• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_griffonのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

Q4 e-tron 右ハンドルに試乗



ようやくディーラーの展示車が試乗車に変更され、その機会を得た。
実は、左ハンドル(21インチ)には試乗済。

グレードはadvanced(19インチ)。SUVタイプ
この試乗車は半導体不足により、電動シートはなし、ARヘッドアップディスプレイなし

乗り込んでプレーキペダルを踏むだけでシートの着座センサーが働きスイッチが入ります。
X起動音やオープニング画像はなし

ナビ画面は、ドライバー側に少し向いていて見やすい。画面も明るい。
X音声入力は行き先だけを名詞単語で言うらしいが精度はいまいち
△手書きができるらしいが未確認
デジタルコックピット内にシンプルに曲がる情報は出てくる。
地図モードは試していないので不明

暖房のスイッチを入れたり切ったりすると航続距離48キロの違いが出てきた。
シートヒーターは3段階で強弱を調整可能、オンオフしても航続距離にはなぜか影響されない。
おそらく空気の暖房ほどは電気を使わないと推測される。
私は、多分最初暖房を入れ温め終えたら切って、シートヒーターだけでいいかも思います。
Xリアシートはシートヒーターなしが残念

走り出しは、スムーズ
低速時は、疑似音がでます。

ステアリングの切れ角は優秀、結構切れてすごく曲がって運転しやすい。

乗り心地は、21インチよりもソフト。ID.4(20インチ)よりもソフト
ただし、S lineは不明。おそらく20インチでスポーツサスなので、advancedよりも硬いはずだけど、
ID.4よりはソフトだと思われます。
最初の21インチは左ハンドルということもあり、緊張していて乗り心地は硬かったという記憶しかありません。

ドライブモードを「efficiency」にすると、出力が低下しかったるくなったので、
「comfort」のモードを選択しました。これはバッテリが少ない時に使うモードだと思います。
「efficiency」「comfort」「auto」「dynamic」「individual」
ステアリングの重さ、出力の出方など個別に設定もできるらしいが、試していません。

X左のウインカーレバーのところにクルーズコントロールのレバーがあって邪魔
(アウディは全体的にこの仕様らしい)

試乗コースが道路が幅広いところだったためか、幅が大きすぎるとは感じなかった。
最初のころにEQAを試乗した際に大きい思った感覚は薄れ、慣れてきた感じです。
IONIQ5は車幅を感じました。

X充電ケーブルが長くはなくて、自宅のコンセントの位置からは前向き駐車時しか充電ができない。

再見積もり、ステアリングヒーターがなぜか10万と表示されていたので「確認して欲しい」といったら
4万円に修正された。要注意です。
その他の追加オプションはなし。

150kW充電機の設置中で2月に完成という話をして帰宅しました。



Posted at 2023/01/28 21:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テスラがロボタクシーをモデルYで公道デビュー~今週の気になるEV News(2025.7.5) http://cvw.jp/b/299416/48524506/
何シテル?   07/05 08:06
ゴルフGTEからQ4 e-tronに箱替え。 今はEV専門チャンネルのYouTubeに時間を使っています。 https://www.youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron アウディ Q4 e-tron
ゴルフのPHEVから100%電気のQ4 e-tronに箱替えしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
トゥーランからゴルフGTEに乗り換えました。 前車ほどはいじらないと思うのですが、どう ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2005年モデルGLi 約10年所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation