• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマエビのブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

ヨーロッパ 1000CCから1600CCに

ヨーロッパ 1000CCから1600CCに金曜日にメンテナンス終わり、引き取りしましたが
土曜日は雨が降ったり止んだり
今日は午後から雨予想だったんで
早めに、調子みに流して来ましたよ
途中何度も雨に当たりましたが(-_-;)



燃料フィルターも追加されてました(*^^)v

家からほぼウインカーも出さずに行ける
群馬のみん友さんの家まで調子よく行って来ましたよ

暑い中、レストアに励んでおられました(*^^*)
更にやる気を出させるために、たまにお邪魔してます(笑)

雨も気になっていたんで
1時間位お邪魔して退散です



帰りに、渋い看板が目について入店



お値打ち品が並びますね



割りばし入れもレトロです(笑)



ニラレバ定食にしました

完食後、たまに雨に当たりながら帰宅です
暑い中走ると疲れますね💦

全然関係ないですが
ビックモーターの車検記事見ましたが、わざとパンク
させたり、傷も付けていたとか(-_-;)酷いことしますね
でも、CMもまだまだ見掛けるんで
対して影響なんでしょうかね(-_-;)
幸いビックモーターにはお世話になっていないんで、、、、

週末はNSXミーティング&ツーリングなんで
晴れてくださいよ~~~~

Posted at 2023/07/09 20:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

アネスト岩田で皮をむく(笑)

アネスト岩田で皮をむく(笑)車検でフロントタイヤも交換したんで
こすりに箱根まで

ここの所、毎週高速道路空いてるような気がしますね
ガソリンも高くなってるせいでしょうか?




有名ポイント、誰も居ません(笑)



アジサイの花があちこち、いい感じの満開でした



箱根の道も久しぶりです



逆方向から来たんで、いまいち分かってませんでしたが
急に現れました( ̄▽ ̄;)

色々なTEAMがミーティングしていて
場違いカンが( ̄▽ ̄;)
視線が恐ろしいです(笑)



昼ご飯も食べれなそうなんで、景色みて
さっさと退散



目の保養にイイですね~~



例の岩も(笑)



逆ルートで集合場所に

途中の道も結構な距離、舗装し直してあって
走りやすかったデスよ~
一か所、油断してたらセンターにガードレールが有って
下りでスピード勝手に出てたんでビビりましたが(-_-;)





トイレと記念撮影して帰宅です

今日はフェラーリ祭りあの辺で開催してたんですね
帰りにわんさか走ってました

246から新東名のどこかのインターから道なりに入ったんですが
合流車線もなく、そのまま東名まで、また新しい道路なんですかね?
そこでフェラーリと○○○○

今度は福島NSXミーティング&TRGにお邪魔します(-。-)y-゜゜゜

あ、ヨーロッパはまだ直りませんでした( ̄▽ ̄;)
Posted at 2023/07/02 20:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 神奈川 | 日記
2023年06月25日 イイね!

軽量化マシーンで

軽量化マシーンでぼちぼち出歩いていましたが
手持ちのマイカーが少なくなり、久しぶりの山間走行です

本日、ちょいちょい顔出ししている
羊氏のTRGでしたが、曇りでもないのにクラウンで行くと
「ダレ」って
言われそうなんで遠慮しときました(笑)


そんなんで、午前中に軽の代車でまずは
車検のNSXの打ち合わせに

「あ~天気いいけど車がな~」って言ったら
懐が深い社長さんが、「僕の車、代車にしますか」って(>_<)

最近、山奥ご無沙汰していたんで、喜び勇んで
走り慣れた山奥に






神流湖目指して快走です

湖畔もいい調子で飛ばして





記念撮影ポイントで一休み

相変わらず車もバイクも、ほとんどいませんでした(*^^)v

2時過ぎたんで、本日お目当ての
珍達そばへ




3時頃でしたが、4人ほど並んでましたよ( ̄▽ ̄;)



いつも行くのは、横瀬店ですが
私が雑誌で見たラーメンは、こちらでした💦💦





いや~、いつもネギが少ないな~って思ってましたが、、、、、
こちらは、ナイスな感じですね~
混んではいますが、、、

スープの味は変わらない感じです

ビジュアル的には大満足で、店を後に







久しぶりに、リトラONで(笑)



帰りに、ヨーロッパの進行状況も確認です

来週は一気に2台復活ですかね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2023/06/25 21:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2023年06月03日 イイね!

大雨被害( ̄▽ ̄;)

大雨被害( ̄▽ ̄;)本当に大変な地域の方々よりは
全然ですが、人生初めて
家の中まで水が( ̄▽ ̄;)




夕方の部



ピークが過ぎて10分位で引いていきした

一安心です

前回の大雨台風と同じ水位ラインだったんで
「これ以上は来ないのね」って安心してましたが

夜更けの1時過ぎにまたまた、強い雨が💦💦
偵察に1階に降りると~~~~~~~~~~~~~~~


5分10分で水が、どんどん家の中に



どこからか伊勢海老も(笑)



泥水じゃなかったんで、ある程度排出して
諦めて寝ました(笑)








結構、乾いてたんで1日片付けたら終わりました。(*^^)v

水土嚢を買ってあったんで今回も使いましたが
5分で出来るんですが、事前に作っておかないと
イマイチ間に合いませんね
今後は防水の目張りテープ張り付けて対策しときますかね


50Mずれてれば、なんの被害もないんですがね
お家選びも難しいです

近所に水没ベンツが放置されていましたよ



NSXも、やばかったです( ̄▽ ̄;)
前の時は高台の友達の家に預けたんですが
甘く見ない方が身のためですね
Posted at 2023/06/03 19:54:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

NSX ETC ゲートくぐり抜けたか?

NSX  ETC ゲートくぐり抜けたか?車間開けていたんですがね( ̄▽ ̄;)

バーは降りてたんですが、降りきってなかったのか
上がる手前かは不明です
車体には当たってませんでしたが

関越練馬の料金所手前でETCも感知されてませんとか言ってたような
感じでしたので、何十年かぶりに券をwwwww

遠くまで乗るつもりでしたが
料金が不安なんで、所沢で、、、、、
何故か950円取られましたよ(-_-;)
マークされたんですかね?





何だかんだで秩父の「珍達そば」まで

途中の299もバイクが沢山でしたよ





1時50分閉店に何とか間に合いました

ネギが少ないかな

マスターが相変わらず面白いリズムで調理してました
挨拶も、独特で笑えます



帰りは、相変わらずの閉店のお知らせです(笑)




秩父から、定峰峠が通れるようになってたんで
急ブレーキ酷使で快走です

埼玉の山奥は道が細くて困りますね

小川に抜けて、またまた新ルートで○○峠の看板に釣られて
またまた、奥の細道でしたwwww
交通量もそこそこあったんで、危ないです(-_-;)

車からあんまり降りなかったんで写真少なめでしたよ

週末、台風来ないといいですね~
Posted at 2023/05/28 23:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 埼玉 | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さん、この写真の場所は近所ですか?」
何シテル?   02/24 00:12
クルマエビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不具合のためのT/S の巻き~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 07:41:09
NSX 自作ナビステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 01:39:30

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
言わずと知れた名車ですね(笑)
ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗っています。
日産 シーマ 日産 シーマ
33シーマ平日、雨の日用で使っています。 乗り心地と走行音の静かさが良いので たまに遠出 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最近、乗らない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation