• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リー将軍のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

GR Garage下諏訪と箕輪ダムへ行ってきました

GR Garage下諏訪と箕輪ダムへ行ってきました令和2年11月15日

昨日オープンしたGR Garage下諏訪と箕輪ダム(もみじ湖)へ行ってきました。

その前に、もう3ヶ月以上も洗車をしていないCX-30を洗うことに。
フロントガラスが霜で凍ってましたが、洗い終わるころには汗だくに( ;∀;)
あまりにも洗わな過ぎて一皮剥けたようにピカピカになりました(´∀`*)ウフフ


alt
ずっと洗わなくて申し訳ない(ノД`)・゜・。


洗車が終わったところで、GR Garage下諏訪へGOです。

alt
 モリゾウさんから開店祝いのお花が


GR Garage下諏訪はNTPトヨタ信州の店舗で、長野県下では2店舗目のGR Garageとなります。
2階のショールームにはau TOM'S LC500 が展示されてました。


alt

alt

alt

alt


その他に90と80のスープラも展示されていました。

alt

alt
さすがに70は無かった(;'∀')

80は今見ても改めてカッコいいです。
いいもの見させていただきました。



GR Garage下諏訪から次は箕輪ダム(もみじ湖)へ。
日曜の午後ならそれほど混んでいないと思ったら、県外車も多く駐車場はいっぱいでした。


alt
空き待ちでなんとか駐車

alt

alt

alt


ダムと紅葉とCX-30の写真を撮りたかったのですが混んでいてそれどころではなく、そそくさと撤退( ;∀;)
ちょっと離れた空いたところでパシャパシャして帰りました。


alt

alt

alt


信州の紅葉もそろそろ終わりです。
ってか、そろそろスタッドレスに交換しなきゃ( ;∀;)
Posted at 2020/11/15 20:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2020年11月08日 イイね!

マフラーお披露目オフに行ってきました

マフラーお披露目オフに行ってきました令和2年11月8日

pccollegeさんがマフラーを新調したということでお披露目オフに行ってきました。

その前に、昨日群馬へ行った帰りに、雨の峠でRCがドロドロに汚れていて洗車しないと気が済まなかったので、夜明けとともに洗車をしました。


alt
汚い(ノД`)・゜・。



洗車競技大会のように洗いまくりました。

alt
キレイになりました(´∀`*)ウフフ


洗車の勢いに乗ってFDも洗うことに。

alt
こっちもピカピカ(´∀`*)ウフフ


洗車と家のミッションを済ましたところでマフラーお披露目オフへ。
集合場所にはpccollegeさんと初めましてのyaga_mazda3さんが、先に作業をしてお待ちでした。


alt
第7世代

pccollegeさんのナイトスポーツのマフラー

alt
ジェントルなサウンドです


yaga_mazda3さんの装着したばかりのRIDERS HOUSE マフラーカッター

alt
脱落防止のワイヤーが付いています。
自分のマフラーカッターが脱落しないか不安に(;゚Д゚)


お二人の車を色々と見させていただいたところで高峰高原へ出発。

alt
しんがりを務めます


alt
ツーリング日和です


チェリーパークラインは登りでコーナーが続くのですが、ディーゼルのモッサリとした加速で、お二人のMAZDA3には敵いませんでした(ノД`)・゜・。


高峰高原へ到着です。

alt
手前のアクセラは偶然です(;´∀`)


ここは見晴らしがよく、眼下には東御市や小諸市が見渡せました。

alt
靄がかかってちょっと残念


高峰高原からは元来た道をダウンヒルです。
pccollegeさんはあっという間に見えなくなりました(;'∀')
しんがりでよかった(´Д⊂ヽ


alt
道の駅雷電くるみの里でお開きとなりました


pccollegeさんyaga_mazda3さん、ありがとうございました。
Posted at 2020/11/08 20:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月08日 イイね!

群馬紅葉ドライブに行ってきました

群馬紅葉ドライブに行ってきました令和2年11月7日

雨も降らなそうなので、妙義、榛名辺りの紅葉ドライブをしようと、群馬方面へ紅葉ドライブに行ってきました。

まずは最初の目的地の妙義山へ向けて出発です。
途中、佐久市の道の駅ヘルシーテラス佐久南で休憩。


alt
端っこの区画確保


佐久からは国道18号から碓井バイパス経由で最初の目的地、道の駅みょうぎに到着です。

alt
ここでも端っこの区画ゲット(;´∀`)

alt


ここから前回、諦めた妙義神社へ御朱印をいただきに行きます。

alt
出発っ!


途中、御朱印をお願いして本殿へ。

alt
上を見上げないように歩きます(ノД`)・゜・。

alt
紅葉もイイ感じで見ごろです


本殿に到着して参拝します。

alt
改修中でした


お参りした後は御朱印を受け取りに下ります。

alt
下りもまたキツイ(ノД`)・゜・。



alt
頂戴しました


そこに上毛三山スタンプラリーなるものが。
赤城山・榛名山・妙義山と3つのスタンプを集めると抽選で豪華賞品がゲットできるらしいです。


alt
とりあえず妙義山ゲット(;´∀`)


道の駅みょうぎへ戻って、地元農産物を買って次の目的地は榛名神社へ。

alt
美味しそうで立派な下仁田ねぎ

欲しかったのですが、車内がねぎ臭でヤラれてはいけないのであきらめました(ノД`)・゜・。


榛名神社に目的地の設定をしてナビの指示通りに行きましたが、途中のルートは普通車ギリギリのような道ばかりを案内されることもありましたが、無事に榛名神社へ到着です。


alt
またここでも端ニスト(;´∀`)


ここからまた歩いて神社へ。

alt
いい雰囲気です

alt
両脇にはお土産屋さんが並んでます

alt

alt
こちらも改修中


紅葉の中を緩い登りを歩いて本殿に到着です。

alt
参拝は行列でした

alt
本殿後ろにある御姿岩の絶妙なバランス

alt
御朱印と上毛三山スタンプをいただきました

alt
頂戴しました

alt
2つ目ゲット(;´∀`)

alt
おみくじ引いたり

alt
ぐんまちゃんバリケード

alt
瓶子の滝

alt
紅葉も見ごろでキレイでした

alt
ニャンコ


2つ目のスタンプをゲットしたところで、急遽3つ目を狙うことにしました。
3つ目の赤城神社へ行きたいところですが、時間的にも間に合わないし御朱印は以前いただいているので、他の赤城エリアのスタンプ設置場所である富士見温泉みはらしの湯ふれあい館に行くことに。
いつのまにか紅葉ドライブからスタンプラリーに変わっています(;'∀')


途中で榛名湖で休憩。

alt
ここでも端ニスト(;´∀`)


榛名湖から伊香保温泉を通って3つ目のスタンプ設置場所、富士見温泉みはらしの湯ふれあい館へ。

alt
到着です

alt
3つ目ゲット(´∀`*)ウフフ

alt
そのまま応募箱へ


群馬紅葉ドライブが途中から上毛三山スタンプラリーに変わりましたが、帰路につきました。
Posted at 2020/11/08 18:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「朝ドラクイズ http://cvw.jp/b/2994182/47772449/
何シテル?   06/09 21:16
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19
連休最終日🥳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 22:53:24
沖縄弾丸ツアー往路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 22:20:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation