• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマエビのブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

水が少ないね( ̄▽ ̄;)

水が少ないね( ̄▽ ̄;)本日快晴の中、マヨネーズ指令をこなしに
道のオアシス神泉まで

前のブログでも近くを走ってました( ̄▽ ̄;)
行くとこ無くなって来ましたか(笑)

高速空いてましたが、一般道オールで(*^^)

川越市内の渋滞も少なく、299も流れは良かったですよ
ガソリン価格が響いているのかな?

先ずは、昼飯目指して快走







小鹿野の中華料理「春雷」まで



お目当ての、生レバー唐揚げ
数に限りがあったみたいですが
ありつけました(*^^)v




歯切れも良く美味しかったデスよ~



アド街ック天国で紹介されたんですね
今度、トツゲキラーメン食べて見たいと思います







いつもの記念撮影
本日、車3台しかすれ違いませんでした
いつもの北茨城以上に車いないかも(笑)



ダム湖畔手前の川も水が少なく
河原が可哀そうな位見えてました( ̄▽ ̄;)



何やら黒い影wwww

ネッシーも居なかった様ですね(-_-;)
クッシーって北海道に居ましたよね(笑)



オアシス着きました
マヨネーズ購入して帰宅です
帰りに、小松菜指令も出ていたんで
産直に寄りましたが、暑さで取れないのか
全然有りませんでしたよ(-_-;)

おまけ





つくばの「まるしば」道の駅で大人気との情報で
行って来ましたが
「牛もつ」でした
確認不足でしたが、まずまずのお味でしたよ

週末3連休ですね(^_-)-☆
でも近頃不景気なんですよね~~~~~
Posted at 2023/09/10 20:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 埼玉 | 日記
2023年08月27日 イイね!

道の駅はなぞの「歌麿会」御一行様

道の駅はなぞの「歌麿会」御一行様大気が不安定なんですか

お天気雨があちこちで💦💦

今日も出掛ける準備終えて、行こうかと思ったら土砂降り
15分遅れで、馴染みの神流湖方面に出撃です

ガソリン価格反映でしょうか、高速も空いてました(笑)


途中、道の駅はなぞのでトラック野郎軍団
歌麿会の皆さんの車が見えたんで、見学しました





大型トラック、イイですね~



ラジオ番組の宣伝ですね



面白い





懐かしのジョナサン号も



他にもいろいろ

夜まで居ればネオンが綺麗に光りますが
そこまで、いられないので

神流湖目指して快走します



仕上げに、最近サイトで見かけた埼玉口コミ
ランキングNO1の金寿司に寄りましたよ

付近に寿司屋が無いのが影響してるのかな(笑)

上寿司 1800円でネタも中々でしたが
宴会してるのか、やたらと時間がかかりました
外に車がいっぱいない時に、コース的にもいいので
再チャレンジですかね

調べたら、お盆前に北茨城で全国大会があったみたいです
大晦日辺りにも埼玉で毎年やってるみたいなんですが、、、、
大晦日ですからねソロツーリングは💦💦
Posted at 2023/08/27 20:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉 | 日記
2023年08月27日 イイね!

柄に似合わずカフェまで(笑)

柄に似合わずカフェまで(笑)訳あって久ぶりの投稿ですが、、、、

スマホ新調して契約も変えたら
写真の転送が上手くいかないし、
行っても時間がかかるので
面倒になって~~~~~~~~~~~( ̄▽ ̄;)




最近、天気が怪しくて遠出ためらいますね
なんで
さいたま市にある「cafe12mile」に

向かう途中も相当降ったなって感じの場所も

店長が、わざわざ出てきて誘導入店です

情報ではRX-7が置いてあるって
仲間に聞いていたんですが

無かった(笑)



愛車プリントカプチーノデスよ~

あ、個人売買の掲示板にノーマルNSXが売りに出てましたよ

ドコモメールの契約しないといけないかな( ̄▽ ̄;)

Posted at 2023/08/27 00:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 埼玉 | 日記
2023年07月24日 イイね!

レバー 一直線 

レバー 一直線 堰を切ったように、ビックモーター叩かれ出しましたね
まあ、修理だすと14万プラスですからね(-_-;)

さておき、本日も千葉までレバーです

以前、孤独のグルメで放映された柏の
いずみ亭」というお店に

道路わきに入って行くので見落としやすいですが
カーナビに住所ですんなりでした
看板も木々に覆われて、「ホントにこの先に店あるの?」
って感じですよ





こんな道💦💦



のれんも、年期入りですね( ̄▽ ̄;)



結構メニューは豊富でした
ネギが乗ってるレバー食べたかったんで
すが商品名、ど忘れ( ̄▽ ̄;)
他のテーブルの油淋鶏も旨そうでしたが、盛りが良すぎて、、、
もたもた考えていたら
「ネギレバ炒」がオススメの声に釣られて




「ネギレバ炒め」イメージと違いました( ̄▽ ̄;)



「レバタレ」これです、ナイスです

ライスによく合う濃い味付けですよ
ライス小盛にしたんで、最後はしょっぱかったですが
2品とも美味しかったデスよ~



鳥かわ餃子も頼みましたが
旨いです(*^^)v

店内、エアコン効かしてますが、この時期暑いです
煙も(笑)

3品とも当たりでしたので、また行きますかね



土曜日は八王子方面に



入間付近にある、いつも車が止まっていない店に
勇気を出して入って見ました(笑)

中にはお客さん居ましたね



なんか看板には18種類?の担々麺って書いてあったんですが
そんなにはありませんでした



フカヒレ餡かけチャーハンと半ラーメンで990円
安いです



マーボー麵と半チャーハンのセットにしてしまいました
880円、これも安いです
味も良かったんで再訪決定ですね

最近、腹が更に出てきましたwwww

Posted at 2023/07/24 01:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月17日 イイね!

福島TRG 孤独なイエローNSX(笑)

福島TRG 孤独なイエローNSX(笑)15日からふくしまヒデさん主催のMTG&TRG
に参加してきました

連休初日の15日は、7時15分に家出したんですが
乗り口の浦和料金から岩槻インターまで
既に渋滞してました( ̄▽ ̄;)

羽生PAで待ち合わせしてたんですが、前日に変更にしておいて
正解でした



なんやかんや雨の中、途中で追いつきました埼玉県勢
2台で乗り込みます(笑)




15日は、ほぼ雨でしたがのんびりとMTGです



固定ライト軍団です、TRGで固定ライトの方あんまり
いないんですよね(-_-;)





ふくしまヒデさんの人柄か、色々な地域からご参加です
他にも遠方の方々多数お越し頂いてましたよ

上の赤固定ライトの方は最高遠いい「神戸」
神戸~~~~~~~~~~
神戸です( ̄▽ ̄;)

北関東男とは志が違いますね(>_<)



いい時間になったんで、お昼ご飯をたべに
いったん離脱です
2時ちょいすぎでしたが、無理言って食べさせてもらいました
店主に感謝です



レバー焼き定食をチョイス
仲間も急に私と同じメニューに

レバーぷりぷりで非常に美味しかったデスよ~
近所なら行きつけ候補ですが、如何せん福島ですからね(-_-;)

MTGも無事終了して
夜の部、急遽参加してきましたが、大盛り上がりの中
写真は撮ってません(笑)

16日は期待の走りです

MTGは表題の通りイエローカラー1台も参加されて
ませんでした~~~~~(-_-;)
16日は別の方々も参加なんで期待します




16日は朝から晴天ですよ
9時にファミリーマート集合でした

駐車場占拠です( ̄▽ ̄;)

珍しい、オレンジカラーがお目見えですが
まだ、イエロー来ません



ファミリーマートには現れず(笑)

10時の「道の駅猪苗代」で40台の大軍団TRGスタートが
始まるのでまだまだ希望を持ちます



はい?

本日、40台も居るのに対して珍しい色でもない
イエロー~~~~~~~~~~~~~~
いませんでした
孤独です(笑)



TRG、福島絶景ポイント目指して順調にスタートデスよ~

前に走るグリーンも珍しい色ですが、3台は参加されてました
イエローは珍しくないはずです



着きました、浄土平駐車場

奥の砂利駐車場に押し込まれます(-_-;)



駐車場に入る前に、撮影&見学



途中、暴風雨で物凄かったですよ
皆さん半袖だったんで鳥肌立ててました(~_~)

レストハウスも激混みで30分は待つとの事
昼飯抜き決定です

ここから、美女キャメラマンを乗せて
下山です(*^^)v




途中、いつもお世話になっている
ロータスグループとすれ違い
解散場所に

色々地域の方々とお話が出来て
非常に楽しく充実した2日間でした
主催の、ふくしまヒデさんありがとうございました。

ご参加の皆様ありがとうございました。

あ、福島から青森八戸に帰るのと、川口に帰る時間が
ほぼ同じでしたよ( ̄▽ ̄;)
関東、渋滞多すぎですね

Posted at 2023/07/17 16:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さん、この写真の場所は近所ですか?」
何シテル?   02/24 00:12
クルマエビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不具合のためのT/S の巻き~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 07:41:09
NSX 自作ナビステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 01:39:30

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
言わずと知れた名車ですね(笑)
ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗っています。
日産 シーマ 日産 シーマ
33シーマ平日、雨の日用で使っています。 乗り心地と走行音の静かさが良いので たまに遠出 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最近、乗らない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation