• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リー将軍のブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

2025 初諏訪湖さんぽ

2025 初諏訪湖さんぽ令和7年1月13日

今年初めての諏訪湖さんぽに行って来ました。

alt
今日は風もなく穏やかなさんぽ日和

alt
バッチリ見えてます

alt
湖面はうっすらと凍り始めてました

alt
ZOOM-ZOOM

alt
カモも湖面を滑りながら歩いてました

alt
赤旗 立入禁止

alt
今シーズンは御神渡りなるか

alt
久しぶりにネコ発見

ここでクイズです。
この写真にはもう一匹ネコが居ます。

alt
正解はココです
Posted at 2025/01/13 17:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年01月13日 イイね!

トリプルカツ丼

トリプルカツ丼令和7年1月12日

今日は買い物して夕食はかつやへ。

その前にレクサスDへ。
alt
納車待ちのNXがズラッと並んでいるところへ
改めてNX売れまくってますねぇ(´-`).。oO

alt
ちゃっかり呈茶もいただきました(・∀・)



話は戻りまして本題のかつや。
今日はお目当てのメニューがありました。

alt
トリプルドムならぬ

alt
期間限定 牛・豚・鶏のトリプルカツ丼

alt
今回は定食H(ヘビー)で

alt
思ったより少ない?

alt
ハードを選びましたが自分的にはイージーでした(・∀・)
かつやのジェットストリームアタックは簡単に攻略出来ました(´∀`*)ウフフ

alt
ゆで太郎もつ次郎のカツ祭りで食べた倍盛カツ鍋は超えなかったですな(´-`).。oO
Posted at 2025/01/13 10:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2025年01月12日 イイね!

新春 静岡巡り②

新春 静岡巡り②
令和7年1月11日

新春 静岡巡り①の続きです。

久能山東照宮の次は。。。
alt
静岡市東海道広重美術館
alt
東海道五十三次

閉館時間17時まで。
館内観賞時間の目安は約1時間位ということで、16時までには行かないといけないのですが、悲しいことにナビの到着時間は16:20(・∀・)

30分でもいいからと美術館へ急ぎます。
が、しかし。。。
alt
途中、みかんの自販機発見してつい寄り道(ノД`)・゜・。

alt
急げ急げ(・∀・)

ところが16:30頃に目的地周辺まで行けたのですが、駐車場がわからず辿り着くのに手間取ってしまい諦めることに(´Д⊂ヽ

あぁ、浮世絵の刷り体験やりたかった~(´-`).。oO

また、近いうちにリベンジしてじっくり観賞します(;´・ω・)



広重美術館を諦めたら急に腹が減った(ノД`)・゜・。

alt
そんなわけで富士市へ

alt
イオンタウン富士南へ

alt
フードコート内のバーガーキング(´∀`*)ウフフ

alt
最近やっと長野県にも出店しましたが、悲しいことに遠い長野市(・∀・)

alt
食べ応えアリ寄りのアリです

alt
続いて同じフードコート内にあるスガキヤへ

alt
ラーメン
※メニュー名がラーメンでした

alt
このスープが豚骨のような煮干しだしの和風のようでウマシでした

alt
お腹イッパイになったところでCX-30に給油して帰ります

alt
以前、言うがままに会員登録していたクーポンで9円引き(´∀`*)ウフフ

alt
洗車も1,600円が500円かぁ。。。

先日、会津行って塩カルまみれだし、帰っても当分寒くて手洗い洗車する元気ないので。。。

alt
撥水洗車最上級コースで洗車してきます(・∀・)

alt
冬季間は静岡来たら洗車するのもアリかも

alt
ありがたや

alt
超撥水で吹き上げもササっと簡単

alt
しかも夜でも気温5℃で寒くない(´∀`*)ウフフ

キレイになったところで帰宅しました。
Posted at 2025/01/12 23:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年01月12日 イイね!

新春 静岡巡り①

新春 静岡巡り①令和7年1月11日

3連休の初日。
お出かけ日和のいい天気なので、寒い信州を脱出して温暖な静岡方面へ。

alt
いつも沼津ですが、今日は国道20号から富士川沿いに静岡市へ

alt
国道1号へ出ると信州には無い、ザルゲートガーデンっぽいヤシの木が

alt
まずは最初の目的地、久能山東照宮へ
あとで知りましたが、自分が停めた駐車場は日本平夢テラス利用者の駐車場だったようで、ここからロープウェイ乗り場まで歩いて行くことに(ノД`)・゜・。

alt
こちらが日本平ロープウェイ駐車場です
そんなわけでロープウェイを利用する方は、こちらで停めてれば歩かずに済みます(・∀・)

alt
天気も良く眺めは最高です

alt
ロープウェイと参拝がセットで1,750円

alt
けっこう混んでますが5分おきに発車しているので、そんなに待たずに乗れました

alt
ここから東照宮まで下ります

alt
けっこうな高さ(ノД`)・゜・。

alt
国宝 久能山東照宮へ上陸

alt
ここからは登りが続きます

alt
桜門

alt
家康公 御手形

alt
自分の手相は家康と同じますかけ線(´∀`*)ウフフ

alt
家康梅
奥の桜の木をよく見ると。。。

alt
一輪だけ桜が咲いてました(´∀`*)ウフフ

alt
稲荷神社

alt
静岡と言えば模型

alt
バイクやガンプラ、戦車や戦艦などなど 奉納??

alt
一つ一つの彫刻がすごいですねぇ

alt
見ていて飽きないです

alt
更に登ります

alt
家康のお墓

alt

alt
屋根下の棒みたいの

alt
よく見ると先端の葵の御紋が

alt
逆さ葵

alt
本殿

alt
今年の二度目詣では東照宮になりました

alt
おみくじをば

alt

alt
御朱印を頂戴しました

alt
眼下は石垣いちごのハウスかな

alt
次の目的地へ時間が押しているので博物館はパス

alt
再びロープウェイで戻ります

alt
大名駕籠みたいなゴンドラ

alt
お土産売場へ

alt
蛇口みかんジュース

alt
蛇口をひねるとみかんジュースがジャ~っと(´∀`*)ウフフ

alt
夢の蛇口(∩´∀`)∩

alt
お代わり禁止でなみなみ入れるようアドバイスされ

alt
美味い‼ これで350円(´∀`*)ウフフ

alt
日本平夢テラスではこんな景色が見れるようでしたが時間が押しているのでパス
またリベンジします(ノД`)・゜・。


その②へ続く
Posted at 2025/01/12 13:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年01月05日 イイね!

2025年年明け 会津・那須へ行って来ました③

2025年年明け 会津・那須へ行って来ました③
令和7年1月4日

朝起きたらちょっと積もってました。

本日は那須のアウトレットへ行ってから帰宅です。


alt
そんなわけでアウトレットへ

alt
洋服やお土産で散財して

alt
信州にはないフレッシュネスバーガーを初めて食べたり
ショッピングを楽しんで帰宅することに。

alt
素敵なマツダのDを発見(´∀`*)ウフフ

alt
佐野アウトレット渋滞(・∀・)

alt

そしていつものぎょうざの満州

alt
レバニラと餃子定食
安定の美味しさでございます。

alt
そして長野県入りする前に、いつものところで給油して帰りました

alt
やはり信州は寒い(ノД`)・゜・。
Posted at 2025/01/05 16:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「トミカ64 http://cvw.jp/b/2994182/48629814/
何シテル?   08/31 18:09
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黒仮面さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 04:51:56
暑かった④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 22:22:21
第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation