• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月16日

逝っちゃいました

今日、仕事上の振込みのため近所の銀行へ。
振込みを済ませ、車のエンジンをかけようとしたら

まったくセルが反応しません!

これがよくある突然死ってやつなんですね(ToT)/~~~
乗り始めて2年と3ヶ月、距離は16000キロ強。
ここのところは毎日乗ってたし、エアコンもそんなに酷使してないのに。。。
ちょっと早すぎる気もしますが、こればかりはしょうがない。

すぐにエマージェンシーに電話。2度目のお世話になりました。
待つこと約30分。迅速な対応でスタッフの方が駆けつけてくれました。
バッテリーをつないで無事復帰。
そのまま、いつものDへ駆け込み、チェックをしてもらいましたが
残念ながらご臨終とのこと。

車検の頃になったら、社外品でも交換しようかなと思っていましたが
有無を言わさず、純正品交換とあいなりました。
予定外の出費が痛いですぅ。

嫁が乗っているときに逝かなかったのが唯一救いかな。。

みなさんもバッテリーにはお気をつけあれ。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/06/16 19:39:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

夏影
tompumpkinheadさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年6月16日 20:01
えっ(・・?
バッテリーってそんなに簡単に逝っちゃうんですか!!

ウチは週末オンリーなんで少し心配ですね
コメントへの返答
2008年6月17日 9:05
はい、簡単でした(~_~;)
Dのサービス担当者もちょっと早いなぁと言ってました。
バッテリー上部に、状態を確認するためのインジケータがあるのですが
これは正常を示しているのに、中は逝っちゃってるという、たちの悪い状態でした。
ま、ハズレだったのでしょう。
2008年6月16日 21:39
まじですかぁ~

私も週末しか動かさないから心配です。

気にしてみなくては!!
コメントへの返答
2008年6月17日 9:09
ボンネットのなかではバッテリーまでケースに覆われていますから、普段は開けたりしないですもんね。
突然死の話は他でもよく聞きますので、ディーラー入庫の際などにはチェックをこまめにしてもらったほうがよいかもですね。
2008年6月16日 21:53
時期的にまちゅと同じですね!

やばい~~~
バッテリーメーカーはボッシュがいいけど・・・・・
Dさんだと何処のメーカーですか?
コメントへの返答
2008年6月17日 9:15
まちゅ号も同じ頃でしたか。。

純正バッテリーはどこのメーカーのOEMかな?ごめんなさい、よく見ていないもんで。。
ボッシュに替えてる方も多いですよねぇ。
先日のSISで、ODYSSEYのドライバッテリーを見て、これもいいなぁと思っていた矢先だったのでショック大です。
2008年6月17日 9:02
突然やってくるんですねぇ。
ん~心配です。
コメントへの返答
2008年6月17日 9:19
せめて車検まではねぇ(ーー;)
もってもらいたかったです。

前車のときは他オーナーさんの突然死の話を耳にして、早めにバッテリーを交換して問題がなかった経験がありますが、
今回は逆になってしまいそうです(笑)

プロフィール

「錦織、激勝!ベスト4、great!」
何シテル?   09/04 08:31
2024年7月からの新愛車。 ふと立ち寄ったディーラーで出会った認定中古車に一目惚れ。 すでに販売を終えているモデルですが、個人的にまだまだ魅力的。特にeleg...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「地球儀マークの点灯」がどうやっても上手く動かないときの対応方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 07:17:06
carlinkit CarlinKit V3 CarPlay Ai Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 13:09:34
masakadoさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 12:43:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
【2024年7月】 11年乗ったクロストゥーランからの箱替え。 サンルーフ周りの不具合が ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
【2020年4月】 もう4年も経っていますがCクラスセダンからの箱替え。  荷物積載の都 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
免許取得後、初めて手に入れた車。バブル時期、元気の良かった日産が、スカイラインやシルビア ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いわゆる2代目レガシィの後期型でした。280馬力仕様のGT-Bが飛ぶように売れてる中、特 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation