※この度の台風19号による被害に遭われた地域・世帯の皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、 一日も早い復旧をお祈りいたします。
また、前回同様大変な時期の旅行記録となります事、ご了承下さい。
道東旅行2日目ですが、ものすごい快晴となりました。
で、夜明け前から・・・津別峠に行き、雲海を・・と思ったのですが、快晴すぎて雲海はちびっとでしたが、信じられない位ありがたい日の出を拝めました!
ありがたや・・・
で、その後は屈斜路湖から釧路川上流へのカヌーです。
1つのカヌーで相方が先頭で、私は2列目、後ろにガイドさん。。
なので、前方は赤い背中
ですが!ほんと凄い所ですよ・・ここ・・野鳥の王国?
ヤマセミ・アカゲラ・カワガラス・シマエナガ等・・・普通見れないような野鳥さん達がぴーぴーちーちーと自由に動き回ってました・・・が、動き早いのとあっけにとられて写真は1枚も撮れてません!
でも、水面も驚くほど透明・・・
途中でハーブティ??なんかを頂いて・・・ほんと有難い経験をさせて頂きました!
で、あとは美幌峠を経由して、アゲイモとザンギ
ですが、帰宅してみるとコペンがとんでもない事に・・
フロントは雪虫だらけでブツブツになって・・タイヤハウスには落ち葉が詰まってるし・・・全体的に泥だらけで・・・
このまま放置はさすがにコペンが朽ちていく気がして・・洗車
日暮れ間近だったので、簡単にですが・・
そこでちょっと火がついて・・・郵政カブのエアフィルターが気になっていたので交換・・・
もちろん、左が交換前のです・・・
ここ最近、郵政カブがエンジン掛かりづらかったり、エンストしたり、吹けが悪かったりでキャブクリーナーやらをして今回フィルター交換した訳ですが・・
今度はセッティングの関係でかぶり気味・・・
せっかくなので、今週はオイル交換もやってみようかと・・
って・・・だんだん冬が近づいてきて・・車庫はN-ONEと3台のカブ達に占拠されている状況でコペンが可哀そうなので・・
我が家の1Fがデッドスペースとなっている状況を打開して、カブ用ガレージとして整理する事にしました!夢の秘密基地・・・
初のガレージとなるのでドキドキですが、今週作業でまずは配置等をやってみます
Posted at 2019/10/16 17:22:52 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記