• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リー将軍のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

夏の終わりのRC洗車

夏の終わりのRC洗車令和7年9月23日

本日は早起きしてRCを洗車しました。

alt
さすがに涼しくなり夏も終わりに

alt
冬眠まであと約2ヶ月
Posted at 2025/09/23 21:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年09月23日 イイね!

会津まつり2025と米沢へ行ってきました③

会津まつり2025と米沢へ行ってきました③令和7年9月22日


alt
3日目の朝です

alt
ホテルの自転車を借り朝ドラならぬ朝サイクリングに鶴ヶ城へ

alt
快晴の鶴ヶ城

alt
赤べこバリケード

alt
その名はワシオ

alt
この門をくぐると鶴ヶ城のナイスビューになりますのでどうぞ

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
今日は天守閣へ行ってみます

alt
取り壊し前の天守閣

alt
当時の姿と同じように再建されました

alt
歴代城主

alt
高いところ苦手(ノД`)・゜・。

alt
ここにも鬼滅の刃

alt
伊達政宗公モデル

alt
外へ出ると

alt
綾瀬はるかさんが なんて

alt
鶴ヶ城の次はお隣の鶴ヶ城会館へ

alt
お目当ては小池菓子舗の

alt
柳津名物 あわまんじゅう

alt
ほんのりあたたかい状態で提供されます

このあわまんじゅうはモチモチしたあわまんじゅうにこしあんが絶妙にマッチ(´∀`*)ウフフ
これなら何個でも無限にイケる かも(・∀・)
しかも本店なら大行列だけど、ここは並ばずして買えます。



レンタル自転車を返却してホテルをチェックアウト。

お昼は会津へ来たらいつものお店でラーメンを。

alt
うえんで

alt
そしていつもの 会津山塩ラーメン
相変わらずの安定した美味しさでした(´∀`*)ウフフ

alt
そして長野には無いスーパー ヨークベニマル

alt
飲みにくいヨーグルトやら酪王カフェオレ、太郎庵の天神様をGETして帰路へ

alt
途中、50,000㎞到達

alt
夕飯はゆで太郎で

alt
お祭りに参加

alt
倍盛鍋かつ丼セット(・∀・)

alt
蓋パッカ~ン

alt
分厚い三元豚カツが2枚重なってます

alt
今年もやり遂げました(・∀・)
お腹パンパンで帰路へ。

alt
小山のGSは軽油がなんと138円と激安でした
Posted at 2025/09/23 20:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年09月23日 イイね!

会津まつり2025と米沢へ行ってきました②

会津まつり2025と米沢へ行ってきました②令和7年9月21日


alt
昨夜の雨も上がり快晴です

alt
ご当地牛乳の酪王カフェオレで朝食


本日は妻の友人のいる山形県米沢市へ行きます。

alt
途中、喜多方へ寄り道したいところがありピットイン

alt
マルヤ玩具店
ここは昨日のトミカで行列に並んでいたときに聞こえてきたのですが、喜多方のレトロ横丁?にあるお店には廃盤トミカや過去の初回限定も売っているという情報をGET!!!
ちょうど米沢へ行く通り道だし、そりゃ行くしかないでしょ(・∀・)

alt
外観から商品から全てが昭和‼

alt
トミカのケースもレトロ(´∀`*)ウフフ

alt
今回は掘り出し物にご縁は無かったですがこの2台を購入
いい雰囲気のお店でした(´-`).。oO



喜多方市のレトロなおもちゃ屋さんの後は、山形県入りして米沢でお昼に。
米沢と言えば米沢牛ということで。。。

alt
米沢牛・焼肉 さかの
開店前に行きましたが、当日は開店しないと予約できないようで、開店時間の11時半を待って受付をしました。

ただ、開店してからも事前予約した方が食べ終わってからの順番なので、自分の順番が予想が付かないという。。。
取り敢えず一時間位してから再訪することに。


alt
待っている間は行きたかった上杉神社へ
ちょうどお店のスグ近くでした(´∀`*)ウフフ

alt
上杉謙信公

alt
大河ドラマ 天地人 上杉景勝公と直江兼続公主従像

alt
伊達政宗公 生誕の地

alt
「なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人の なさぬなりけり」
by 上杉鷹山公

alt
「愛」直江兼続公

alt
手水舎がマーライオンならぬ虎の口から水が出てました

alt
お参りをさせて頂きました

alt
どこも大河ドラマを誘致してますねぇ(´-`).。oO

alt
素敵な御朱印いただきました

alt
鳩が羽ばたきまくりΣ(・ω・ノ)ノ!

alt
お隣のは、伝国の杜 米沢市上杉博物館
ここも見たかったのですが、順番飛ばされるのも悲しいので急いで戻ることに。

alt
再び、米沢牛・焼肉 さかの

alt
1階は精肉店で2階が焼肉店です

alt
コチラのお店は食べログ100名店に選ばれてるらしい(・∀・)

自分たちが戻るとタイミングよくちょうど順番でした(´∀`*)ウフフ

alt
まずは米沢牛 牛タン塩

alt
焼肉の最初の一枚は美味いでしょ

alt
米沢牛中落ちカルビ

alt
骨と骨の間で旨味凝縮

alt
肉汁がジュワ~でした

alt
米沢牛ロース

alt
とっても柔らかなロース

alt
当然のOn the ライス

alt
米沢牛ササミ

alt
米沢牛カルビ

alt
自分的には米沢牛ササミがカルビでも一番ご飯がススム君でした

alt
盛岡冷麺
山形県でも盛岡冷麺、米沢牛の筋と鶏ガラの特製スープでウマシでした(´∀`*)ウフフ


お腹いっぱいになったところで妻のお友達の家へ。
たくさんおもてなしをしてもらい、思い出話をして会津へ戻りました。

alt
無事に会津へ帰還

alt
夕食はお腹減らないので丸亀をいただき就寝

Posted at 2025/09/23 20:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年09月23日 イイね!

会津まつり2025と米沢へ行ってきました①

会津まつり2025と米沢へ行ってきました①令和7年9月20日

今年も妻の実家がある福島の会津まつりと山形県米沢市へ行って来ました。

午前0時過ぎに出発。

alt
群馬県に入ったところでいつものGSで給油

alt
軽油が146円と格安(・∀・)


群馬からは日光経由であっと言う間に会津へ。

alt
会津に到着時の燃費がなかなかでした(´∀`*)ウフフ


妻の実家へ行く前に、寄り道したい案件があり。。。。
この日は毎月第3土曜日ということでトミカ発売日。
今月欲しいトミカが2台。。。

alt
ホンダ プレリュード初回特別仕様

alt
ホンダ シビック タイプR(FK2)発売記念仕様


市内のトミカ売ってそうなところということで、MEGAドンキへ開店と同時に行ってみることに。

開店時間の8時になんとか間に合い、お店での作法がわからないのでトミカを買いそうな人たちの後についていくと。。。

alt
こんな感じでカゴを並べて発売時間を待つみたいでスグには売ってくれず(ノД`)・゜・。


会津まで来て行列に並ぶこと1時間半後の9時半ころに販売開始。

alt
並んだ順番で購入することが出来ました(´∀`*)ウフフ



このあとはもう一つ緊急の案件が。。。
長野を出発時に、妻が階段でズッコケて道中ずっと足が痛いということで念のため近くの整形外科へ。

alt
診察の結果、打撲ということで骨折していないようでひと安心(´-`).。oO

そんなこともあり、実際に実家へ到着したのはお昼過ぎとなりました(ノД`)・゜・。
ご挨拶を済ませて肝心の会津まつりへ。

alt
会津まつりのメインイベント 会津藩公行列を見に

alt
NHK大河 八重の桜 山本八重役の衣装

alt
今年も綾瀬はるかさん10回目の参加です

alt
来年も来てくれるかなぁ。。。

alt
夜は雨の中、宿泊したホテルの前では会津磐梯山の盆踊りがありました

Posted at 2025/09/23 15:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年09月15日 イイね!

もも買い出しドライブを変更して、ぶどう買い出しドライブ②

もも買い出しドライブを変更して、ぶどう買い出しドライブ②令和7年9月15日

一ヶ月近く動かしていないRC。
来週も乗れないので、連休最終日の今日はRCをちょっと動かすことに。

そんなわけで、昨日のぶどう買い出しドライブ①に引き続き、山梨までもも買い出しドライブに。

alt
いつものもも無人販売所へ

alt
駐車場の上はぶどう棚になっていて食べごろになってますがももはもう終わりかな?(・∀・)

alt
既にもものシーズンは終了しているようでぶどうのみでした(ノД`)・゜・。
そんなわでけ、ぶどう買い出しドライブに変更です。


alt
今回はサンシャインレッドとシャインマスカットのセット売りをGET(´∀`*)ウフフ
こんな大きな房が2つでなんと1000円とはアリガタヤ(∩´∀`)∩

サンシャインレッドはサニードルチェとシャインマスカットの掛け合わせで、「赤い彗星」のシャアならぬ「赤い宝石」と呼ばれ、山梨県内の特定の農家のみ栽培を許可されている高級な品種らしいです。

帰ってから食べてみると、味はシャインマスカットでほんのりバラの香りがしてウマーベラスでした。




この後は、秋の恒例行事をすることに。

alt
通りかかったマックにピットイン

alt
月見バーガー(´∀`*)ウフフ

alt
そしていつもの給油
今日はお祭りイベントで地元表示価格より23円安と破格Σ(・ω・ノ)ノ!
しかもBOXティッシュまでいただきました(´∀`*)ウフフ
Posted at 2025/09/15 20:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「秋の信州ツーリングに行って来ました http://cvw.jp/b/2994182/48732570/
何シテル?   10/26 21:32
リー将軍です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黒仮面さんのレクサス NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 04:51:56
暑かった④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 22:22:21
第千百十七巻 薩摩路漫遊記~②いざ、かいもん山麓ふれあい公園へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:53:19

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-30に乗ってます。
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation