• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすかっちゃんのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

Z4の駐車場つくり④

親友に感謝してもしきれない。

ありがとう。本当にありがとう。


彼の心意気。


また、まさか。ココまで出来るとは…。


助かったと言うものではなく。彼の信念と技術力に圧倒されました。


何をどうしたら、そんなにキレイに仕上げれるのか。
なぜ。そんなに信念が強いのか…。



彼の作業を観察しても何も分からない。


凄い。スゴすぎる!
只々。圧倒されるばかり。



法面を作っているところ。キレイな面が出て継ぎ目の無い押さえ付け。全くムダの無い動き。




コロナウイルスで混迷を極める昨今で…。

本当に元気良く働き。汗をかくこと事が出来るのは。


本当に幸せであると思います。


あと、もう少しで完成です。感謝。

Posted at 2020/04/05 22:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

とうとう身近にコロナウイルスの影響が…

現在。世界的に影響しているコロナウイルス。



自分の所にも、もれなく影響が近付いてきた感じがします。


とは言うものの、身近に感染してしまった知り合いは、幸いな事にまだいません。



ですが、地元の同級生からお叱りを受けてしまった。


確かに、そうとは思う。


外出自粛を叫ばれている最中に、親友家族のご厚意とは言え。

小さな子供のいるお宅にお世話になってしまった。

ご厚意とは言え、断れなかった自分に対して一部友人達からは、非難されてしまう様な意見が出てしまった事は、不覚にも私に比が有るのだろうと思います。



反省すべき所は確かに有る…。


こんな事で親友を困らせるつもりは毛頭無かった。

こんな事で友人を減らしてしまうつもりも無かった。



外出して感染してしまう影響を考えれば…と言う所で奥様のご英断だと…。

勝手に解釈してしまった自分もいる。

本当に申し訳無く思います。



こんな事で負けてはいられません。



絶対に…絶対に。



現在。私に置かれている状態が、とても幸せなのかもしれません。

それは確かに、噛み締める良い機会だったのかもしれません。


早く終息をしてくれよと。祈る事しか出来ない自分に無力感がしました。



本日。親友の力を借りてZ4の駐車場つくりを大規模に予定しています。

自分も分かっていたつもりでした。



つもりではダメだと…。

再確認をする。良い機会になりました。



昨日の駐車場つくりの実績
庭の一部に集積していた瓦のガラ出し。処分場に運搬




再生クラッシャーランを購入。
とりあえずダンプトラック2台分



今日はお互い疲れ過ぎない所で作業を終了しようと思います。

疲労で免疫力を低下させる行為は、またコレもダメだと思います。



親友との仲を引き裂こうとするコロナウイルス…。

絶対に負けんぞ。
Posted at 2020/04/05 03:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月30日 イイね!

Z4の駐車場つくり③




廃棄処分するモノの中盤戦?

ようやく廃プラ類と地金を積み込みをし処分場に運搬。

今までモノが有り過ぎて、なかなか減った気がしませんでしたが、だいぶ片付いてきました。

疲れたなぁ。(やりきった感全開!)
しばらくお片付けをお休みします。
Posted at 2020/03/30 19:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月29日 イイね!

Z4の駐車場つくり②




亡き父親が残したトラックの荷台?
自分で入れ換えたと生前に聞いています。

今となってはゴミではあるが、自分でハコ換え?した?

手で積み込み出来るくらいにディスクサンダーでカット。
安い切断砥石だが、けっこうな枚数を使用(汗)

何やかんや色々。地金が出てくる出てくる。
コレが処分費用の足しになれば良いのだが…。




道路に面している縁石?
コレが有ると車の出入り口として邪魔になるので破壊する事を計画。

ですが、道路に面している以上。コレは関係各所に相談する事を怠ってはならないと思いました。

事前に相談し、関係役所の回答は道路に面してはいるが、縁石は私の敷地に有る。また役所が施工した記録は無い。

コレで役所は関係ないと言われたので、面しているU字溝や道路のアスファルトにキズを付けないと言う約束の元に破壊を了承?(縁石は自分の敷地内なので関係無いか)

大きさは長さ2450mm×高さ200mm×幅150mm

先ずは、ぐるっと周囲にカッター目を事前に入れてそれ以上破壊されない様にしました。




カッター目を入れた所




無理よねぇ〰️(汗)と思いながら、しょうがない。ダメだろうからハンマードリルをリースするかぁ。とぶつぶつ言いながら、とりあえず大ハンマーを準備。




あら?無筋じゃん。バコンと数発叩いて終了。
たぶんオヤジが作ったのだろう。
あっさり、破壊出来ました。




現場周辺を確り清掃して作業終了しました。
準備していたコンクリートの切削砥石は使用せず。
あっさり、片付けが終わりました。

その後、リースをしていた30mの電気ドラムコードをDIYショップに返却しました。


片付け処分費用。道具と材料の購入。リース費用。燃料費。下調べに伴う燃料費。時間と手間代。他、色々。
うーん。けっこうDIYってお金掛かるなぁ…。
Posted at 2020/03/29 20:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月18日 イイね!

Z4の駐車場つくり①

Z4の駐車場確保の為の古い倉庫の解体。解体した木材の搬出。

以前、おじさんに解体して頂いた倉庫の解体材の搬出をしました。

まず、法務局に解体して良いかと尋ねたら、あまりに建築年数が古すぎて法務局でも把握出来ていない建物らしいです。

手続き等々はおじさんにお任せし、出来る所は自分でのスタイルで作業をしています。

自分のお小遣いと親からの援助も有り、少しずつでは有りますが駐車場スペースを作る為。片付けを行いました。

機械は使用せず、手積みでしたので、今日は暑く疲れました。

1台目


2台目


Posted at 2020/03/18 21:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

やすかっちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料キャップのO-リング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 16:20:50
1cmって。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:27:48
E46 フロントアッパーマウント(フロントサポートベアリング)をZ4用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 09:26:23

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 駆け抜けZ (BMW Z4 ロードスター)
初めてのオープンカー。初めての輸入車。初めての左ハンドル。初めてのSMGです。 皆さんの ...
スバル フォレスター 通勤から雪山行き号 (スバル フォレスター)
理由あって手放しました。 とても良い車です。 MT最後?出来ればターボ付きが良かったな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation