• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リー将軍のブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

海の日2022

海の日2022令和4年7月17日

7月18日は海の日ということで、昨日は一日早いですが海の日ドライブに行ってきました。
長野県民が勝手に名乗っている信州の海へ行こうと上越方面へ。


alt
ナウマンゾウの湖を通過して

alt
上越に出てあるるんの海でお昼休憩

alt
ネタはもちろんですが、新潟だとシャリもウマシなんです
(個人の感想です)


国道8号に出て海沿いを糸魚川方面へ。
この道はず~っと海沿いでいい景色のルートです。

alt
海なし県民なんでつい「海だぁ~」ってなります

alt
道の駅親不知ピアパークに到着

alt
クルマ見て

alt
海を見て

alt

ウミネコ見て

alt
乾いた喉を潤します

alt
暫く休んだところで海岸へ降りてみます

alt
ここではいつもヒスイ探し

alt
夢中になってヒスイ探しをしていると、いつの間にか日も沈んできました

alt
夕日とCX-30

alt
信州にはない夕焼け

alt
ヒスイ探しを終わらせて

alt
潮風を浴びながらグイっと一杯

alt
日も沈み暗くなってきたので帰ります

alt
今度は車泊に来よう
Posted at 2022/07/18 12:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月16日 イイね!

トミカ㉙

トミカ㉙令和4年7月16日

またトミカの日がやってきました。
今月はスバル WRX S4 STI Sport R EX と、三菱ランサーエボリューションⅥ GSR の2車種でそれぞれ初回特別仕様の計4台を狙っていつものお店へ。

開店15分前にお店に到着して並び、開店と同時に売り場へ。
入店と同時にダッシュする人もいますが、最近は殆どの商品は慌てなくてもGET出来ていたので今回も順番を守って行くと。。。


 WRXの初回特別仕様GETならず(・∀・)
目の前で売り切れました(ノД`)・゜・。

そんな時もあるさと気を取り直して諦めましたが、それでも午後に買い物に行ったついでにダメもとでいつも行かないお店に未練タラタラで寄ってみると。。。




alt
ありました(´∀`*)ウフフ

夕方なのにまだ大量に売ってました(´-`).。oO


alt
そんなわけで今月も結果オーライでした(・∀・)



まずはトミプレミアム
三菱ランサーエボリューションⅥ GSR

alt

alt

alt


こちらが初回特別仕様

alt

alt

alt

alt

alt


スバル WRX S4 STI Sport R EX

alt

alt


こちらが初回特別仕様

alt

alt

alt

alt

alt
ランエボとWRXどちらも各メーカーを代表するような名車です。
無事GET出来て良かった(;´∀`)
Posted at 2022/07/16 21:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2022年07月09日 イイね!

夏休み

夏休み令和4年7月8日

今日は夏休みをいただき、以前から気になっていた長野市善光寺近くの藤屋御本陣へランチに行ってきました。

駐車場は近くの有料P2箇所が提携しているようです。

alt
表参道もんぜん駐車場に停めました

alt
本日はコースでシェフズランチ

alt
予約で満席です

alt
前菜の盛り合わせ

一品ずつ丁寧に説明をいただきましたがよく覚えられず(・∀・)
でも、どれも美味しくいただけました。



alt
スープはじゃがいもの冷製スープ

これはゴクゴク飲みたいほどウマシでした。



alt
こちらのパスタはハコネーゼではなくボロネーゼ

やはり普段食べているレトルトソースとは違いました。


alt
そしてこちらはキッタラ 銀鮭スモークのクリームソース

人生初キッタラでしたが、この麺はモッチモチで新食感でした。


alt
魚メインはカジキのパン粉焼き シチリア風

これがシチリアってやつかぁ。。。お魚のフライみたいでした。


alt
肉のメインは国産豚肩ロースの香草炭火焼

やわらかくて香ばしくて食べ応えありました。





最後のデザートはラウンジへ移動していただきます。

alt
渡り廊下を進み

alt
いい雰囲気のラウンジへ案内していただき

alt
中庭を眺めてデザートをいただきます

alt
本日のデザート ココナッツのブランマンジェのマンゴーソースかけ

マンゴー好きにはたまらないひと品です。


alt
こちらは季節のパフェ

シトラス、グレープフルーツとマスカルポーネのアイスで夏らしい爽やかなパフェでした。

コースでいただきましたが、前菜からデザートまでどれも美味しく満足感がありました。


長野市や善光寺に来ることありましたら是非。
ただ、コースは前菜からデザートまでに2時間くらいかかるので、時間に余裕がある時をおススメします。




そのあとは暑かったのでどこか涼しいところを求めて。。。

alt
軽井沢はとても涼しかったです

alt
買い物して

alt
帰りました

いい夏休みになりました(´∀`*)
Posted at 2022/07/09 13:02:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2022年07月03日 イイね!

Test Drive Fair in Summerと四柱神社へ行ってきました

Test Drive Fair in Summerと四柱神社へ行ってきました令和4年7月3日

レクサスDでTest Drive Fair in Summer 開催中だったので、いつかISに試乗したいと思っていたので行ってきました。

alt
久しぶりのD


早速、用意していただいた IS300hFSPORTに試乗開始。

alt
内装は基本的にRCと同様です

alt
この辺もモニターが大きくナビがクッキリ鮮やかになった以外はRCとほぼ同様

alt

alt
以前より厳つくなって個人的には好みです

alt
いい顔してます

alt
サイドから見てもリアの形が好みです

alt
ライトの形状もgood

alt
リア周りもイケてます

(※以上は個人の感想です)



約一時間の試乗でDへ戻りました。

alt
呈茶をいただき説明を聞いたり

alt
カタログ貰ったり

もうすぐ年次改良が入るとのことで、このカタログの仕様ではなくなるとのことです。

因みにRCも9月に年次改良だそうです。
小規模な改良らしいのですが、そんな話聞いたらRCの方が気になります(ノД`)・゜・。

alt
シャレオツなハンカチも貰いました(´∀`*)ウフフ

その後は松本さんぽへ

alt
さんぽコースの四柱神社

alt
うん?この茅の輪は??

alt
もちろんやりましたよ(´∀`*)ウフフ

これで猛暑を無事乗り切りたいです。
Posted at 2022/07/03 22:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2022年07月02日 イイね!

歴史的メンチカツ

歴史的メンチカツ令和4年7月2日

今年も早いもので半分が過ぎ7月になりました。
そして今年は早いもので6月中には梅雨明けしてしまいました。

梅雨明けしてからは、信州とは言え連日30℃超えの暑さが続いていたので、なるべく涼しいところへと、宛もなく八ヶ岳方面へ行き小淵沢へ。

最近、各地のローカルスーパーに寄るのが楽しみなので、小淵沢にあるひまわり市場へ寄ってみることに。

alt
ひまわり市場到着


ここは最近テレビで放映されたみたいで、県外からのお客様も大勢来ていました。
っていう自分もここでは県外になりますが(・∀・)


alt
入口では先着50枚限定歴史的メンチカツの看板が!


先着50枚ならもう無いなぁと諦めたら。。。

alt
なんと抽選券を配布して販売でした


どうやらたまたま配布中に来店出来たみたいです。

alt
とりあえず2人で2枚いただき抽選の時間に


結果は。。。





alt
結果は25枚目に当選(´∀`*)ウフフ

50枚の抽選が終わりもう1枚はハズレました(ノД`)・゜・。




しかし、本日は5枚オマケということで。。。

alt
もう1枚も53枚目でアタリ(´∀`*)ウフフ


因みに今回は135枚配布中55枚がアタリでした。
5枚オマケのおかげで2枚Get。

alt
コチラが歴史的メンチカツです

原材料には松坂牛と鹿児島黒豚と書いてありました。



早速、あったかいうちに車内でいただきました。
お箸でカットして。。。

alt
断面図

外はサクッと中はジュワっと肉感たっぷりのメンチカツです。
良いお肉はもたれないです。

お値段はちょっとお高めですが、お値段以上の美味しさでした。
Posted at 2022/07/02 20:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「黒いブツをいただきました http://cvw.jp/b/2994182/48683379/
何シテル?   09/28 19:43
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17 18192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒仮面さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 04:51:56
暑かった④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 22:22:21
第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation