
すごい長いです。
10/1は、東京証券取引所における全銘柄の売買の停止で暇だったので、ディーラーにベルランゴ試乗出来るか電話してみました。(何度か前を通って、実車が有るのは確認出来ていたので。)
残念ながら試乗は土曜から開始との事。
もともと、大きく破綻していなければそのうち買うつもりですので、特に試乗しなくても良いかなと思っていたのですが・・・何となく勢いでじゃあ土曜日朝一でと言うことで試乗予約しました。
以前、シトロエンC5エアクロスとC3エアクロスの試乗の時もそうだったんですが、今回も試乗第一号でした。 SHINEです。
C5エアクロスと同じ走行距離10Kmでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/blog/43138143/
https://minkara.carview.co.jp/userid/2994900/blog/42938005/
気になったこと
・運転席下に何か電装系のボックスが有って、そこから配線が剥き出しに出ています。運転席側後席に座った方の足癖が悪い(悪くなくても!?)と間違いなく断線するでしょう。
なんかカバー付けないとダメだと思います。
Groupe PSA Japan株式会社には、期待出来ないと思いますので千葉や横浜緑に期待です。
なお、試乗車はオプションのナビが付いていたので、その電装系のボックスなのかも知れません。その後実家に行ったので、弟の車(デビューエディション)がどうなっているか見ようとしたのですが、鍵が無くて(ドアを開けられなかったので)確認することは出来ませんでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/613104/blog/43985317/
ここに掲載されている画像では、そう言う物は無い様に見えます。
僕の記憶とは、床下の感じも違います??
・シートの前後長が短い
この方々も指摘されています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/178391/car/2906085/10449832/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/613104/car/523114/10526901/parts.aspx
⇒
https://www.bonform.co.jp/com3/products/detail.php?product_id=1433&seat_detail_id=&type_kind=&bf_no=&category_id=38
ちなみにこんなのも発見しています。
https://www.aliexpress.com/item/32869004981.html?spm=a2g0o.cart.0.0.39fb3c00Ug5ekF&mp=1
続きはまた後程
Posted at 2020/10/04 10:48:12 | |
トラックバック(0) | 日記