• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱ~のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

日光ダイヤ川オートキャンプ場 トレーラーキャンプ 1日目





とある夜の事
夫婦で談笑中に突然キャンプに行く事に
とは言うものの色々な事が重なりキャンプブームの昨今予約が取れない💧

さてどうした物かとネットサーフィン、
溺れかかって撃沈しそうな所 藁おも縋る思いで連絡すると、、、空いてますよ!

と言う事で、日光ダイヤ川オートキャンプ場にてキャラバンしてきました!




スタートは夜12時、高速代ケチれとの指示ですので日光迄役5時間下道で走ります





死ぬかと思いました!高速って有り難いですね⤵︎

今回アーリーandレイトチェックアウトですので朝9時30分から受付開始です、
到着が早すぎるので予定では道の駅日光にて時間調整をしたかったのですが事前のリサーチ通り満車でした💧

キャンプ場利用者専用駐車場にフライング気味でお邪魔しました m(_ _)m





手入れが行き届いていてとても良いキャンプ場です




管理棟内にトイレ、シャワー、ランドリーが有ります、



シャワーは個室が男女各8室ずつ有るので相当混んで無い限り待ち時間は有りません



今回キャンピングカーサイトを利用しました



1-1管理棟横です、




キャンピングカーサイトはフルフックアップですので準備して行きました



水タンク容量、バッテリー容量、使い放題です
が、、、事前に用意した排水ホース失敗です

写真の白い洗濯機ホースは問題無いのですが
それに繋いでるポンプ用ホース、、、
圧が掛からないと流れないのでシンクがプールになった頃に流れ始めます、、、
今後の改良です





天気が良くて過ごしやすかったです



近くの公園でチビ達を遊ばせいた所
弟君すぐ側を走る電車に興味深々
せっかくなので近くの駅に行ってみました!

この駅SL大樹の車庫有るんですね?



何とま〜都合の良い事にSLが帰って来ました
このチビ持ってるな〜



転車台にて方向転換するSL珍しい!
チビどもよりママが食い入る様に動画撮影していました💧



キャンプ場に戻り大人タイムです


今回新らしいキャンプギアを新調しました
GASストーブ!
家庭用です!プロパンボンベ最高です!

2日目に続く







Posted at 2020/11/06 19:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月07日 イイね!

トレーラーcレールタープ オーニングタープ






アドリアのcレールに使用すべくやっと重い腰を上げました!

ケダーベルトを購入したものの 気温20°以下の季節のキャンプメインの我が家ではオーニングテントで満足しておりました、

が、、、今年は4月5月とそう言う感じでは有りませんでしたので、テントキャンパー時代以来の真夏キャンプ!

オーニングテントでは素晴らしい密閉性で熱気もむんむん!🥵

死んでしまいますのでここはオーニングタープ作ります!

とは言えタープから作る技量は有りませんので既製品のレクタタープを用意します




スノーピークのクラシックタープ レクタL

コイツに縫い付けます




以前用意したケダーベルトですがサイズは8mmを用意しました、
6.7.8mmと有りますが8mmにするとレールに通しても しっかりしているので押して行くとタープがスルスル登って行きます



我が家の秘密兵器 ジャノメ813です!
祖母のお下がり機40年物ですがオール鋳物ボディーですので厚手の物でも余裕で縫えます

で縫い付け作業!
ですが、、、糸調子の調整が難しいのなんのガマの中で上糸が絡まりまくり悪戦苦闘する事5時間何とか完成しました。



5.5m辺と4.5m辺が有りましたが今回4.5m辺にケダーベルトを付けました

aviva360 だと長いのでポールを立てる場所に悩みます
今後472サイズへのアップデートを計画してますのでそっちに合わせて作りました





風邪通し、遮光最高です!
夫婦で5時間頑張った甲斐は有った様です😂!







Posted at 2020/08/15 20:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:e25キャラバン、h20年、e25

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:数有る中国製LEDを試しましたがまともに車検通るクオリティーの物は実際の所ほぼ有りません、
日本企業が販売する物ならうたい文句に責任とプライドがあるでしょう!

是非試してみたいです!


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/10 02:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月02日 イイね!

ヨーロッパ規格 ポジドライブドライバー





何処にも行けず、アドリアの上に埃が積もりはじめました💧
そろそろ洗車せねば、、、

さて、久しぶりのアドリアネタです、
ネジのアレコレです

アドリアのエントランスドアのヒンジです

この真ん中のネジどんな道具で緩めます?
一般的にはプラスドライバーですよね?

が、、、、
私もアドリアに乗るまで知らなかったのですが、 世界のドライバーの規格って2種類あるらしいです!?

EU諸国、、、ポジドライブ規格
それ以外、、、フィリップス規格

日本で販売されているほとんどのドライバーはフィリップス規格のいわゆる+ドライバーです

先程の写真もう一度見てみましょう


ヒンジの真ん中に有るプラスネジ
コレポジドライブです
そして左下のドア側のネジは+
見回すと外回りは+
設備、建具系はポジドライブみたいです
統一して頂けると助かるんですが、、


で、そのドライバーがコレです!



ジョイフル本田にて1000円位でした


サイズ的には+2番と同じ位ですが比べてみるとチョット違います


ネジ、ドライバーが共にカムアウトし難い形状になっています

ポジドライブのネジを+で外そうとするとやたらカムアウトします
ポジドライブドライバーで+2番のネジは工具が入らなく掛かりませんでした
+3番サイズには入りますが十字みぞに更に突起が有るので舐めそうです

因みに我が家の女将に見せたら
「何が違うのこれ」

良い仕事をする為には正しい工具を使いましょう!








Posted at 2020/06/02 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月25日 イイね!

ホンダEU18i 発電機 オイル交換



我が家の高級ギアのメンテナンスをします

年越しキャンプでアドリア充電に使用したまま放置してましたのでとりあえずオイル交換です



メンテナンスリッドのプラスネジ外します


車やバイクを触る方ですとドレンボルト探すと思いますが、発電機の場合無いみたいです

左下に有るフィラーキャップ外して横にしろ、、、だそうです💧


車内に載せるのでオイルでベタベタはいけすかないのでしっかり養生します


抜けました



続いて給油です、レベルゲージがフィラーキャップに付いてますが適量は中油口から溢れるまで、、、
レベルゲージいらなくね?

発電機に化学合成油のG3なんてオーバースペックなオイルはいりませんG1で充分です



オイル交換後2時間程エンジンを回しましたのでキャブガス抜きます



この発電機はコックOFFにてガス欠させてキャブガスを使い切る事も出来ますが、完全には抜けないので私の様に保管期間が長い使い方の方はフロートチャンバーから直接抜き取りましょう


ドレンホースは下から出てます


汚れるので引きずり出します

災害の多い昨今 備え有りて憂い無しですが いざと言う時に使えないのでは話しになりません
メンテナンスはしっかりしましょう!






Posted at 2020/05/25 23:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「気品が好き! http://cvw.jp/b/2993994/46807233/
何シテル?   03/13 15:49
変人です。 変態的なマイナー車に出会うとゾクゾクします! 親子4人キャンピングトレーラーライフ満喫中です! 貧乏暇なし精神で、出来る物は何でもやりますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春の旅行第2弾① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 22:42:14
輸入車その他 アドリア 2nd アドリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 20:38:39

愛車一覧

ホビー ホビーキャラバン ホビー (ホビー ホビーキャラバン)
hobby 460 SL 2024年モデルです adria aviva360 DKから ...
アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
2011モデルQ7 4l です 車の購入条件 ① キャンピングトレーラーを牽引するパワ ...
ホンダ リード50 り〜ど (ホンダ リード50)
皆んな大好き2st原付!  最終型のリード50です、同世代のjog dioにはかないませ ...
スズキ キャリイトラック きゃりとら (スズキ キャリイトラック)
サブビジネス用ゴミ収集車 キャリィです ヒッチ付いてます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation