• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tong.chingのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

充電の結果

ウインカーのトラブルで充電の結果報告してませんでしたね。 結論は、完璧です。エンジン一発始動、セルの回り方も前とはぜんぜん違います、元気モリモリって感じ。いやー良かった。 バッテリーチャージャー用のコネクタはマフラーステーにタイバンドでひとまず固定、これでいつでもタンクカウル外す事なく充電出 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 23:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

結論のところ

謎のウインカー、かなり疲れ果てていたのでそのままでいいかーと思ってましたが、会社の同僚から一緒にするからもう少しやってみようよ!との暖かい励ましがあり一念発起。 カウル外して再チャレンジしてみました。 写真ないですが、とりあえず記録だけ。 まずは、左後ろのウインカーが点かない件、テスター取り出し ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 23:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

配線図から見ると

何故だかわからない不思議な現象、配線図とにらめっこしてみました。 苦手です、配線図って。まずはウインカースイッチですね。5番がウインカースイッチです 色わかりにくいですが、Rで緑に通電、Lで茶色に通電するようになってます。 16番のウインカーインジケーターランプに緑と茶色が分岐されて接続 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 22:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

フロントウィンカーの球切れ

フロントウィンカー右側が点滅してない事に気づきました。球切れみたいなので交換することにしました。 ウィンカー外して、球取り出そうとしたら、ピキッと嫌な音が、、バルブの根元を固定している爪が折れました!! 古いバイクなので樹脂は劣化してますね、どうしよう? そういえば車検受ける時にLEDウィン ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 21:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

充電開始

やっと充電まで漕ぎ着けました。 デイトナディスプレイバッテリーチャージャーの出番です。 入ってたのはこれらです 本体、バイク側常設するケーブル、バッテリーターミナルに直接繋ぐ為のターミナルクランプ、説明書です。さすが日本のメーカーです取扱説明書がちゃんとしてますね。 まずは疲れ果ててるバッテリ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 23:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

届きました

土曜日の深夜というか、深夜12時過ぎてたのでほぼ日曜日に注文したのに、その日のうちに届きました。 さすがだぞアマゾン! お値段も9600円足らず お買い得だったです さてどうなりますかね
続きを読む
Posted at 2019/03/17 23:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

ポチッとな

バッテリーチャージャーお亡くなりになったので早く新しいチャージャーが必要です。 早速ポチッと 買っちゃいました。 デイトナ ディスプレイバッテリーチャージャー 1.バイクに専用のコネクターを常設できる 2.繋ぎっぱなしにできる 3.バッテリーの状態がわかる 4.口コミが良好 5.充電でのバ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 09:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

次の車どうしよう?

エアバッグも壊れたくらいだから、そろそろ今の車も買い替え時です。次の車どうしようかと思ってます。 車は好きなのですが、ポルシェやロータスなんて車好きでも買える訳なく、BMWもいいけど無理なのはわかっているので、好きで乗りたい車はとうに諦めてるので、現実的な普通の車になりますね。 かみさんが今のノー ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 21:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

さらばバッテリーチャージャー

またまたやっちまいました。 ビモちゃんのエンジン始動毎週の儀式だったはずなのに、この一か月でエンジンを始動したのはわずか一回、前回から2週間経過です。かなりバッテリーもお疲れのようなので、始動の前に充電しましょう。 チャージャー取り出し、ターミナルに接続したら、パチパチと火花が、、 やっ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 16:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

エアバッグの警告灯が、、、

自分が所有している日産ノートE11ですが、そろそろ買い替え時期かな?次の車検来年だからそれくらいで買い替えかもな?って思っていた矢先、エアバッグの警告灯が点滅したままになってしましました、何てこったい! まあわかりやすい表示ですね、中古で買ったのでディーラーは行きづらくて近くのガソリンスタンド ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 23:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リョマ太朗 さん、こんにちは。
コンビニコーヒー美味しいですよねー!
私も大好きです。
平レプリカヘルメット素敵ですね、学生時代にヘルメットの塗装しようと当時の全日本ライダーのヘルメットカラーリング調べましたが、平忠彦だけが飛び抜けてましたね、本田が4スト500NRの時代です!」
何シテル?   04/14 15:50
おっさんです よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産 ノート eパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 00:31:43
KTM純正 シガーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 01:30:52

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年頃に4年落ちくらいの中古で購入、メインの車ですが主にかみさんが普段使ってます。 ...
ビモータ YB7 ビモータ YB7
ビモータ YB7に乗っています。 7年間不動で車検に向けて頑張ってます
ホンダ スーパーカブ50 カスタム DUCUBTY DESMON 1号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
写真残ってないですが、DUCUBTY DESMON 1号です。 近所のバイク屋さんにあっ ...
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
写真残ってないですが、主に通勤に使ってました。 ヤマハキャブ車の癖なんでしょうか、数日乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation