• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a_griffonのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

グリフォンズ・GTE バッテリー減る

私の車は2月納車。半年が経過したのですが、満充電時の航続距離が下がってきました。

最初は50キロ、まもなく、49キロだったのですが、最近は48キロとなってきました。




このまま距離が短くなると交換になるのでしょうが、どうしたものか。

Posted at 2016/07/31 09:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

ディスカバープロの地図を更新する



公式サイトはこちら
http://www.volkswagen.co.jp/ja/purchase_support/navi1/discover_pro/updateguide.html

それによると、SDカードにあらかじめダウンロードし、それを本体に差し込み、地図を更新するようだ。
なぜか、3年間ぐらいのみは無料で更新が可能。短かすぎるよこれは。


このSDカードというのが結構高く家電量販店で7000円もしました。

PCでのダウンロードはそれほどでもありませんが、解凍したり、SDカードにコピーするのが結構かかりました。

そして、車で更新するのもすぐには終わらず、結局SDカードを刺したまま、いつのまにか「完了しました。」のメッセージが表示された。

昔言われていたリセットされることはなさそうです。



詳細はこちらの整備手帳を見てください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/299416/car/2057002/3837536/note.aspx
Posted at 2016/07/24 22:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

VWゴルフにCDアルバムをインポートする



VWオーナーの誰もが悩む曲順がバラバラになってしまう現象。
これはオーナーからアフターサービス部門に問い合わせが常に入るバグである。
現在も未対応。

CDの曲順のままであるものは全く問題がないが、例えばABC順にソートがかかるのが問題。

基本、iPhoneを利用すれば全く問題がないのですが、スマホを持ち歩かない近場の買い物には音楽が必要である。


そこで、iTunesとCD-RWを用いた、リネームと再インポートである。
しかし、これが以外と面倒。
確か20ギガのインポートができるはずですが、思ったより容量が少ない。
厳選すべきかと思われる。

具体的には

iTunesでCDで焼く前に、プレイリストの曲名の頭にすべて 01_~99_ の曲順をつけてリネームする。
それをディスクにインポート。
CD-Rでもいいが、枚数により、RWの方が安くなる。



アルバムタイトルは異常なし。


ところが

曲順がおかしい。ABC順にソートされている。ICEはエラーで再生不可。


それで上記の処理を行い再インイトールすると



10枚ぐらいはこの方法でインストールしようかと思います。
Posted at 2016/07/16 23:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

任意保険の更新手続き アメリンカンホームダイレクトはやめます。


車をトゥーランからゴルフGTEに買い換えた時、任意保険の会社に車両変更届をしたのですが、半年ぐらいで4万円とバカ高だった。

その後、いつの間にか、アメリカンホームダイレクトが新規加入者の受付を行わないと知らせが入り、現契約者の維持に努めるらしい。内情はしりません。

それで今回、契約更新にあたり、最近目につく保険会社にスイッチしようと思っていた。

会社名リストはこんなもの
 おとなの自動車保険(TVCMは香川照之さん)


 アクサダイレクト(TVCMは堤真一さん)


 ソニー損保(バナー広告はかわいい女の子)



最初1社ずつ見積もりをとろうとしたが、面倒だ。
一括のものがあるらしく、それも面倒になってきて。
ランキングでみると、おとなの自動車保険がなかなかいい。

アクサでもよかったが、香川さんの方が好きなのと、堤さんがひとりひとり違うと繰り返していたのが、そうなんだけど、コストがかかるのではと思い却下。
ソニーは好きなメーカーであるが、女の子と保険というのがアンマッチのため却下。

それで、おとなの自動車保険に申し込みをしました。
アメリカンだと63,470円だったのが、おとなに切り替えることで44,390円になりました。
やったー。


おとなの申し込みで少しからくりがあって、最初1万円台でスタートし、いろいろつけていくと当然値上がりします。
ゴルフGTEの車両保険は、お車同士の事故のみなら、11,530円。
でも、単独事故・当て逃げが別で15,600円、これ警告が出てきてきづいてチェックを入れました。

前車が3万円台だったので、新車で少し値上がりしたのですが、まぁまぁこんなものだろうということで気になる更新手続きが完了。
Posted at 2016/07/09 11:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

サブウーハーを設置してもらいました。



サウンドクオリティにて、朝出して、夕方アップ。

朝、再度オーディオを聞いていたら、結構いい音がしている。
ウーハーいらなかったかなと思いつつ。でもサウンドシャキットの半額で済むのだからと自分に言い聞かせ、ショップへ。

代車で帰宅して、果報は寝て待つ。

予定時間に取りにいくと、すでに作業は完了していたので、コントローラーの説明などを聞いた。

コントローラーはボリュームみたいなのがある。これは最大にしないように、壊れることがあり、保障期間であっても対象外だと脅された。
少しだけ、ボリュームアップ。
その下のボタンは触っていない。ノーマルのまま。

そして、ゴルフのオーディオのイコライザーは初期の設定に戻したとのことで、バスを最大近く、トレブルを少しアップした。

サブウーハーには何もカバーをかけない方がいい言われたが、自宅にて確認したら、私の耳ではどちらもいい音に聞こえたので、カバーをかけることにしました。


それらの結果、ベースの音がかなり聞こえるようになって、いいですね。
サブウーハーもうまい具合に追加され、全く違和感はなし。音源もわからないし。
セカンドシートで聞いてもバッチリ。
音に深みが出て確実にワンランクアップです。



パーツレビューはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/299416/car/2057002/7821684/parts.aspx
Posted at 2016/07/03 15:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イオンでBYD販売は誤報~今週の気になるEV_News(2025.11.1) http://cvw.jp/b/299416/48740778/
何シテル?   11/01 08:59
ゴルフGTEからQ4 e-tronに箱替え。 今はEV専門チャンネルのYouTubeに時間を使っています。 https://www.youtube....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron アウディ Q4 e-tron
ゴルフのPHEVから100%電気のQ4 e-tronに箱替えしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
トゥーランからゴルフGTEに乗り換えました。 前車ほどはいじらないと思うのですが、どう ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2005年モデルGLi 約10年所有

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation