• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リー将軍のブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

スカイアクティブX エンジン開発・生産打ち切りと、マツダエンブレムの変更

スカイアクティブX エンジン開発・生産打ち切りと、マツダエンブレムの変更令和7年2月2日

マツダが独自開発した「スカイアクティブX」エンジン。

alt
どうも開発・生産を打ち切りするらしいです(ノД`)・゜・。

alt
ディーゼルエンジンとガソリンエンジンのいいとこ取りのエンジンということでした

自分もCX-3のディーゼルからCX-30へ乗り換えるときに同じディーゼルよりも新開発のX搭載車にしようと思いましたが、結果的にXはガソリン車より車両価格が高価でハイオク仕様ということで、ディーゼルにした経過があります。

ロータリーエンジンのように飽くなき挑戦とはいきませんでしたが、今後はスカイアクティブZなるものが開発されるようなので、今後のマツダに期待したいところです。




そんなマツダがエンブレムを28年ぶりに変更するということで。。。。
alt
毎度お馴染みのマツダエンブレムが。。。。

alt
こうなるみたいです

今後販売する車種に採用していく方針だそうです。
最近の日産もそうですが、平面的なシンプルなエンブレムになりましたね。

alt
因みに自分的にはアンフィニのエンブレムお気に入りです(´∀`*)ウフフ
Posted at 2025/02/02 11:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2024年12月07日 イイね!

やっとタイヤ交換と今年一番聴いたアーティスト

やっとタイヤ交換と今年一番聴いたアーティスト令和6年12月6日

いつもお世話になっているお友達のお店にタイヤ交換をお願いして、先週はピノニスモのタイヤ交換をしましたが、CX-30の交換がなかなか出来ずでした。

いい加減交換しておかないと、いつ雪降ってもおかしくない(ノД`)・゜・。

そんな中、本日電話で今夜ならOKとのことで急遽交換することに(∩´∀`)∩

alt
リフトでササっと交換です(´∀`*)ウフフ

alt
この週末はヤバいかも(・∀・)




話は変わりまして。。。

普段、車内で聴くのはradikoかSpotifyなのですが。。。

そんなSpotifyから「Spotifyまとめ2024」なるものが。

alt
今年一番聴いていたアーティストはB'z(・∀・)

alt
上位1%のすばらしいファンです!
自分でもそうだと思います(´∀`*)ウフフ
Posted at 2024/12/07 22:02:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2024年11月17日 イイね!

FD 冬眠前の洗車

FD 冬眠前の洗車令和6年11月17日

今シーズンの朝ドラは、もしかしたら行けないうちに終了になるかもしれないので、冬眠前にFDを洗車しました。


洗車しながらFDのデザインに自己満足に浸り。

alt
このドアの形状と膨らみは唯一無二のデザイン

alt
そんなわけでドアの断面が超分厚い

alt
すなわちこのドアの形状とぶ厚さで、狭い駐車場の区画での乗降は超大変(・∀・)

alt
とどめはトランクを開けると、盛大に雨水がトランク内にジャバ~っと流れ込むシステム(・∀・)

でもでもそんなの関係ねぇ~。
27年間連れ添った相棒。
Posted at 2024/11/17 20:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2024年11月05日 イイね!

CX-30 2回目の車検

CX-30 2回目の車検令和6年11月4日

Dから車検の通知が来ていたので予約。
早いものでCX-30も2回目の車検となりました。

alt
そして今年4台目の車検(・∀・)

今年は車検代が大変なことになってます(ノД`)・゜・。

自業自得ですけどね(・∀・)


alt
そんなわけでDへ。

お昼前に預けて夕方に終了予定です。
その間、代車をお借りして買い物などへお出かけ。

alt
本日の代車はCX-30のディーゼル

自分のとまったく同じ(´-`).。oO
もうちょっと普段乗らない車をお願いします。


でも細かいところが変わってました。

alt
AUTOの表示にシートとハンドルのマークがあったり
シートとステリングのヒーターが連動してるのか?

alt
パーキングブレーキがPからDにすると自動で解除されるようになってたり
自分のはいちいちボタン押してるのでこれ便利~(∩´∀`)∩

alt
置くだけ充電あったり
ここのスペース使いづらくて、何もしてないスペースなのでコレはアリ。

alt
画面が大きくなってアレクサ装備
ナビ画面が見やすくなっていて羨ましい

これで今年の四台車検祭りがなんとか終わります(ノД`)・゜・。
Posted at 2024/11/05 21:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2024年10月20日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEED WAY に行ってきました

MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEED WAY に行ってきました令和6年10月19日

MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEED WAY に行って来ました。


とその前に。。。
alt
この日はトミカ新車の発売日で、トヨタカローラレビン(トミカプレミアム発売記念仕様)が欲しかったのでショッピングモールへ寄り道。

alt
抽選販売となりました

alt
31番ありました(´∀`*)ウフフ

alt
抽選まで1時間待った甲斐がありました(∩´∀`)∩

alt
富士スピードウェイへGO

alt
富士山は見えず

alt
山中湖を通過して

alt
遅くなりましたが到着

alt
テンション上がります(´∀`*)ウフフ

alt
駐車場は当然ながらMAZDA車ばかり

alt
イベント会場までが遠い(´-`).。oO

alt
やっと受付に到着

alt
スタンプラリーや

alt
MAZDAエースのジオラマや

alt
ガチャとチキンレース

alt
やるでしょ

alt
超チキンでした(・∀・)

alt
いつも世話になっている甲信マツダ

alt
CX-80を採用??

alt
富士山柄のセーフティーカー

alt
素敵なBBSの左ハンドル仕様


なんて見ていると、787Bデモランの時間に(・∀・)

走ってスタンドへ戻ります(ノД`)・゜・。
途中からですが、なんとかスタンドへ。

alt

alt


alt


alt


alt


alt


alt
今年も勇姿を見ることが出来ました(´∀`*)ウフフ


そしてまたピットへ787Bを見に行くことに(・∀・)

alt

alt

alt

alt

alt
今年も787Bを間近で見れて良かったです(´∀`*)ウフフ


そして最後はパレードラン。

ということでまたスタンドへ移動。
いやぁ行ったり来たりといい運動になりました(・∀・)

alt
パレードラン スタート

alt
素敵なセーフティカー(´∀`*)ウフフ

alt
MAZDAのスポーツカーといえばこの2台

alt
ミニバンとロードスター

alt
手を振っていると振り返してくれました(´∀`*)ウフフ

alt
MAZDA車いいなぁ

alt
まさにMAZDA FAN のお祭りでした(´∀`*)ウフフ



そして帰りも。。。

alt
MAZDA車渋滞

alt
FDの後ろなんてめったに走らないのに

alt
今日は何回もFDの後ろを走りました(´∀`*)ウフフ
世の中、まだたくさんのFDいますなぁ。


たくさんのMAZDA車に揉まれながら走った後は。。。

alt
いつものお寿司屋さん

alt
まぐろ唐揚げ

alt
何往復も走ったので麦酒

alt
あじと天然いなだ

alt
いなだ炙りとたこ炙り

alt
えび

alt
炙り三種

alt
あら汁
久しぶりに来ましたが、ネタが大きくてどれも美味しく大満足です(´∀`*)ウフフ

alt
デザートにマックシェイクして帰ることに

alt
そしてガソリン高価県に入る前に給油して帰りました
Posted at 2024/10/20 23:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記

プロフィール

「今シーズン初の北コースへ朝ドラ http://cvw.jp/b/2994182/48618138/
何シテル?   08/24 19:26
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒仮面さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 04:51:56
暑かった④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 22:22:21
第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation