• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tong.chingのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

仮の姿

もう一台のビモータ、欠品となっていたエキパイとカウル取り付ける事にしました。
次のオーナーにお渡しする際に別梱包とならないように仮に取り付ける為です。


これがエキパイ。サイレンサーは社外品と聞いておりましたが、よーく見るとbのマークが刻印されております。


こりゃ純正ビモータですね。埃にまみれておりましたが、軽くふきあげると結構綺麗にしてます。EXUPのバルブの動きも軽やかで引っかかりもありません。
取り付け前にささっと洗車しましょう。




リアスイングアームも綺麗にしてます。いたるところが削り出しのアルミです。さすがビモータ!!



エンジンも埃落としただけでこの通り、


キャブもちゃんと4個付いてます。





リヤは定番のオーリンズ、コストかかってます。


裸でもこの美しさ



カウル、エキパイ装着!なかなかどうして、部品取りにするにはもったいないくらい。





外装付けると今にも走り出しそうです。


エキパイも仮付けながら、様になってます。
さてさて里親さん見つかるでしょうか?



Posted at 2019/05/20 07:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月14日 イイね!

スペアエンジン

だいぶ朽ちた感じのスペアエンジン

どんな状態なのか?
少しだけふきふきしてみると



あらら、綺麗なアルミ地肌が出てきました。
こりゃ保管がいいんだねー!
Posted at 2019/05/14 07:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

欠品回収の巻

もう一台のビモータ君、欠品だったカウルとエキパイを前オーナー様より回収させていただきました。


まだ車の中です。エキパイはサイレンサー付きでした。




組み込みせねばです。


なんと、スペアエンジンまで、、( ・∇・)
こりゃ凄い!


Posted at 2019/05/06 16:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月24日 イイね!

もう一台の

ビモータですが、以前記載した通り手放す事にしました。ヤフオクに出品中です
たくさんのアクセスに驚いてます、皆さま注目されてますね、さすがビモータです。
前オーナーに報告したところ、まだカウルとエキパイは保有されてるとの事。
だったら、カウル、エキパイ付けて出した方がいいですよね。
ゴールデンウィーク中にでも引き取って組み付けた後に再出品する事にしました。
どうせなら復活させて欲しいですので、、、






ヘッドライトもつけなくちゃ、大変だけどしょうがない。良い里親さんに巡り会えるといいけどね。
スペアエンジンもありますのでそれも売りに出したいと思います。
そのうちにね!
Posted at 2019/04/24 12:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

気になってる工具

少し前から気になってる工具があります。それはニッパーです。現在持ってるのは富士矢のスタンダードタイプ。

ごく普通のニッパーです。手荒い扱いしてたもので少し切れ味悪くなってきました。ニッパーって消耗品ですね、他の工具に比べると耐久性が低いというか、過酷な扱い受けるといっ方がいいかもしれません。なるべく硬いもの切らないようにしてるんですけど、つい切っちゃいます。普段はタイマウントを切るのに使ってます。タイマウントというか、結束バンドというか、を切るときなるべく飛び出しが少ないフラットに切りたいんですがちょいとこのニッパーは先が大きいと感じる時あります。手が届きにくいところでタイマウントを短くフラットに切りたいんですよ。そこで気になるのがこれ


HOZANというメーカーの精密ニッパーです。まずは大きさが手頃、先が小さいので狭いところで活躍しそう。

ニッパーは開いて切るのでグリップに指差し込めるのもいいかも、一番きになるのはこれ



平らにシャープに切れるという謳い文句、なるほど良さそう。小さめなのでこのシリーズでは耐久性の高そうなN57が良さそう、、、
スパッと切れるんだろうなぁって思います。買い換えるんだったらこれにしたーい。
が、値段が、、、高い、、、良いから当たり前と分かっていても、なかなか手が出ません。
しかしニッパーって色んな形ありますよね、同じメーカーでもどれ選んでいいやら
この手の握り系工具はクニペックス命なんですが、ニッパーだけはちょい違うんです。
今のニッパーもかなり悩んだ末の選択でした。
けどでも
うーん、ニッパーに7000円の投資ってどうよ?


Posted at 2019/04/19 00:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リョマ太朗 さん、こんにちは。
コンビニコーヒー美味しいですよねー!
私も大好きです。
平レプリカヘルメット素敵ですね、学生時代にヘルメットの塗装しようと当時の全日本ライダーのヘルメットカラーリング調べましたが、平忠彦だけが飛び抜けてましたね、本田が4スト500NRの時代です!」
何シテル?   04/14 15:50
おっさんです よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産 ノート eパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 00:31:43
KTM純正 シガーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 01:30:52

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年頃に4年落ちくらいの中古で購入、メインの車ですが主にかみさんが普段使ってます。 ...
ビモータ YB7 ビモータ YB7
ビモータ YB7に乗っています。 7年間不動で車検に向けて頑張ってます
ホンダ スーパーカブ50 カスタム DUCUBTY DESMON 1号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
写真残ってないですが、DUCUBTY DESMON 1号です。 近所のバイク屋さんにあっ ...
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
写真残ってないですが、主に通勤に使ってました。 ヤマハキャブ車の癖なんでしょうか、数日乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation