• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_griffonのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

ゴルフ8 Rラインに試乗にGO

試乗の目的は、
・最新のVWの操作感、特に静電式スイッチの操作感
・マイルドハイブリッドの効用とエンジンの静かさ
・トラベルアシストの他車の認識具合
・ヘッドアップディスプレイの見え方


静電式スイッチはちゃっちい感じで、高級感はない。スイッチとしてわかりにくい。
間違えて触ってしまう。
現に、営業の人、オロオロしてあちこちを触っていました。
どうやら、最近の営業マンの知識がついてこないらしい。機能が多すぎなのも原因。

マイルドハイブリッドは、初動時のトルクに貢献、それなりに力強く走る。
がしかし、エンジンも耳障りでうるさい。
音質も好みではない。
(普段はEVモードでロードノイズしか聞こえないものと比べ)
DSGは変速タイミングがわからないぐらい自然。

しかし、その一方で、ゴルフ8はコースティングすることで燃費を延ばす思想のため、アクセルワークが難しい。
普段はBモードで回生ブレーキが効くモードのため、真逆のため運転がしにくい。

DSGの低速時のぎくしゃく感をうまく隠しているように思える。
アクセルオフ時は、即ニュートラルとなるため、変速ショックを感じられない。
特に、カーブで、アクセルオフしてもエンジンブレーキはきかず、コースティングとなり、曲がりにくくなるのには違和感がある。

トラベルアシストによる周辺の車の認識は、複数の車線がなかったためか、確認ができず。

この点は、テスラの方が優れているような気がする。テスラは人や犬にも反応する。
ただし、テスラに近づいているのは間違いない。

ヘッドアップディスプレイは見やすい。今となっては普通となった。フロントガラスに映されるタイプ。
カーナビで目的地設定していないので右折・左折時の表示は未確認。
多分、ID3で実装されるARヘッドアップ・ディスプレイではなさそう。

その他の所感
シートは沈みこむタイプでいい感じ。少し柔らかくなったかも。
サスペンションは細かな動きをして良かった。ただブッシュ類はコストダウンか。
乗り心地は硬い。
ステアリングが少し太くなったような気がする。
シフトレバーが小さくなったが、走行中は操作しないのであまり重視していない。
バック選択時にその直後にアラームが鳴るのは嬉しい。

そういうオーラが出ていたためか、GTEから乗り換える人がいないためか、見積もりもくれず、パンフレットもくれず。退店。
(試乗中、充電だけしてもらいました。)
Posted at 2021/07/10 21:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスラがロボタクシーをモデルYで公道デビュー~今週の気になるEV News(2025.7.5) http://cvw.jp/b/299416/48524506/
何シテル?   07/05 08:06
ゴルフGTEからQ4 e-tronに箱替え。 今はEV専門チャンネルのYouTubeに時間を使っています。 https://www.youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron アウディ Q4 e-tron
ゴルフのPHEVから100%電気のQ4 e-tronに箱替えしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
トゥーランからゴルフGTEに乗り換えました。 前車ほどはいじらないと思うのですが、どう ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2005年モデルGLi 約10年所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation