• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shunmimiのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

サントリー烏龍茶OTPPと大塚食品 シンビーノ ジャワティストレート レッド

サントリー烏龍茶OTPPと大塚食品 シンビーノ ジャワティストレート レッド昔から、サントリーの烏龍茶が好きで、ずっと飲んでいるのですが、昔よく海外出張していたころ、JALかANAかはよく覚えていないのですが、
ウーロン茶は無くて、代わりがジャワティだったので、よく飲んでいました。

ジャワティは、あまり売っていないので、たまに自販機で見つけると懐かしい&美味しいので、買って飲んでいました。


数か月前に某スーパーで2L品が売っているのを見つけたので、今は箱買いして飲んでいます。

最近、ネットでは、食べてはいけない!!飲んではいけない!!飲食物の事がいろいろ書かれています。

まあ、気にし過ぎると何も食べ飲みすることが出来なくなってしまう訳ですが・・・

かつやのロースかつ大好きですし(笑
※数日前からこの記事を書いているのですが、この文章を書いてしまったので、先日昼食に行って来ちゃいました(笑

そんな中で、ペットボトル飲料(お茶系)は体に悪いと言う話が有ります。
1つは残量農薬の問題。もう一つは、ビタミンCと表記されている酸化防止剤(L-アスコルビン酸)が含まれていて、これには発がん性が有る(?)という問題です。

サントリー烏龍茶OTPPには、ビタミンCと表記されている酸化防止剤が含まれています。

サントリーの言い分としては、下記の通りです。
https://www.suntory.co.jp/customer/faq/001861.html

こういう∇事なので、酸化防止剤と言う表記をしなくていい様です。
ビタミンCとして、栄養強化の目的で使用される場合もあります(栄養強化剤として使用した場合は、表示が免除されます。)。

たまたま、ジャワティを売っている某スーパーでは、PBの烏龍茶も売っている(もちろんサントリーの烏龍茶OTPPも売っています。)のですが、
(何でかは分かりませんが、)PBの物はビタミンCと言う表記では無くて、酸化防止剤と言う表記となっています。

ググるとこの件について、いろいろな記事が書かれています。
好意的な記事も有り、否定的(発がん性が有る。)な記事も有ります。
幾つかをご参考までに

https://chakatsu.com/basic/vitamin_c/
https://nayamikaizen.com/green-bottle
https://biz-journal.jp/2016/06/post_15377.html

で、シンビーノ ジャワティストレートなのですが、
原材料はインドネシア産の紅茶のみで、酸化防止のためのビタミンCも入っていません。多分
※無糖・無添加(香料、着色料不使用)のストレートティ。完全発酵させたジャワ島産の良質な茶葉を100%使用。

※原料は紅茶=茶葉と水だけですから。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/editorial/2020-00406
⇒2021/9にマイナーチェンジされた様なので、絶対かどうかは分かりません。

と言う事で、最近は、基本的にはサントリーの烏龍茶からジャワティに移行しています。

但し、ジャワティーは兎に角売っていないので、出先やたまに出社する時には、コンビニとかでサントリーの烏龍茶を買って飲んでいます。
※キリンの午後の紅茶 おいしい無糖にすることも有りますが、こいつにも酸化防止剤だと思われるビタミンCが入っています。

ちなみに、7-11のPBの烏龍茶は、製造元はサントリーですが、味が違いますので、安いですが僕は好きでは有りません。
もちろん、酸化防止のためのビタミンC入りです。
こちらも参考まで
https://mikakukyokai.net/2015/08/03/u-ronntya/
Posted at 2022/09/09 21:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月09日 イイね!

困っています。

困っています。今の賃貸マンションには、もう何年も住んでいるのですが、今までこんな事有ったっけ?と言う位、先日からコバエが発生しています。

写真の物で退治してみたのですが・・・
 緑のは100均で買ったコバエホイホイ
 フマキラーとアースのコバエ用スプレー
※タバコは関係無いです。写真を撮るのに缶が回ってしまうので置いて有るだけです。




コバエワンプッシュ プレミアム 60回分
 有効成分:トランスフルトリン、フェノトリン、パラフィン系溶剤、その他2成分

おすだけコバエアーススプレー 60回分
 有効成分:トランスフルトリン、フタルスリン

元々アースのものは、蚊用だと思って間違えて購入した様で、フマキラーのものを購入してから、下駄箱から見つけたものです。
 
ちなみに、アースの蚊用の物(おすだけノーマットシリーズ)の有効成分は、
トランスフルトリン でした。いっしょですやん!!

結果としては、全く効きません(怒!!
(cacacaさん的に言うと)なんなら、トイレに居たので、スプレーしてドアを閉めても、死にやしません。

結局、手でたたいて退治するしかないのですが、なかなか難敵です。

なんか良い退治方法ご存じの方いらっしゃいませんか?

追記
こんな記事も見つけました。
https://gokiburi.dandyism.biz/?p=1006
Posted at 2022/09/09 21:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月08日 イイね!

怖いよ~


※9月7日午前0時(日本時間)以降に日本へ入国する有効なワクチン接種証明書を保持している全ての帰国者・入国者については、出国前72時間以内の検査証明は不要となります。(3回接種必須)

3回打とうが4回打とうが、陽性になるのに何で3回以上打っていると、検査不要なのでしょうか?

ちゃんと検査してよ。 怖いよ~

全く理屈が通っていないと思うのですが。

 自分は、怖くはないんですけどね。(笑

追記)そう言えば、きっしーは4回打っても陽性になっていましたね(笑


予言?
2価枠は、次に3価枠になって、4価枠になるでしょう。

ちむどんどんの予言は半分外した様です。
 [暢子は和彦] ⇒くっついた○
 [智は愛]智は ⇒智は歌子とくっつきそう
  *愛はもう出てこないみたいですね。
Posted at 2022/09/08 13:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

A PIT オ-トバックス東雲 洗車がらみイベント

オ-トバックス東雲でのイベント




Posted at 2022/09/01 01:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「都心はやばいよね。
ベントレー アストン i7
しかもアストン運転下手だし」
何シテル?   08/28 10:46
Shunmimiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4567 8 9 10
1112 13 1415 16 17
18 1920 2122 23 24
2526 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 02:05:42
謎の警告音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:50:28
リアスポイラー取付用の錆びたネジの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 07:49:10

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
Citroen Berlingo MKⅢ K9 Short Wheel Base 日本仕 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
Citroen C3 MKⅢ B618 SX  ルーフ:ブラン オパール  ボディ:アー ...
ラム・トラックス ラム1500 ラム・トラックス ラム1500
ラム・トラック ラム1500(2006)に乗っています。⇒2018/9に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation