた後席のドアトリム。
前席には付いていないのに後席にはピアノブラックのパネルが付いています。どちらかというと前席にある方が高級感を演出できたと思うが、なぜか後席のみ。でもMC後は後席もなくなったみたいですね。その分、機能を向上させたのだと思いますが。

ホコリを取り除いたところで、ドアトリムやシートの台座などの硬めの樹脂パーツをスーパークレポリメイトでツヤ出し。

シートの合成皮革やコックピット周りは、クレポリメイトDXで清浄・ツヤ出し。

内側の窓ガラスにはガラス内側クリーナーで拭き取り。以上で車内の清掃は終了。

再び外装に戻って、PG1purpleで簡易コーティング。

窓ガラスはインビジブルガラスで拭き掃除。以上でこの日の作業は終了。

殺風景な車内もツヤが加わりました👍

白いクルマは汚れが取れてキレイになると達成感がありますね。体力が残っていたら夜ドライブに出かけたい気分です😀。
長くなりましたが、以上でございます。まだまだ代車生活は続きそうなので、キレイにしていこうと思います。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇。
ブログ一覧
Posted at
2024/03/08 20:41:05