• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リー将軍のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

奈良井宿・松本方面へ朝ドラ

奈良井宿・松本方面へ朝ドラ令和7年7月31日

みん友のくま_たかさんが信州へ来られるということで、本日は一緒に奈良井宿・松本方面へ朝ドラに行って来ました。

alt
まだ真っ暗な朝4時、愛人のようにホテルへコッソリとお迎えに行き出発(・∀・)

alt
国道19号を南下して奈良井宿へ

alt
まだひと気の無い早朝の奈良井宿を散策
(※画像は拝借)

alt
散策の後はコンビニで朝食を買って道の駅でひと休み

alt
テレンカーキマイカメタリックと金のBBSが超お似合いでステキ(*´з`)

alt
そんなくま_たかさんから表紙がLMのBBSノートを頂きました(´∀`*)ウフフ
LMユーザーとしてアリガタヤ

alt
これで仕事もバリバリです(・∀・)

alt
朝食後、奈川経由で奈川度ダムへ

alt
アーチ式コンクリートダムで堤高155m 堤長355mと、アーチ式では日本で3番目に高い堤高です。

alt
下を覗くとゾワゾワっとします(・∀・)

alt
堤体から下流を見たところ

alt
堤体は国道158号線

alt
上からも眺めて

alt
この後は松本市街地へ

alt
国宝 松本城

alt
池には大きな蓮の花

alt
下界へ降りてくると暑い(ノД`)・゜・。

alt
アルプスと天守は見れず

alt
真夏に白鳥

alt
あまりにも暑いのでDへ避難してひと休み

alt
そしてホテルへ戻って朝ドラは終了
本日はありがとうございました(∩´∀`)∩
Posted at 2025/07/30 21:19:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝ドラ | 日記
2025年07月27日 イイね!

新兵器導入と免許更新

新兵器導入と免許更新令和7年7月27日

連日の猛暑、真夏の洗車は体にもボディにもよくないので朝5時過ぎより早朝洗車。
そして今日はついに念願の新兵器導入。

alt
マキタ UB185DZ

alt
「見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを」

alt
グリルの水滴も吹き飛ばし

alt
リアナンバーの上部も完璧に吹っ飛ばす

alt
サイドミラーの隙間もバッチリ(´∀`*)ウフフ
バッチリ過ぎて隙間から謎の虫のサナギやらハチの巣やらが出てきました(ノД`)・゜・。

alt
一番感動したのはホイール

ナットの穴からスポークまでブロワのみで拭き取り不要(´∀`*)ウフフ
作業時間の大幅短縮。

alt
ついでにサイクロンクリーナーも買っちゃいました(・∀・)
コチラも奥様に大変好評でした(´∀`*)ウフフ

さすが職人さん御用達の電動工具メーカーです。




話は変わりまして、午後は運転免許の更新へ

alt
今回の更新でゴールドライセンスを剝奪されてしまいました(ノД`)・゜・。

加害者・被害者とならないよう気をつけなければ。
Posted at 2025/07/27 22:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年07月27日 イイね!

ちょっと遅い海の日2025

ちょっと遅い海の日2025令和7年7月26日

海の日は仕事だったので今日こそ海の日ドライブへ。
太平洋か日本海か。
出発が遅いので日本海の夕日を見に行くことに。

alt
ロードスターに連なって今朝ぶりにビーナスラインを

alt
快晴かと思いきや白樺湖を通過したところで、オートワイパーが尋常じゃない動きをするほどの豪雨に(・∀・)

alt
その後天気が回復してナウマンを通過

alt
上越市街地へ出たらまずは給油

給油している車の半分は長野県ナンバー(・∀・)
上越は信州の海ならぬ信州のガソリンスタンド(´-`).。oO


alt
お目当てのおさかな屋さんはまさかの閉店(ノД`)・゜・。

alt
仕方なくスーパーで食料を調達していつものところへ

alt
こんな夕日を眺めながら

alt
サンセットディナー

alt
うみにゃんこ

alt
食後はヒスイ探したり写真撮ったり

alt
今回は来るのが遅くなって滞在時間は2時間弱
日没がまだ遅いとは言え、次はもうちょっと早く来よう(´-`).。oO
Posted at 2025/07/27 21:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年07月27日 イイね!

LEEとリーの朝ドラ

LEEとリーの朝ドラ令和7年7月26日

みん友のLEE@GRさんが長野県へ遠征に来るというので、今回の朝ドラはご一緒させていただきました。

そんなわけで岡谷に集合して、ご挨拶をしたところで和田峠経由で霧ヶ峰へ出発。

地元民の自分が案内して先行するところですが、途中自分が道に迷ってしまい逆に教えてもらうという失態(´Д⊂ヽ

自分よりもお詳しい(・∀・)

alt
朝霧の八島湿原でひと休み

alt
希少で素敵なマークX GRMN

alt
お土産に白えび棒をいただきました(´∀`*)ウフフ

alt
霧ヶ峰へ移動していろいろお話をしたところで解散となりました

alt
またね

alt
霧も無くなり青空と新緑で絶景の中を帰りました
Posted at 2025/07/27 20:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝ドラ | 日記
2025年07月21日 イイね!

やまなし桃の日

やまなし桃の日
令和7年7月19日

「7月19日はやまなし桃の日」だそうです。
そんなわけで旬の桃を求めてフルーツ王国山梨へ。
午前中は仕事がありお昼頃に出発となり、お得な桃を求めるにはスタート時間が遅くなりましたがとりあえずGO。

そして本日は第3土曜のトミカ新車の日。
alt
今月狙っていたのはMR2発売記念仕様

alt
途中、何件か寄り道しましたがMR2発売記念仕様はGET出来ず(ノД`)・゜・。
やはり開店時に並ばないと買えませんな(´-`).。oO


ゲンナリしてお腹減ったところで遅めのランチを。

alt
甲府にオープンしたバーガーキング(´∀`*)ウフフ

alt
誕生日でワッパーを無料でいただきましたアリガタヤアリガタヤ


お腹も膨れたところで桃へ。

alt
さすが甲府 暑い(ノД`)・゜・。

alt
鳳凰みたいな雲

alt
昨年買いに来た自販機に到着

alt
予想はしていましたが品切れ(´Д⊂ヽ

落胆してると、お隣の桃畑の方からスグ近くに無人販売があるとありがたい情報を教えてもらいました。

alt
そして教えていただいた無人販売所へ急行

alt
午後4時過ぎなのにまだありました(´∀`*)ウフフ

alt
富士山をバックに帰路へ

alt
そしていつも通り(以下省略)

alt
今度は謎の縦に伸びる虹が
鳳凰みたいな形の雲といい虹といい、何か良いコトありそうな予感(´-`).。oO

alt
さっそく冷やして食べましたがつゆだくだくのジューシーでウマウマでした(´∀`*)ウフフ

早速、totoBIG買いました。
これでLC購入か。
Posted at 2025/07/21 11:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今シーズン初の北コースへ朝ドラ http://cvw.jp/b/2994182/48618138/
何シテル?   08/24 19:26
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒仮面さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 04:51:56
暑かった④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 22:22:21
第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation