• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shunmimiのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

マックがすごいことに

マックがすごいことに日光浴&散歩がてら敢えて歩いて近所のマックに行ってきました。(テイクアウト)

国道沿いのマックですが、今まで見たことがない位混んでいました。
※明日、株買い増しかな!?

警察官も出動してました。
区(?)の広報車が、不要不急の外出をと放送しながら走って行ったのには苦笑。



ドライブスルー待ちが2ルート出来てしまってカオスってました。



この先は、見えないくらい先まで車がいてバスの通行に支障が出ていました。
Posted at 2020/04/19 14:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月14日 イイね!

赤星とコロナビール

赤星とコロナビール赤星ってビールご存じですか? サッポロラガービールです。
星が赤いので赤星と呼ばれています。
置いて有る飲み屋さんでは、赤星と言えばほとんどの店員さんは分かります。
たまに「へっ!?」で顔する女の子の店員さんもいますが。

僕は、あまり家飲みはしないのですが、このご時世なので外に飲みに行くことも出来ず、久しぶりに赤星をケース買いしました。

これは、所謂生ビールでは有りません。
ですので、放置していても基本味が落ちることは有りません。

キリンにもラガーと言うのが有りますが、アレは本当のキリンラガーでは無くて、生ビールです。復刻した雰囲気だけの物です。

ハートランド(だけ)を置いている店も多いのですが、僕はアレは好きでは無いです。スーパードライの方がマシです。
あくまで個人的な好みです。

=====
赤星と呼ばれる、ビールがある。 サッポロラガービール

サッポロビールの前身・開拓使麦酒醸造所から、創業翌年の明治10年(1877年)に発売された、現存する日本最古のビールブランド。ラベルの“赤星”が目印で、愛称ともなっています。熱処理ビールならではのしっかりとした厚みのある味わいで、根強い人気を集めています。
=====

数年前から年に何回かだけ、缶の物も売ってくれる様になりました。
(多分)一度だけ、コンビニ限定でサッポロラガービールと言う名で缶を販売したことが有りますが別物でした。最近売っている缶は本物です。
今は缶は有りません。大瓶と中瓶だけです。
缶が出た時で気が付いたときは、1カートンか2カートン購入しています。
前述の通り、半年位かけて飲んでも、問題無いので。

次に、コロナビールですが、消費期限が短いからと99円/瓶で売っていたので、買ってきました。
名前が悪いので生産中止にしたとかの噂が有りますが、実際はコロナ(COVID-19)の影響で必需品の供給を除く企業活動を休止したための様です。
        ▲僕の状態で分かる様に必需品じゃん!
    
赤星中瓶を2本飲むとちょっと多いので、赤星中瓶1本とコロナ一本を飲む感じです。コロナはアルコール度数も弱いですしね。


Posted at 2020/04/14 21:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなもん打つ訳無いでしょ😼」
何シテル?   09/25 16:32
Shunmimiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021 22 232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 02:05:42
謎の警告音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:50:28
リアスポイラー取付用の錆びたネジの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:49:10

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
Citroen Berlingo MKⅢ K9 Short Wheel Base 日本仕 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
Citroen C3 MKⅢ B618 SX  ルーフ:ブラン オパール  ボディ:アー ...
ラム・トラックス ラム1500 ラム・トラックス ラム1500
ラム・トラック ラム1500(2006)に乗っています。⇒2018/9に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation