• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リー将軍のブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

MAZDA2とCX-3

MAZDA2とCX-3令和3年12月19日

トヨタは北米でヤリスとしてMAZDA2をOEM供給していますが、欧州ではマツダがトヨタからヤリスをOEM供給を受けて販売するとのこと。

alt
ヤリス(北米仕様)

顔がちょっと変わってますね。



alt
MAZDA2(欧州仕様)

こっちはエンブレム変えただけじゃん(ノД`)・゜・。

alt
トヨタとマツダは業務提携して仲良しですねぇ


ここで気になることが。。。

alt
次期MAZDA2はどうなるのでしょうか?


それから元CX-3乗りとしてもっと気になることが。。。

alt
デミオベースのCX-3はどうなっちゃうの??(・∀・)

alt
もしやヤリスクロスにMAZDAエンブレムを付ける??Σ(゚Д゚)
Posted at 2021/12/19 11:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2021年12月05日 イイね!

CX-30引き取りとふるさとのたい焼き

CX-30引き取りとふるさとのたい焼き令和3年12月5日

CX-30のアウターハンドルの防水処理とフロントレーダーの交換が本日17時に終了予定ということで引き取りに行ってきました。




その前に時間があったので松本市街地を散策でも。


alt
松本市街地を散策と言えばナワテ通り

alt
ナワテ通りといえばふるさとのたい焼き

alt
養殖じゃなく天然です

ここのたい焼きは北海道産小豆と国産砂糖を使用した一本焼きで美味しいんです(´∀`*)ウフフ

alt
でも今日はカスタード(・∀・)

アツアツのカスタードクリームが口の中でへばりついて火傷(ノД`)・゜・。
でもウマシです(´∀`*)ウフフ

alt
食べているとスズメがおこぼれを貰いに周りをウロウロ




その後はマツダDへ引き取りに。
店内にはCX-30ブラックトーンエディションが展示されていました。

alt
この黒いアルミいいなぁ

alt
無事に作業も終了ということで、カレンダーをいただき帰りました

これで車から離れてもドアロックがされない事象と、時々起こるレーダーセンサーの異常が解消されればいいのですが。。。
Posted at 2021/12/05 20:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2021年11月27日 イイね!

CX-30タイヤ交換とFD冬眠

CX-30タイヤ交換とFD冬眠令和3年11月27日

最近はグッと冷え込みが強くなり雪も舞い始めてきたので、例年よりは早いですがこの週末は冬支度をすることに。

まずはCX-30のタイヤ作業を。
スタッドレスタイヤを積んで知り合いのところへ。


alt
タイヤ交換作業開始

歳のせいか最近はタイヤの積み下ろしがひと苦労になりました(ノД`)・゜・。

alt
交換後は洗って片付けて交換作業は終了


タイヤ交換の次は、FDを洗車してガソリン満タンにして冬眠準備を。

そういえば先日FDのドアに、車売ってくださいとメモが挟まってました(゚Д゚;)


alt
FDはRCと比べるとちっちゃい

alt
今年の走行距離は654㎞でした。少なっ(・∀・)

朝ドラでしか乗らないから仕方ないか。


alt
また来春までおやすみなさいませ
Posted at 2021/11/27 22:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2021年11月14日 イイね!

FD洗車とCX-30の12ヶ月点検

FD洗車とCX-30の12ヶ月点検令和3年11月14日

早いものでCX-30が納車して24ヶ月。
というわけで12ヶ月点検へ行ってきました。


その前に今朝は朝ドラ日和でしたがFDの洗車をすることに。

もうすぐ冬眠するときの洗車は水洗いで簡単に済ませられるように、今回はコーティングまでしました。

alt
入念に洗車して

alt
コーティングして

alt
ピッカピカ(´∀`*)ウフフ




午後は12ヶ月点検へ。
点検の他にドア施錠が時々反応が悪いときがあるのでタッチセンサーと、フロントレーダーセンサーがエラーを表示することがあるのでその2点を見てもらうことに。

作業時間は1時間半くらいということで、試乗車をお借りして買い物に行きました。

alt
MAZDA3 ガソリンMT車

これが乗ってみるとMT車もいいですねぇ。
「Be a driver.」「美しく走る」「人馬一体」でした。

点検は特に問題なく終わりましたが、日を改めてタッチセンサーはアウターハンドルの防水処理作業と、フロントレーダーは交換することになりました。

alt
他力本願洗車でピカピカです(´∀`*)ウフフ
Posted at 2021/11/14 21:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2021年11月06日 イイね!

MAZDA Spirit 2021 inやまびこドームに行ってきました

MAZDA Spirit 2021 inやまびこドームに行ってきました令和3年11月6日

今年も恒例の MAZDA Sprit 2021 in やまびこドームに行ってきました。

alt
本日はピノニスモで


屋外ではマツダ車のノスタルジックカーが展示されていました。

alt
R360クーペ

alt
サバンナRX-7

alt
コスモスポーツ

alt
RX-3とか-7とかズラッと並んでました

alt
コスモ20B


他にもRX-8が展示されてましたが、そうなるとFDはもうノスタルジックカーなんですね(ノД`)・゜・。
なんてことを考えながらやまびこドームへ。

alt
やまびこドーム

屋内ではMAZDA車がフルラインナップで展示されていました。
その他にも中古車やカスタマイズ車の展示、グッズ販売など楽しめました。

alt
JAF CX-5

alt
Auto Exe MX-30

alt
Auto Exe CX-30

alt
DAMD  CX-8

alt
KNIGHT SPORTS MAZDA3

今日イチびっくりしたのは、ボンゴって生産中止になってからはハイエースになったんですね。
いや~、これは知りませんでした。

alt
カモメマークもトヨタマークも似ていて気付かないわな(;'∀')

試乗もさせていただきました。

alt
フレア ワゴン

alt
最近の軽は内装や装備が豪華なんですね

ちょこっとだけの試乗でしたが、いろんな意味で想像以上に良くて気に入ってしまいました(´∀`*)ウフフ




そして今回の一番の目的はコチラ↓

alt
新型CX-5のシークレットイベント(´∀`*)ウフフ

alt
この壁の向こうには。。。アレが


入場制限があり事前予約制でした。
その他にも入場に関する誓約書を書いて、スマホやカメラを預けて入場です。

感想についてはコメントを控えさせていただきますが現行よりは全然カッコイイです!
フルモデルチェンジまで暫くはコレでいけそうです。
あさってには公開なんですけどね(ノД`)・゜・。


alt
あとはグッズを買ったりして帰りました


本日のお買い上げグッズ

alt
パーカーとステッカー

alt
オマケで缶バッチいただきました(´∀`*)ウフフ

alt
あとノベルティでエコバックをGet

そういえば2年前のこのイベントでCX-30を購入。
月日が経つのは早いです。
Posted at 2021/11/06 22:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記

プロフィール

「CX-30の12ヶ月点検と甲信マツダ MAZDA SPIRIT 2025 に行って来ました http://cvw.jp/b/2994182/48769747/
何シテル?   11/16 20:45
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに夜間撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 21:28:23
黒仮面さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 04:51:56
暑かった④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 22:22:21

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation