• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QroTooLのブログ一覧

2019年01月08日 イイね!

夢の国紀行 3日目

朝7時半

千葉も朝は寒い。


独りゲートの前に並ぶ父、凍える心と身体
朝刊とスマホだけを心の支えに、1時間15分



今日もハッピー15エントリーで、早目にパークへ入る。
そして、いつものようにFPを取りに行く

平日という事もあり、それ程の混み具合ではないので、ゆっくり・まったり楽しんでいこう。


最近、娘のお気に入りはレイジングスピリッツに


センター・オブ・ジ・アース

一通りTDSを楽しんだら、TDLへ移動


今日もいい天気の千葉!

陽射しは暑いくらいで、軽く汗ばむ陽気。



新しくなったんやな
It's a small world.

すごく明るくキレイになってた。




35周年か・・・

来年も来られるかしら?



そろそろ

現実へと戻る時間が近づいてきてる。





楽しい4日間

夢のような3日間

楽しかったね


さぁ
おうちに帰ろう
Posted at 2019/01/08 16:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

夢の国紀行 2日目終了

2日目が終わった


部屋からの眺め

旅行の3日目
TDRに入って2日目
流石に疲れもピークに来ている。



夕方には、部屋へ戻って、無理せず仮眠をすると・・・

結構 復活できた(笑)


再びパークインして、家族と合流すると、父だけ元気になってる(汗)

家族と少し過ごしたあとは、独りで撮影タイム
















今日も疲れた

でも

楽しかった
Posted at 2019/01/07 23:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月07日 イイね!

夢の国紀行 2日目

今朝はゆっくり

TDSゲート前に着いたのは8時15分頃
出遅れた感はあるが、取り敢えず並ぶ。

今日はミラコスタ宿泊なので、15分早くパークに入る事ができた。

先ずは



トイ・ストーリーマニア

父は、ファストパスを取るために「歩く」
そう パーク内は走ってはいけない。

日頃鍛えた脚
競歩の如く歩く!



無事にファストパスもゲット
(これで父の役目は終了?)

千葉は相変わらず
暖かい陽射し








このあと、娘を独りパークに残し一旦 パークを出る。

ミラコスタへチェックインして
夕食の買い出しいって
オークラでスティッチのフィギュア買って・・・


兎に角、パーク外でもやる事が盛り沢山


これも父の仕事
(結局4時間程かかってパークに戻る)

Posted at 2019/01/07 20:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

夢の国紀行 1日目

今年もTDR旅行の本番が始まった。

相変わらず、朝のバタバタから予定時間を大幅にオーバー😥

それでも、7時にはゲート前にスタンバイ。😂

父は独り、ホテルのチェックンを済ませに行く事になるが、3人分の荷物を抱えて四苦八苦する。チェックイン後、ランチの予約や貯まっているポイントの件で、手続に手間取ってしまった。😫


ゲートに並んでいた家族に合流できたのは開園5分前😰



今日も良い天気

寒く無いのはありがたい。



ギリギリ間に合った。

ニューイヤー・グリーティング




待ってる間に、身体が冷え切ってしまう。

日曜日とは言え、正月休み明け

結構空いてる感じのランド




日が沈んだら、少し撮影時間を作ろうかな。

Posted at 2019/01/06 18:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月05日 イイね!

家族サービスは三鷹から



東京都三鷹市にある高架橋



ここからの眺めが好きだったと言われている。


我が家の年中行事であるTDR旅行
その前に、今年は娘のリクエストに応えて、ある人物の足跡を訪ねる事にした。



縁の百日紅。
元は自宅に植えられていたものを、
移植したらしい。




禅林寺にあるお墓を訪ね、少しばかりのお供えをする。

娘よ・・・
なぜに柿の種を供えた?




途中、資料館(無料)に立ち寄り、ボランティアガイドの丁寧な説明を聞く。


早朝からの3時間程、三鷹の市街地を散策し、彼の作品世界の一端に触れられたような気がした。

来年で没後110年を迎える
太宰治(津島修治)

最後に、彼の作品には度々登場する、井の頭恩賜公園を訪ね、娘のリクエストを完遂。

欲深い父は、銭洗い弁天で(笑)




そして、明日からの3日間は夢の国で思いっきり楽しんでこよう。



Posted at 2019/01/05 16:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「街乗りもこなすGran Turismo http://cvw.jp/b/2993922/48487746/
何シテル?   06/15 17:24
QroTooLです。 スーパーカーブームを知る中年オヤジですが、未だに「愉しく走る」事を諦められず… セダンが好きで、FRに乗りたくて 行き着いた先が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【OPENCAFE GARAGE】 ロードスターRF用ウインドブロッカー (ミスティースモーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:25:11
K&#39;spec SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:03:07
ルーフドリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 12:12:17

愛車一覧

トヨタ マークX Rossina (トヨタ マークX)
2018年6月7日に契約 10月7日に納車 長かった4ヶ月 納車されてしまえば あっとい ...
スズキ ジムニー Mansikka (スズキ ジムニー)
2024年12月17日 1年半の納車待ちを乗り越え納車された。世間のジムニー人気は衰え知 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
市内をちょこちょこっと走るのに使用 家族共用で、扱いが雑になりがち(汗)だが、頼りになる ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
155からGTVへ繋がる空白の半年間 この車で、往復1400Km超の道のりを何度も走った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation