• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caz-rのブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

久々に。

久々に。貴重な平日のお休み。
家族は皆お出かけなので、ひとり横浜まで。
2020年にトゥーランの車検でお邪魔して以来かな。
見てるとやはりいろいろ欲しくなっちゃいますね。

studiumで作業見るのは楽しいけど、暑かった。
スタッフの皆様、ありがとうございます。





Posted at 2024/07/23 19:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月20日 イイね!

車祓い

車祓い納車から少し時間が経ってしまいましたが
車祓いに行ってきました。
安全運転、心掛けたいと思います。


Posted at 2024/07/23 08:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

アクティブな週末

久々の投稿ですが、車ネタではなくファミリーネタです(^_^;)

日曜日、葛飾区主催「かつしかRUNフェスタ」が初開催され、親子2kmに参加してきました。
前日夜から弱い雨が降り続くあいにくの空模様でしたが、がんばって出走!
今回はパパと娘(小2)チーム、ママと息子(年長)チームでガチンコ勝負。
でしたが、スタート直後、パパチームはゆるキャラたちとハイタッチとかしてる間に
ママチームはダッシュ! 約1分の差をつけられ敗北しました。
でも、親も普段ジョギングなんかまったくしてないし、こども達もほとんど練習してない中、
無事完走できて楽しかったです。
来年はぜひいい天気のなか、また走ってみたいなぁ。

出走前、地元ゆるキャラ「ほりキリン」と。

スタート直前。お姉ちゃんは雨でやる気が下がり気味(T_T)


無事、完走したあと向かったのは、有明コロシアム。
お世話になっているテニスクラブのイベントで、有明のセンターコートで
テニスをする機会に恵まれました!
そこそこテニス歴は長いですが、センターコート観戦のみで、プレーは初体験。
そんな長い時間ではなかったけれど、こども達も「錦織君と同じコートだ!」って喜んでたし、
何よりパパが一番興奮してたかもね。




昨日頑張ったせいで、今日は脚が筋肉痛だ。。。。orz
Posted at 2015/03/09 11:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 暮らし/家族
2014年10月01日 イイね!

A1パーツ

A1パーツ冒頭から告知ですみませんm(__)m

我が家のA1が旅立ってから、早3週間ほど経ちました。

認定中古車として、数日掲載されておりましたが、
程なく画面から消えておりましたので、
新しいオーナーの元へ旅立っていったのでしょうか。

またどこかで活躍してくれてたらうれしいですね。


若干ではありますが、A1から取り外したパーツをヤフオクに出しております。
ご興味あるかたは是非(^^ゞ
 ↓
コチラ
(おかげさまで完売いたしましたm(__)m)

さてさて、まったく別の話題ですが、
錦織くんの活躍、およびジャパンオープンの開催ということで
ますます国内のテニスが盛り上がってますね。

僕もそんな中のひとりかな。

10年以上ぶりにラケットをオーダー。
ショップから入荷の知らせが!
今週土曜の引き取りです。

ヨネックス VCORE si 100



早くコートに出たい!!

Posted at 2014/10/01 17:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月09日 イイね!

US OPEN FINAL & W205

今日はテレビはどこをつけても錦織!錦織!でしたね。
僕も、朝ちょっと早起きをしてテレビにくぎ付けでした。
結果は・・・・残念でしたけど、FINALの舞台に立っている姿をみるだけで鳥肌ものでした。
これでランキング8位ということは、ATPファイナルも行けるのかな?
本当に楽しみですねぇ。
僕自身は、10月発売の新ラケットの納品待ち。
久々にラケットを新調します。
はやく来ないかなぁ。。。


で、先に注文したテニスラケットより早く、先日オーダーした車が納車になりました。

父が選んだのはMB Cクラス(w205) C200 アバンギャルド。


今回の仕様は、C200にフロアマット以外のオプションは無しの仕様。
コストを重視で考えたのもありますが、装備はこれでも十分って感じです。

W205のハイライトのひとつにエアサスがありますが、
AMGライン非装着の我が家の車は標準のバネサス。
タイヤは17インチですが、前後同サイズなのでローテーションも可能。
70歳越えの父親が運転する車ですから、なるべくおとなしく見える仕様で
安全装備さえついてればOKってことで(*^^)v、納得の選択です。

ちなみにタイヤ銘柄はブリヂストンのTURANZA T001 というランフラットタイヤ。
サイズは225/50R17。
どうやら日本では売っていない欧州のブリヂストン工場で作っているタイヤのようです。

今回の購入にあり、Dで何台かの車両を見ましたが、コンチ、グッドイヤー、ミシュランの3銘柄は
17インチで確認していましたが、ブリヂストンは初めて見ました。
ランフラット車に乗るのは初めてでして、チョイ乗りした感じではやや硬めの印象はありますが、
このあと距離が進んでどう変わっていくか、楽しみです。

車は今日からコーティング作業のため、いつものお店に入庫中。
コマンドシステムや、追従機能などいろいろ試してみたいものです。


写真の右に見切れている愛娘。
過去にはこんな似たような写真もありました(W211ドナドナの日)
Posted at 2014/09/09 17:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「錦織、激勝!ベスト4、great!」
何シテル?   09/04 08:31
2024年7月からの新愛車。 ふと立ち寄ったディーラーで出会った認定中古車に一目惚れ。 すでに販売を終えているモデルですが、個人的にまだまだ魅力的。特にeleg...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「地球儀マークの点灯」がどうやっても上手く動かないときの対応方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 07:17:06
carlinkit CarlinKit V3 CarPlay Ai Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 13:09:34
masakadoさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 12:43:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
【2024年7月】 11年乗ったクロストゥーランからの箱替え。 サンルーフ周りの不具合が ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
【2020年4月】 もう4年も経っていますがCクラスセダンからの箱替え。  荷物積載の都 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
免許取得後、初めて手に入れた車。バブル時期、元気の良かった日産が、スカイラインやシルビア ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いわゆる2代目レガシィの後期型でした。280馬力仕様のGT-Bが飛ぶように売れてる中、特 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation