• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめきちのブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

コペン元気でね

今年の後半からトラブル続きで・・
事故でリアバンパをぶつけられてしまって。
その後、車検の際にオルタネーターパンクで交換
何故かのバッテリー切れ
そして12月からはヘッドライト(ロービーム)が、
3度も切れてしまい。

やっと落ち着いて乗れるかなって思った途端に何かが起きる事が続いてしまい。

朽ちるまで乗り続けたい気持ちがあったのですが、
心折れてしまい、買い換える事になってしまいました><

幸いにも、引き取ってくれた方がその後も乗り続けてくれるようで、走り続けてくれてるのが嬉しいです^^;

で、買い替えの検討の結果・・・

ミニクーパーコンパーチブル(R52)が新しい相棒になりました^^

やっぱりオープンの快感を一度味わってしまうと、悪路でのキシキシ音とか劣化でのいろいろな問題が起こるのわかっていても、そっちからは抜けられなくて^^;

改めて新しい相棒を宜しくお願いします^^

Posted at 2020/02/10 16:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2019年10月16日 イイね!

コペンでの道東旅行(阿寒・摩周・屈斜路)その② 2日目

※この度の台風19号による被害に遭われた地域・世帯の皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、 一日も早い復旧をお祈りいたします。
また、前回同様大変な時期の旅行記録となります事、ご了承下さい。

道東旅行2日目ですが、ものすごい快晴となりました。
で、夜明け前から・・・津別峠に行き、雲海を・・と思ったのですが、快晴すぎて雲海はちびっとでしたが、信じられない位ありがたい日の出を拝めました!







ありがたや・・・

で、その後は屈斜路湖から釧路川上流へのカヌーです。
1つのカヌーで相方が先頭で、私は2列目、後ろにガイドさん。。


なので、前方は赤い背中

ですが!ほんと凄い所ですよ・・ここ・・野鳥の王国?
ヤマセミ・アカゲラ・カワガラス・シマエナガ等・・・普通見れないような野鳥さん達がぴーぴーちーちーと自由に動き回ってました・・・が、動き早いのとあっけにとられて写真は1枚も撮れてません!
でも、水面も驚くほど透明・・・









途中でハーブティ??なんかを頂いて・・・ほんと有難い経験をさせて頂きました!

で、あとは美幌峠を経由して、アゲイモとザンギ


ですが、帰宅してみるとコペンがとんでもない事に・・
フロントは雪虫だらけでブツブツになって・・タイヤハウスには落ち葉が詰まってるし・・・全体的に泥だらけで・・・
このまま放置はさすがにコペンが朽ちていく気がして・・洗車


日暮れ間近だったので、簡単にですが・・

そこでちょっと火がついて・・・郵政カブのエアフィルターが気になっていたので交換・・・



もちろん、左が交換前のです・・・

ここ最近、郵政カブがエンジン掛かりづらかったり、エンストしたり、吹けが悪かったりでキャブクリーナーやらをして今回フィルター交換した訳ですが・・
今度はセッティングの関係でかぶり気味・・・
せっかくなので、今週はオイル交換もやってみようかと・・

って・・・だんだん冬が近づいてきて・・車庫はN-ONEと3台のカブ達に占拠されている状況でコペンが可哀そうなので・・

我が家の1Fがデッドスペースとなっている状況を打開して、カブ用ガレージとして整理する事にしました!夢の秘密基地・・・

初のガレージとなるのでドキドキですが、今週作業でまずは配置等をやってみます
Posted at 2019/10/16 17:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2019年09月25日 イイね!

コペン 富良野その2 カレーやらアンぱーんやら

コペン 富良野その2 カレーやらアンぱーんやら富良野・美瑛の続きです。

周ったのは ジャム園&アンパンマンショップ→唯我独尊(カレー)→深山峠(写真なし)→美馬牛小学校

ノラさんの後、ごろーさんの石の家行こうかと思ったら、迷ってたどり着いたのがジャム園とアンパンマンショップでした・・・が、ここがすばらすい
アンパンマンショップ1Fの品揃えに圧倒され、2階の展示に驚き、ジャムの試食に夢中になって・・ここハマります。










唯我独尊のカレー・・・テーブルの上にあったカレーペースト?みたいなのが異様に辛くて・・・それをルーだと思い込んで大量に注いでしまい、、、ひたすら辛かったです。




で、その後深山峠でジェラート食べて、美馬牛小学校の周囲を徘徊して、旭川寄って深川寄って帰りました^^;
後半は時間がなかったのですよ

Posted at 2019/09/25 17:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2019年09月23日 イイね!

コペン 富良野・美瑛その1(カフェ・ノラさん)

コペン 富良野・美瑛その1(カフェ・ノラさん)お彼岸という事で故郷である旭川にコペンで行ってきました。(もう両親共に他界しているのでなかなか帰る事も無いのですが、年に数回は行かないと^^;)

ルートは:長沼→三笠→富良野→中富良野・上富良野→美瑛→旭川→深川
(その後は高速で)

で、途中(というかこっちがメインになった)のですが、富良野をプラプラとしてきました。
で、先ずは北海道カブ主の聖地と言われるノラさん






古カフェ・窯(陶芸工房とギャラリー)・パン・裏に畑?といった感じで、とても素敵な所でした。
旭川 コーヒー飲む方・パンを買う方・ギャラリー見学をされる方等、多くのお客さんが訪問されていてました。



自分はアイスコーヒーとノラスイーツ?4種1プレートを注文しましたが、本当に店内がセンス良く綺麗にされていて関心しました。(外の煙突が印象的でした^^)

で、帰りがけにカブの話をさせていただいて、ブログで拝見していたMD等を見させてもらいました。







というか・・・ぴっかぴかに整備されてる・・・自分もちゃんとしないと・・

最後にステッカーを購入したので、メットに貼りました^^;


来年は頑張ってカブで・・・・行けるかな?

その後も富良野付近をプラプラしましたが、それは後程

Posted at 2019/09/23 08:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2019年09月21日 イイね!

コペン 早朝ドライブ(出勤)

コペン 早朝ドライブ(出勤)本日も出勤・・・
ですが、早朝出勤は天気も良く朝靄がとても気持ち良かったので、ちょい寄り道して写真とりました。

自分の住んでいる町は札幌からチョイ離れていて、毎日車出勤です^^;(片道30kmほど・・・)


静かでのんびりした町です^^;
Posted at 2019/09/21 09:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「新たな相棒 http://cvw.jp/b/2994816/43822136/
何シテル?   03/16 17:55
北海道在住です^^ 遊び心のある車が大好きです。 今年は生活環境が大きく変わりました。 5月にN-one を購入 ( Fitからの乗換 ) 6月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2020年2月2日にコペンから乗換となりました。 「冬場の幌車はどうなんだろう」等の不安 ...
ホンダ スーパーカブ50 SDX ホンダ スーパーカブ50 SDX
2台同時購入のC50SDXのこてこてカスタム車です^^
ホンダ MD50 ホンダ MD50
カブ熱が高まってしまい、見つけた瞬間に買っていました・・・ MD50 郵政カブをプロの板 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とある方から縁があり、2018年6月24日譲って貰いました。 子供の頃から、緑のオープ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation