• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リー将軍のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

第22回〈RCC〉沼津&時之栖ツーリング

第22回〈RCC〉沼津&時之栖ツーリング
令和2年6月28日
第22回〈RCC〉沼津&時之栖ツーリングに参加させていただきました。


集合時間に間に合うように余裕をもって出発したつもりでしたが、ナビの到着予定時刻がいつまで経っても縮まらず、途中から汗々しながら豪雨の中を安全に大急ぎで集合場所である沼津港へ。


alt
なんとかギリギリで間に合いました(;´∀`)


alt

alt



本日の日程と自己紹介をして、沼津港内を散策して早めのお昼です。


alt
海の幸を堪能


alt
抹茶ソフト堪能


静岡グルメを堪能したところで、次の目的地の時の栖へ。
出発と同時に迷子になってしまいましたが、なぜか一番早く到着しました(゚Д゚;)


alt

alt

alt
白い三連星

alt
七夕

alt
ここで木曽馬に会えるとは



雨も上がりショップ巡りを楽しんだり参加者の車を拝見させていただいたりして、お開きの時間となり解散しました。

お昼から解散まで雨も上がり晴れてましたが、帰りにはまた豪雨に。
改めて企画してくれたHiroさんはさすが晴れ男ですw
参加された皆さんどうもありがとうございました。
Posted at 2020/06/29 20:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | RCC | 日記
2020年06月21日 イイね!

交通標識認識システム

交通標識認識システム令和2年6月21日

CX-30のメーター内に最高速度標識を表示する交通標識認識システム。
これが120km/hを表示することが💦
結構な頻度であるのですがシステムの異常なのか、このぐらいの精度のものなのか…(謎)

Posted at 2020/06/21 09:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2020年06月07日 イイね!

パワーウインドウ

パワーウインドウ令和2年6月7日

先日の補器バッテリー交換後久々にRCに乗ってみると、運転席側のパワーウインドウが調子が悪くなってました。

症状としては。。。
①ドアを開けてもいつもの窓がちょっとだけガクッと下がるのが動かない。
②パワーウインドウスイッチが自動全開、自動全閉出来ない。


alt
この赤線のところ



ついに電装系が壊れ始めてきたかと思いましたが、先日の補器バッテリー交換が原因のような気がして取説を見てみました。



alt
やはり補器バッテリー交換が原因のようでした



対処法としては
①パワースイッチーをON
②パワーウインドウスイッチを自動全閉の位置で引き続け、ドアガラスを全閉にする。
③パワーウインドウスイッチから一度手を放して、再度自動全閉にして4秒以上キープ
④パワーウインドウスイッチを自動全開に押し続けドアガラスを全開にして1秒以上キープ
⑤再度、パワーウインドウスイッチを自動全閉にしてドアガラスを閉めたあと、1秒以上キープ

対処法どおりやってみると。。。


なんだかファミコンの裏ワザのコマンドみたいでしたが、正常に戻りました(;´∀`)


先日の車検で保証継続をはずした途端のトラブルなので焦りましたが、よかったよかった(ノД`)・゜・。
Posted at 2020/06/07 12:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「8月の3連休初日 CX-30洗車 http://cvw.jp/b/2994182/48589500/
何シテル?   08/09 14:39
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

黒仮面さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 04:51:56
暑かった④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 22:22:21
第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation