• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shunmimiのブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

Costcoで返品

昨日、買うものが有ってCostcoに行ったのですが、返品作業をしてきました。

返品したのは、ワイパーブレードです。
Dodge ラム・トラック ラム1500(2006)用に買ったもの
※写真は、ネットから拝借させていただいたものです。インチは違ったかも?
⇒2015年11月購入 2本で1,396円(@698) 当時は消費税も8%でしたね。
GOODYEAR (グッドイヤー)ハイブリッドワイパー (オールシーズン対応)。

ネットを探してみたら、当時の通常販売価格が998円の様ですので、割引がかかっている時に買ったんだと思います。

シトロエン C3Ⅲ様に買ったもの
⇒2020年10月購入 2本で1,996円(@998)
2017年にGOODYEAR 品からVALEO品になって、さらに2019年にMICHELIN (ミシュラン)のHYDROEDGE PREMIUM ALL-SEASON WIPERSになりました。そのラインナップの時に購入したものです。これも多分割引がかかっている時に買ったんだと思います。


現在は、同じMICHELINですが、また違うものになっています。

コストコは、基本的には返品自由です。 こんなに昔に買った物でもです!!

試着室は有りませんので、ズボンを買う時は、2-3種類のサイズを買って駐車場で試着して、サイズが合うもの以外を返品しています。家に持って帰ってからまた返品に来るのは面倒と言うか忘れちゃうので。
(男だから出来る所業です。さすがに売り場でズボンを脱ぐ勇気は有りません。)

10個入りのお菓子を買って、2-3個食べて、気に入らなかったら返品して、10個分の購入代金を返して貰えます。(条件有ります!!)

日本上陸したての頃に比べると条件がいろいろ追加されましたので、注意は必要です。(ご自分で再確認お願いします。)

R4/6/21時点 利用約款 会員規約の中 
 2. 100%保証
 8. 家庭用電化製品・ダイアモンド・ゴールドインゴットの返品に関するポリシー
https://www.costco.co.jp/OtherTermsAndConditions#MembershipPrivilegesConditions

例えば、家電やパソコンなどは、購入してから90日以内で無いと返品出来ないとか。
2016年3月1日改定と思います。それまでは永久返品可だったと思います。
改定発表を店で知った時に、もうここで家電やPC系を買うことは無いなと思った記憶が有ります。(買ったことは無いんですけどね。)
それ以前に購入した家電やパソコンは、今でも返品可能の様です。

食べ物は、消費期限を過ぎると返品対象外となる様です。
会員規約には全くこの事は記載されてはいないのですが・・・
★僕は、一度これに引っ掛かって返品不可⇒廃棄を依頼になったことが有ります。 何かのソースだった様な気がしますが覚えて無いです。

https://c-hiho.com/costoco/costco-return-method/
このURL参考になりますが、全てが正しいかどうかは分かりません。
ただ間違いないのは、返そうと思ったらコストコカスタマーセンターに1本電話入れて置いた方が良さそうなことですね。

僕が返品した一番大きくて高価なものは、未使用でベランダ的な玄関先に3年位放置して、部分部分苔生したサーフボード(ソフトボード・発泡スチロールっぽいやつ)です(笑

なお、TVで見た記憶が有るのですが、米国で糞みたいに返品する夫婦が、脱会させられたとか。 嘘かも知れませんが。







Posted at 2022/06/21 14:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

飛行機✈を一晩のうちに洗い上げる作業員たち!

飛行機✈を一晩のうちに洗い上げる作業員たち!2022年6月17日(金) 23:15 ~ 0:15 テレビ朝日の「朝メシまで。」と言う番組で、成田空港でANAの飛行機 Boeing 777-300ERを洗う作業がやっていました。





総勢11名で洗車ならぬ洗体 完全手洗いです。 
※ちなみに電車(新幹線・モノレール含め)は、洗車機+補助手洗いが多いと思います。通常は屋根は洗いません。新幹線とか上から見ると屋根はすごく汚いですよ。

作業時間4時間34分
あんなでかいのに、11人がかりと言え意外と早いのですね。

パット付きの棒(最長6m位)を使って、数種類の薬剤を使っているそうです。
先端がデッキブラシ的な棒も使っている様でした。
※残念ながら薬剤はどんなものを使っているのかは分かりませんでした。

洗車民で流行っている泡洗車(フォームガン)的なことは行っていませんでした。
水をホースでぶっかけて、汚れをふやかせてから、パットでごしごしと言う感じでした。
最後にまた水で薬剤を流している様でした。

拭き上げはどの位しているのかは、画像からは分かりませんでした。
また、操縦席の窓に撥水剤を塗布しているかどうかも分かりませんでした。





成田と羽田合わせて年間300機ほどを洗体するそうです。
今はコロナ禍なので、この位ですがピーク時は年間1,000機ほどだったそうです。

1機の洗浄間隔は、約100日だそうです。 間隔長いのか短いのか?

https://twitter.com/ANA_travel_info/status/1537374426487918592
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/sphone/20220617_04388.html

余談ですが、
テレ朝(元NET)は、地元なのですが、
小さい頃はよく局内に遊びに行っていました。
昔は、セキュリティなど殆ど無く。普通に構内で蝉取りとかしてました。
大使館系とか防衛庁(今は、東京ミッドタウン)とかも出入り自由でした。
大使館系は蝉取りとか。防衛庁には、街のおもちゃ屋より割引で安くなっていたのでプラモデル買いに行っていました。
『ベスト30歌謡曲』は、サンダル履きでよく見に行っていました。
今は、中村雅俊さんの奥さんの五十嵐 淳子さんが一番綺麗だったという記憶が有ります。

最近の話題としては、
NHK党・立花党首「テレビ朝日を提訴する事になりました」16日放送の報ステに出演も“途中退席”

Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/033e6eb497e4efd082209db49b275db077cbde99

賛否両論有るでしょうが、僕は立花さんの方に分が有る様な気がします。
なんせ公約がNHKをぶっ壊す!ですからね。

「国民の安全をどう守る?」というテーマに対して、「テレビは核兵器に勝る武器です。テレビは国民を洗脳する装置です」と言うのも、正しい報道がなされないとジャッジミスして、結果、国民の安全を守れないと言う気もします。(屁理屈ですが。)

Posted at 2022/06/19 22:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

メジロ(?)がいた!!

メジロ(?)がいた!!C3Ⅲを停めている駐車場のところに居ました。

メジロですよね?

少し行けばいそうなところは有りますが、ここいらで見たのは初めてです。

メジロ(目白・繍眼児[4]、Zosterops japonicus)は、鳥綱スズメ目メジロ科メジロ属に分類される鳥類。
Posted at 2022/06/17 17:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

初体験 得しちゃったみたい。

いつもAliExpressでいろいろな物を買っていますが、今回初めての経験をしました。

届かないとか、値段つり上げ(基本的に送料)、商品が違うとか不良品とか(100%disputeで返金して貰っています。)、キャンセルさせてくれとかは経験済ですが、今回の様な事は初めてです。

どういう事かと言うと、

6/1に注文 6/13に売り手はあなたの注文を時間通りに発送できませんでした。と言う事で自動的にオーダークローズ 6/16に返金処理完了

でも、昨日(6/15)にポストに投函されていました。

品物は、こいつです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/178391/car/2906085/11620634/parts.aspx

2,470円でした。(送料含め)
今気が付いたのですが、先駆者の方は、1,577 円で購入されていたのですね。
(送料は不明ですが。)

高いの買っちゃったのかも知れませんが、結局ダダだっとと言う!!

>>AliExpressでは、Processing time内にセラーが商品を発送しなかった場合、注文は自動的にキャンセルになります。Processing timeは商品ごとに異なりますが10~15日程度が一般的です。

セーラーさんが、出荷済みの登録をするのを失念したのかしら?
このセラーさんのこの商品のProcessing timeが何日だったのかは、既に分からないのですが・・・ 6/15に届いていると言う事は、オーダー後ほとんどすぐに発送されたのだと思います。

Posted at 2022/06/16 11:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そんなに高給取りなの?

部下は給料少ない?」
何シテル?   06/27 17:36
Shunmimiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 34
5 67 8910 11
12 13 1415 16 1718
1920 21 2223 24 25
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスポイラー取付用の錆びたネジの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:49:10
NANKANG AW-1 195/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 21:34:59
タッチスクリーンだけオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 19:00:24

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
Citroen Berlingo MKⅢ K9 Short Wheel Base 日本仕 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
Citroen C3 MKⅢ B618 SX  ルーフ:ブラン オパール  ボディ:アー ...
ラム・トラックス ラム1500 ラム・トラックス ラム1500
ラム・トラック ラム1500(2006)に乗っています。⇒2018/9に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation