• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QroTooLのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

今週も岐阜ヘ

2週間前に訪れた岐阜市 今日も研修で行ってきた。 医療機器安全対策研究会 SUDの再滅菌や再製造 院内での電波管理 などなど まさに、今対策に取り組んでいる懸案や、これから問題になってくる事案について、勉強出来て充実した半日だった。 その分、週明けから忙しくなりそう(汗)
続きを読む
Posted at 2019/03/16 19:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月13日 イイね!

早すぎたぁ

早すぎたぁ
先日の日曜日 ちょっと早と思いながらも、思い切ってタイヤ交換したんだけどねぇ〜 今日はこの通り 仕事が終わって駐車場へ向かうと、結構な勢いで雪が降ってる。 幸い、道路には積もっておらず、サマータイヤでもスリップするような場面はなかったが、明日の朝はどうなっているだろうか? 帰宅した頃には ...
続きを読む
Posted at 2019/03/13 21:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月12日 イイね!

ウインドウの油膜気になってた

洗車の度に、ウインドウのケア用品を準備しなきゃいけないと思いつつ・・・ 結局まだ購入してなかった。 これは是非試してみたい。 この記事は、[発売前に試せちゃう!?春の新製品モニターキャンペーン]『ゼロウィンドウ リセットプロ』を100名にプレゼント!について書いています。
続きを読む
Posted at 2019/03/12 20:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

利器を使うのは誰?

利器を使うのは誰?
1週間前のこと 仕事終わりに、マークXへと乗り込むと 「メッセージが有ります」 とナビからアナウンスが流れる。 メッセージを確認すると、6ヶ月点検の案内であった。 T-Conectの便利なところは、ここから! メッセージが読み上げられたあと、そのまま入庫日時の予約ができると言うことであった。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 15:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月04日 イイね!

夢のスーパーカー?

今日は、職場の駐車場に珍しい車が停まっていた。 県内でも、数台しか走っていないだろうと思われる、その車の金額は・・・ 1億超 でも、今日はその車が駐車場に来ることを知っていた私は、しっかり写真を撮ってきましたよ。 しかし「スーパーカー」って(笑) 世代が判る響き 風が強 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 22:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月03日 イイね!

梅は咲いたか・・・

梅は咲いたか・・・
昨日の土曜日、親友の誘いに乗って岐阜市までドライブ では無くて(笑) 親友が役員を務めている岐阜県滅菌業務研究会に参加してきた。 親友との再会が目的だったのだが、気になる演題があったのも事実。 SUD再製造に関する講演なのだが 手術室など、医療現場で使われる単回使用製品(所謂ディスポ製品 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 14:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2019年02月25日 イイね!

氷点下の森

氷点下の森
昨日の事だが・・・ 日曜日の夕方、突然思い立ち独り「ボッチ・ドライブ」ヘ出かけてきた。 暖冬の今年は道路に積雪も無く、日が落ちてからの冷え込みも緩いため、路面の凍結も無い。 お陰で、運転も楽でありがたい。 高山市街を出発し走ること40分。 人影は勿論、民家も街灯すら無い山奥の林道を、ヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 23:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボッチ・ドライブ | クルマ
2019年02月18日 イイね!

今夜も独り

今夜も独り
今夜も遅出勤務終わりに、独りフラフラっとドライブに出かける。 (家に帰りたくない訳じゃないからね)😅 そして、今夜は「ハイドラ!」を使ってみた。 独り淡々と走るのも良いけれど 何かアクセントが欲しくなる時もある そんな時にハイドラが使えるんじゃないかと思ったんだよね。 でも、ハイ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/18 23:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2019年02月16日 イイね!

夜の撮影散歩

夜の撮影散歩
久々にカメラを抱えて夜の街を歩いてみた。 人通りも少なく 寂しいものですねぇ(笑) チラチラと舞っている雪 意外に寒くはないんだよ
続きを読む
Posted at 2019/02/17 01:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | D5300 | 趣味
2019年02月16日 イイね!

続・アナログなドライバー

マークXが復活して以来、遅出勤務後に夜の独りドライブが恒例になっている。 雪の少ない今シーズンは、比較的安心して運転出来るのはありがたい。TRCやVSCと呼ばれる、アクティブ・セーフティ機構の恩恵も大きい事は間違いない。 とは言っても、冬なので雪が降るわけで・・・ TRCやVSCと言った、 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 08:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「街乗りもこなすGran Turismo http://cvw.jp/b/2993922/48487746/
何シテル?   06/15 17:24
QroTooLです。 スーパーカーブームを知る中年オヤジですが、未だに「愉しく走る」事を諦められず… セダンが好きで、FRに乗りたくて 行き着いた先が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【OPENCAFE GARAGE】 ロードスターRF用ウインドブロッカー (ミスティースモーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:25:11
K&#39;spec SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:03:07
ルーフドリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 12:12:17

愛車一覧

トヨタ マークX Rossina (トヨタ マークX)
2018年6月7日に契約 10月7日に納車 長かった4ヶ月 納車されてしまえば あっとい ...
スズキ ジムニー Mansikka (スズキ ジムニー)
2024年12月17日 1年半の納車待ちを乗り越え納車された。世間のジムニー人気は衰え知 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
市内をちょこちょこっと走るのに使用 家族共用で、扱いが雑になりがち(汗)だが、頼りになる ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
155からGTVへ繋がる空白の半年間 この車で、往復1400Km超の道のりを何度も走った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation