• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

明日は成人病検診!(^^ゞ

いよいよ明日は、年に一度の成人病検診です(^^ゞ

バリウムを飲むようになってから、早3年がすぎました・・・

今年は何事もないことを祈ります!

昨年もなんかでひっかかりました・・・(T_T)

それにしても、午後8時以降、ものを食べたりできないのは、結構きつい・・・(^^ゞ

こんな暑い日なのに・・・

ビールが飲みたい!!(だから飲み過ぎ爆
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/06/25 20:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油
パパンダさん

ホンダ i-DCD ハイブリッド ...
kazoo zzさん

どうしましょう😭😭😭😭😭
Keika_493675さん

「R-2にヤラレタ」方が、ついに、 ...
キャニオンゴールドさん

高千穂峡から日向岬へ 2025.0 ...
kitamitiさん

発煙筒ホルダー
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年6月25日 20:55
確実に引っかかる‥心電図で(デンジスパーク爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 21:56
やはり、電磁波の影響が・・・(雷電爆
2009年6月25日 21:24
γGTP(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 21:56
確かに・・・(飲み過ぎ爆
2009年6月25日 22:19
スポーツドリンク等の飲料水はペケなんですか(・ω・)?
コメントへの返答
2009年6月26日 20:23
糖分が多いので、だめだそうです!(^^ゞ
2009年6月25日 23:59
まだバリウム経験無いんですよ~( ̄ω ̄)
バリウム好きだと言う人は聞いた事無いし、飲まなくて済むならその方が良いや♪

ちなみにトラック協会の出張診断は簡易的なもんですよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月26日 20:24
バリウムはいいんですが、その検査で、自分がぐるぐる回らなくてはいけないので・・・(^^ゞ

でも、たまには、徹底的に検査してもらった方がいいよ!(^_^)

若くないんだし・・・(^^ゞ
2009年6月26日 7:58
エー、こちらのフィールドにはこられませんように。
面倒ですぜ、色々(w
無色、無刺激の飲料ならOKでしたよね?ならウ○ッカとか・・・
ってもう、検査の日の朝ですな。
がんばって~
コメントへの返答
2009年6月26日 20:25
きっと大丈夫だと思いますが・・・(^^ゞ

検査無事終了しました(^_^)v

結局、今朝は何も飲んだりしませんでした!(^_^)
2009年6月26日 9:04
僕もガンマGTPが通常で300超えてます・・・

それで平日禁酒なんですよ~><

体調崩した時なんて500超えてしまって医者も
ビックリしてました^^;

ウチは会社で検診しないんで体調管理は自分持ち。

毎年1回は必ず受けるようにしてます^^


何も引っかからないことを祈ります!!

コメントへの返答
2009年6月26日 20:25
そうなんですか・・・(^^ゞ

私も気をつけねば・・・

検診受けないとだめな歳になってきましたね(^^ゞ
2009年6月26日 9:31
tanak さん
こんにちは
(^^)

検診 いつもmcも気になります(^^;
コメントへの返答
2009年6月26日 20:26
こんばんは(^_^)

何とか無事終了しました(^_^)v

プロフィール

アルトターボRS&N-BOX乗りです!(^^) ラーメン&アユニ&かし好きです!(^^ゞ 以前乗っていたアイは2016年12月23日にお別れをして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] フロントドアの簡易デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 15:58:15
[スズキ アルト ターボRS] インテークダクトのゴムパーツの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 16:54:15
[スズキ アルト ターボRS] SDカードを利用してYouTube動画をAVIC-RW711-Eで再生する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 14:36:25

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2回目の車検が終わり 6年目のシーズンに突入しました(^^)v 少しずつ 劣化している ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
地味にもう9年目です(^^ゞ 今年の夏に車検を迎えます(^^ゞ 少し シフトアップ時 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
いやあ、家購入のために泣く泣く手放した車です。ずっと乗っていたかったあ。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族用の車です。 妻がインテグラを乗っていたのですが、子どもを連れて遠乗りしたときに、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation