• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマエビのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

NSX☆大人のTRG 本チャン

NSX☆大人のTRG 本チャン2週、開けて本日は千葉TRG
本番に参加してきましたよ

下見とあんまり変わってないかな(笑)

9時30分湾岸幕張に集合
平日と変わらない起床で楽に行けます(^_-)-☆



挨拶&コース案内を終えて
安全運転で今日も「吉ゾウ君」神社に向けて出発です

今日は、ほとんどバイク軍団がいませんでした
この所の激寒に耐えられないのでしょうか




今日もお客さん来てましたよ~
宝くじ当たると良いんですが
そもそも私、買っていないので当たりませんが(笑)
いや、他にもご利益で金運が上がるんですよ(^_-)-☆



真剣です





月2で来れば神様も覚えてくれたでしょう

月3の強者も居ました~リーダー~~~~~(笑)



一宮パーキングでお土産購入予定でしたが
リニューアル工事中でした( ̄▽ ̄;)

一休みして、九十九里道路を満喫



海はいいですねー
って、沼津の親分に言ったら、、、、、、
まあ、海なし県なんで(笑)



得意先の大漁亭に





またまた、得意のイワシの刺身定食(笑)

今日は若干小ぶりでしたね

昼ご飯の済んで、帰路に



野呂PAで解散です
前日の雪でしょうか、薄っすら残ってましたよ





写真だと、よくわかりませんがNSX軍団です(笑)

本日もお世話になった方々ありがとうございました。
Posted at 2023/01/29 21:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 千葉 | 日記
2023年01月15日 イイね!

曇りだったんで(-_-;)

曇りだったんで(-_-;)週末天気がイマイチでしたね

今日は流石に病気発動で加須まで
うどんを食しに

加須は小麦も取れて、うどんも有名デスよ~







みょうとうどん店にお邪魔しました

人気店みたいでした






つけ汁も熱々で最後までたべても、汁が冷たくなりません
追い出汁らしき、つゆも中々のお味です

メニューは、ほぼ2択ですね
鴨汁うどんも欲しい所ですが(-。-)y-゜゜゜

麵も腰があって味も良い感じでしたよ


腹ごしらえも済んで、近所にある
お菓子工場に



千葉にある店と同じデスよ~






先週、みん友さんにチェック入れたんですが
行けなかったんで(>_<)







50円ソフトもいいですね~



お土産も大量に仕入れましたが
帰ると嫁に
「お菓子ばかり食べてると脳梗塞になる」と脅されました( ̄▽ ̄;)



自然食の干しバナナでマイルドに(笑)
子供の頃はよく食べましたが
一本物の見た目のよろしくない、干しバナナ
最近見てないですね

一袋全部一人で食べなくては行けなくなりそうで
見掛けても手が出ませんが(笑)

今週は晴れそうですね(^_-)-☆
Posted at 2023/01/15 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉 | 日記
2023年01月08日 イイね!

新年 下見TRG 

新年 下見TRG 本日、千葉までTRGの下見TRGしてきました(笑)

天気も良くて、いい感じでしたよ

いつもの通り湾岸幕張PAに

写真は撮りませんでしたが、族バイクが大量発生してました(-_-;)
補聴器が壊れそうなんで、吹かすのはやめて欲しいです(~_~)



コース案内から、定刻通りに出発デスよ~
下見なんでヨーロッパで参戦しましたが( ̄▽ ̄;)
本チャンさながらです(笑)



野呂PAでトイレ休憩

宮野木辺りの渋滞も少しで済みました






吉ゾウ君」神社に、割と早めに到着です



足元に小判型の願掛け

綺麗に並べてあるのは、日本人的ですかね(笑)

お昼ご飯会場を決めてなかったんで
すぐそばの食堂にしましたが
既に満車で、、、、、、

九十九里方面に戻ります




いつもとは、逆に一宮方面から

もう少し海が見える地帯を多くしてもらうと
良いのですが(-。-)y-゜゜゜



安定の九十九里、大漁亭に到着です







本日もイワシの刺身をチョイス

親分も定番の「蛤ラーメン」を頼んでました(笑)



食後のおしゃべりタイムをして
三連休なんで混む前に帰宅です

本日も楽しい時間ありがとうございました。

明日も休みですね

Posted at 2023/01/08 19:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 千葉 | 日記
2022年12月31日 イイね!

走り納めは地元県内を

走り納めは地元県内を大晦日ですね💦

昨日、一昨日と大掃除で普段使わない筋肉
使ったんで、あちこち痛いですね(笑)

寝坊気味もあって、12時少し前からの出撃です







年越しそばを締めくくりに地味に行こうかと(笑)



蕎麦は流石に売り切れてましたよ



なんで、うどんです
250円なんで2すすりで終わり(笑)







怪しい2階は行きませんでした
小食の私でも足りなかったんで
蕎麦屋を探してブラブラと







見つけました、並んでない蕎麦屋(笑)

「のんきや」締めには良さそうなネーミングです

中は流石に満席で少し待ちましたよ



いんげんが乗ってました

蕎麦も食べれて満足して帰宅です

今年も色々お世話になった方々
ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

走り始めはどこへ行きますかね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/12/31 20:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 埼玉 | 日記
2022年12月11日 イイね!

昼飯食べに茨城まで(笑)

昼飯食べに茨城まで(笑)何日も前からカサゴのから揚げが無性に
食べたくなり、いつもなら千葉に行くんですが
みん友さん情報により前日確認を済ませて
鹿島の「漁師小屋」までブラブラと



確認した通り水揚げに寄り魚の種類が違うようです
なんで、その分新鮮な魚なんでしょう(^_-)-☆



カサゴは居ませんで、ヒラメのから揚げです
結果オーライでグンバツに美味しかったデスよ~

カレイの唐揚げはタマに食べますが、高級ヒラメは初体験でした
ポン酢がイマイチでしたが(笑)



満腹になったんで、千人画廊まで行きましたが
風が強く降りるのも面倒なんで、軽く流した程度に( ̄▽ ̄;)

海水浴びて、車も傷みそうです💦💦



川の駅「さわら」でお土産購入

前期、後期並びました(笑)
あ、後から来た人が隣に停めたんですよwww



最近、流行ってるマヨネーズ








土曜日は八王子方面に

気になっていた、鴨つけ麺の店に

女性従業員だけで回している店の様でした



見てくれは非常にいいですね
肝心のお味は「鴨つけ汁うどん」とほとんど変わらない感じ(笑)

おまけ



298号での一コマ

何故か、100円ライターの捨て場に
同じ人間の仕業ですね( ̄▽ ̄;)

あ、今でも100円ライターって言うのでしょうか?
Posted at 2022/12/11 22:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茨城 | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さん、この写真の場所は近所ですか?」
何シテル?   02/24 00:12
クルマエビです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不具合のためのT/S の巻き~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 07:41:09
NSX 自作ナビステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 01:39:30

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
言わずと知れた名車ですね(笑)
ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗っています。
日産 シーマ 日産 シーマ
33シーマ平日、雨の日用で使っています。 乗り心地と走行音の静かさが良いので たまに遠出 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最近、乗らない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation