• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_griffonのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

ボルボのディーラーに出没→XC40試乗




ボルボに試乗に行くのは今回が初めて。
きっかけは、テレビ番組の「おぎやはぎの愛車遍歴」でCX40が紹介されたことと、2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞していたこと。

まず、ボルボのモデルの全体像から
車体の長さに関連付けた40、60、90と
ワゴン・エステイト、クロスカントリー、SUVのボディタイプで
モデルが分類される。(セダンは私の行ったディーラーでは取扱がなかった)
それにエンジン形式や駆動タイプやが加わる。
比較的わかりやすいラインナップとなっている。

よって、XC40は、ボルボの中では最も小さいSUVに分類される。
国産から比べるとと大きい方かも。実は横幅が少し大きい。
日産のアラウンドビューモニターみたいなものが装備されており、駐車は全く問題ない。

XC40は、4つのグレードが用意されている。

T4(最もミニマムのもの)
モメンタム ←これが最も売れているらしい
R-Design ←スポーツタイプ
インスプリクション ←高級タイプ

ちなみの納期は10ヶ月。基本受注生産だそうです。

早速、乗車
ボルボは内装に特徴がある。
インテリアは、国産やドイツ車にはみない雰囲気。
シートは、整形外科医が監修したようで、細かい設定が可能。
腰のサポートまで調整が可能である。
分厚いく固く、長距離にその威力を発揮する。
電動パワーシートでメモリー機能付き。

次に、目がつくのがディスプレイ。
アップル製らしく、iPadの少し小型のものが装備されている。
よけいなボタンやつまみはないのがボルボ流。

ベンツAクラスのような音声入力もできる。
この点は宣伝していないが、優れている。
今後の車はこれが基本装備になるのでしょう。

メーター内にも地図が表示されます。これはVWと同じ。
最近急激に装着率が上がっているヘッドアップディスプレイは残念ながらない。

走りは、少しだけSUV的な揺れがあるのが少しマイナス。
営業がいうには、危険回避ため、常に車体は水平に保つようにするらしい。
この揺れについては、自分の記憶が正しければ、SUVの中ではレクサスNXが最も揺れ方がセダンに近く自然だった。次いでX2などである。

エンジンサウンドは特に特徴がなく、どちらかといえば静か。

→ドイツ車とは違う雰囲気・走りで新鮮でした。
Posted at 2019/06/23 21:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスラがロボタクシーをモデルYで公道デビュー~今週の気になるEV News(2025.7.5) http://cvw.jp/b/299416/48524506/
何シテル?   07/05 08:06
ゴルフGTEからQ4 e-tronに箱替え。 今はEV専門チャンネルのYouTubeに時間を使っています。 https://www.youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron アウディ Q4 e-tron
ゴルフのPHEVから100%電気のQ4 e-tronに箱替えしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
トゥーランからゴルフGTEに乗り換えました。 前車ほどはいじらないと思うのですが、どう ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2005年モデルGLi 約10年所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation