• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

秋の上高地(神降地)へ行ってきました

秋の上高地(神降地)へ行ってきました 令和3年10月24日

先々週の美ケ原に続き上高地へハイキングに行ってきました。

早いうちに上高地入りしたかったので珍しく早朝の出発となりましたが、今シーズン一番の冷え込みでガクブルでした((((;゚Д゚))))


alt
霜でガチガチです

alt
マイナス2℃(ノД`)・゜・。

alt
久しぶりに霜でカメラが視界不良中


厳しい寒さでしたが徐々に天気も良くなりハイキング日和に。
松本から国道158号で上高地へ向かいます。
国道158号は自分の中では好きな道です。


alt
奈川度ダムの堤体の上を通過


奈川度ダムからしばらく進み、さわんどバスターミナル近くの松本市営第3駐車場へ。

alt
市営第3駐車場に到着

駐車場に隣接している、さわんどバスターミナルからバスで上高地へ。


alt
往復でおとな2,400円


シャトルバスに乗って大正池で下車をしてハイキングスタート。

alt
焼岳がドドーンと現れました

alt
山頂には噴煙?

alt
薄氷と逆さ焼岳

alt
朝は鏡のようです

alt
大正池から木道を歩きます

alt
樹氷ならぬ草氷

alt
上高地っぽい風景

alt
田代池から奥穂高岳がドドーン

alt
木道は霜で凍結してます

alt
田代橋から梓川右岸へ

せっかく上高地へ来たのでウエストン碑を見ていくことに。

alt
日本アルプスを世界に紹介した宣教師らしいです


急に思い出しましたが、違うところでもウエストン碑見たことあるような。。。

次はウエストン碑から河童橋を目指します。
すると前方から騒がしい奴が。。。


alt
サル来た~

alt
一匹かと思ったら次から次へと

alt
周りの人間を気にすることなく仲良さそうにしてました

alt
数少ない紅葉

alt
河童橋が見えてきました

alt
河童橋からの穂高連峰

alt
ZoomZoom

alt
さらにZoomZoom

alt
ここらでエナジーチャージ

河童橋でひと休みして最終目的地の明神池へ。


alt
川の透明度がハンパないです

alt
明神橋が見えてきました

ここから穂高神社奥宮へ。
この先は穂高神社神域で拝観料は500円。
神社のしおりには神降地と書いてありました。

alt
ちょっと混んでます

alt
明神一之池は行列です

alt
厳宮遥拝所

alt
明神岳 ZoomZoom

alt
こちらは明神二之池

alt
御朱印帳忘れたので今回はパス。残念(ノД`)・゜・。

alt
交通安全のパワーをいただき、おみくじ引いて帰るとします


明神橋のほとりでお昼休憩をすることにして、河原でおにぎりとカップラーメンをいただきました。

alt
景色がいいから美味しさアップでした(´∀`*)ウフフ

alt
明神岳と明神橋

ここからは梓川の左岸を下って上高地ビジターセンターへ。


alt
途中、木漏れ日の中でティータイム

alt
上高地ビジターセンターに到着

alt
あっ、ライチョウ!なんて剥製です


alt
こんなパネルのような紅葉見たかった(´-`).。oO

上高地ビジターセンターを後にして河童橋へ。

alt
どこも川がきれいです

alt
河童橋のよく見る風景

河童橋からはゴールの上高地バスターミナルへ。

alt
アルピコのデザインはカッコイイです(´∀`*)ウフフ

ここからまたシャトルバスで駐車場へ。

alt
帰る頃には日が暮れ始めてました

紅葉はまだ早いのかあまり見ることはできませんでしたが、これ以上寒いと装備的なものも無いので、ハイキングにはこの時期がちょうど良かったのかもしれないです。
乗鞍高原の方が紅葉はキレイなのかな(´-`).。oO
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2021/10/27 21:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

0815
どどまいやさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2021年10月28日 0:06
こんばんは。
綺麗ですねぇ。
何度も通過してますが、一度も行った事がありません。
いつかいつかと言いながら・・・
でも来年は行きます!

コメントへの返答
2021年10月28日 21:03
こんばんは。
コメントありがとうございます。

紅葉には早過ぎましたが、ちょうど天気が良く穂高連峰が綺麗に見れました。
上高地は前から行きたかったのですが、シャトルバスに乗り換えて行かえたり面倒臭いかなぁと行かなかったのですが、行ってみたら面倒臭いことはチャラになるくらい良かったです。
来年は是非‼️
2021年10月28日 6:08
おはようございます。

どの写真もキレイに撮れていて目の保養になりました☺
上高地はもう30年位前に行って以来行ってないので行きたいな~😆
コメントへの返答
2021年10月28日 21:11
こんばんは。
コメントありがとうございます。

写真お褒めいただきありがとうございます😅
自分も20数年ぶりに行きましたが、行ってみてよかったです。
もっと早く行けば良かった💦
今度は新緑のとき行ってみたいです。
2021年10月28日 6:10
こんにちは!
上高地、行ってみたいと思いつつ数十年、来年くらいには。
立山黒部アルペンルート、黒部峡谷も。
コメントへの返答
2021年10月28日 21:15
こんばんは。
コメントありがとうございます。

今回の上高地はにーむさんの栂池高原を見て、紅葉を見に行きたいと思って行ってきました😅

黒部は長野から富山をいつか縦走してみたいです。

プロフィール

「お盆休み最後の日のRC洗車 http://cvw.jp/b/2994182/48608308/
何シテル?   08/18 19:55
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒仮面さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 04:51:56
暑かった④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 22:22:21
第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation