• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tong.chingのブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

頂き物のアルパインスター

頂き物のアルパインスター
ビモちゃんと一緒に譲ってもらったアルパインスターのブーツ。早速履いてみると、サイズばっちりいい感じ。走り出してしばらく経った頃シフトタッチに違和感が、、、妙にダイレクト、っていうか、ダイレクトにシフトペダルを感じます。さすがレーシングブーツなんて関心してたりして、でもよ〜く見たら穴空いてるし、 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 21:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

Bluetoothイヤホン

Bluetoothイヤホン
気にはなりつつも、わざわざ買うほどの興味が湧かなかったスマホ用のワイヤレスイヤホンでしたが、会社で英語のレッスンを受講する事になり、その時に必要なマイク付きヘッドホンは会社負担で購入できるとのお達しが出たので、早速検討開始。 会社からは全てコミコミ3000円以内であればオッケーという条件 早速選定 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 00:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

毎週の儀式

毎週の儀式
しばらくブログ更新しておりませんでしたが、毎週エンジン掛ける儀式は継続中でございます。 今週も無事始動致しました。 この調子で春まで続けるつもりです。
続きを読む
Posted at 2019/02/03 21:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

初の燃費計測

初の燃費計測
なかなか走れない日々が続きますが、毎週のエンジン始動は欠かさず行っている手前、ガソリンは減っているはず。 リザーブ無しのビモータ君ですから、早めの給油と、燃費の目安を知りたいので少し早めの給油を行いました。 109キロしか走ってないから数リッターかなと思いきや、10リッター超えの二桁達成! ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 18:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

初めてのおつかい 昼マック編

初めてのおつかい 昼マック編
毎週欠かさずエンジンかけないとぐずってしまいそうなYB7ちゃんです。 今週もエンジンかけますよー スタンドから下ろして、エンジンかけます、今日も一発始動!調子いいねー。 バイク の立場が非常に弱い我が家では、なかなか出かけるお許しが出ません。 そこで、昼マックです。お昼はマックにしようか?と ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 14:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月14日 イイね!

カブつながりで

カブつながりで
だいぶ前の事で恐縮なのですが、かなり自分にとってはインパクトあった事なので書いておきます。 自分のJA10は2012年式JA10としては初期のモデルです。カブのエンジンはJA07で確か2010年頃にフルモデルチェンジしました。それ以前は30年くらい同じ設計のエンジンでした。4サイクル単気筒のお手 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/14 08:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月13日 イイね!

普通なのが似合います

普通なのが似合います
何気に歩いていたら、ふと目に入ってきた名車の姿。おおお、カモメカブじゃあございませんか!しかもレア車のC65です。四角のウインカーとカモメハンドルがいい具合ですな。 65ccという当時でも中途半端な排気量は、なんでもおやっさんが、二人乗り出来た方がよかろう、と言ったと言わないとか。うろ覚えで ...
続きを読む
Posted at 2018/12/13 20:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月10日 イイね!

モンキーを磨く事

モンキーを磨く事
昨年は知り合いのモンキーを磨いてました。 適度にヤれたこの姿、いいですねー1980年代の姿そのままのオリジナル、会社の同僚のモンキーです。お金をかけずに、暇つぶしに磨いてもいいかなぁって呟いたら、オーナーからどうぞどうぞの承諾いただきました。 早速お昼休みの暇つぶし開始です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 21:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

スペアパーツ

スペアパーツ
ビモータYB7の保有するスペアパーツたちです。 ステアリング周りの部品たち、フロントの三又、やカウルステーなどがあります。 ヘッドライトユニットのラバーブッシュや各種ベアリングなどの消耗品。 グリップ周りの補修部品、リアウアンカースペア他 こちらも予備のグリップラバーなど ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 18:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

もう一つのビモータ

もう一つのビモータ
お気づきの方もいらっしゃるようですが、実は我が家にはもう一台ビモータがあります。 いろんな部品が取り外してありますが、外した部品はほとんど揃っでます。 前オーナーが不測の転倒や故障に備えて、スペアバイクを持たれていたのです。断捨離するとの事でビモータ譲受ける時に一緒にいただきました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 17:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リョマ太朗 さん、こんにちは。
コンビニコーヒー美味しいですよねー!
私も大好きです。
平レプリカヘルメット素敵ですね、学生時代にヘルメットの塗装しようと当時の全日本ライダーのヘルメットカラーリング調べましたが、平忠彦だけが飛び抜けてましたね、本田が4スト500NRの時代です!」
何シテル?   04/14 15:50
おっさんです よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産 ノート eパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 00:31:43
KTM純正 シガーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 01:30:52

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年頃に4年落ちくらいの中古で購入、メインの車ですが主にかみさんが普段使ってます。 ...
ビモータ YB7 ビモータ YB7
ビモータ YB7に乗っています。 7年間不動で車検に向けて頑張ってます
ホンダ スーパーカブ50 カスタム DUCUBTY DESMON 1号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
写真残ってないですが、DUCUBTY DESMON 1号です。 近所のバイク屋さんにあっ ...
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
写真残ってないですが、主に通勤に使ってました。 ヤマハキャブ車の癖なんでしょうか、数日乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation