• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

クワガタを求めて~♪

クワガタを求めて~♪ 今日、昼過ぎから、キャンプでメスのクワガタを捕まえて一人でかわいそうなので、娘たちと一緒に野幌森林公園で、クワガタ捕りをしました(^^)



かなりの距離を歩くだろうと思っていましたが、案外娘たちに体力があって、びっくりしました(^^)

このような道を進んでいくと・・・



いました!!(*^^)v

って、肝心の画像が無いですが、コクワガタの雄だと思います(^^)

もっと見つけようと進んでいきますが、何せ・・・・

蚊が多い!!(ブンブン爆

虫除けのおかげでさされはしませんでしたが、娘たちも大変そうなので、あきらめて帰還することに・・・

帰りにはしっかりと百年記念塔の展望台まで登りました(^^ゞ

まあ、軽く疲れましたが、楽しい思い出ができました(^^)

娘たちも満足でした(*^^)v

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/08/16 17:46:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 17:51
こちらは大自然豊かな田舎ですからクワガタ、カブトムシ満載です。

商売できるわ~~(^^
コメントへの返答
2009年8月16日 18:28
いやあ、子供の頃はたくさんいたような気がしたんだけれど・・・(^^ゞ

また、今度行ってきますわ(^^)
2009年8月16日 18:04
お子さんの方が楽しんでいたりして(笑

お子達はまだ奥に行きたかった事でしょう
蚊さんのお陰で撤収
パパは歩くのが(泣

一つはゲッツ出来たので喧嘩は無く大事に可愛がってくださいね!
コメントへの返答
2009年8月16日 18:29
確かにまだ行きたがっていましたが、日も暮れかかってきましたので・・・(^^ゞ

蚊は本当に多かったです(^^ゞ

今でも、耳元で鳴っている気がします。

前回捕まえたメスはお姉ちゃんの、今回のは妹のものにしました(^^)
2009年8月16日 18:08
あ~ クワガタ君ですか

門別や士別には おいでになりますね。
後は蘭越の山の中なんかにもいますよね。

カブトムシなら 滝川に野生化していますよ~
コメントへの返答
2009年8月16日 18:30
クワガタ・・・

やっぱり遠くに行かないとだめかな・・・(^^ゞ

カブトムシは確かに空知管内でよくみますよね(^^)
2009年8月16日 18:21
防風林に居るやん♪
コメントへの返答
2009年8月16日 18:31
やっぱりそうなの?(^^ゞ

ネットで調べたら、いるらしいとのことは書かれていたんですが、半ば信用できなくて・・・(^^ゞ
2009年8月16日 19:56
ここなっつかし~

学生時代バイクで…
コメントへの返答
2009年8月16日 20:10
もしかして、お隣の大学に行っていました?(よしたけ爆
2009年8月16日 21:05
tanakさん こんばんは。

いいですねぇ~、クワガタムシ。(^_^)v

うちの子は、虫とかとにかく生き物が大好きなので、小さい頃たくさん飼っていました。

なので、うちの小さな庭には、無数の墓標がありますが、それも情操教育ということで・・・、(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月16日 21:48
こんばんは(^^)

やはりクワガタですよね(*^^)v

カブトは昔北海道にはいなかったんですよ(^^ゞ

だから、クワガタが王者です!

また探しに行きます!
2009年8月16日 21:12
行ってました!

そのころは小うるさいNSRで爆送しとりました

その上、森林公園の文京台側の入り口のすぐそばに住んでました

なっつかし~

コメントへの返答
2009年8月16日 21:49
そうなんですか(^^)

あの地域だと自然がいっぱいな中にずっといたんですね(今でもだろ爆
2009年8月17日 20:43
昔は大のクワガタ好きでした^^
昔住んでた田舎なんか自販機周りにもフツーにいましたっけ。

ノコギリのオスはなぜ2種類いるのか!!!(自問爆
ミヤマクワガタのオスって凶暴すぎませんか!!!(自もry

今度観に伺おうかしらw
コメントへの返答
2009年8月17日 22:57
今日もクワガタ探しに行きました(^^ゞ

それも夕暮れから夜にかけて・・・

結果は・・・(T_T)

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS キャリパー&ドラム再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/299497/car/2317131/8325593/note.aspx
何シテル?   08/09 19:11
アルトターボRS&N-BOX乗りです!(^^) ラーメン&アユニ&かし好きです!(^^ゞ 以前乗っていたアイは2016年12月23日にお別れをして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] フロントドアの簡易デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 15:58:15
[スズキ アルト ターボRS] インテークダクトのゴムパーツの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 16:54:15
[スズキ アルト ターボRS] SDカードを利用してYouTube動画をAVIC-RW711-Eで再生する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 14:36:25

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2回目の車検が終わり 6年目のシーズンに突入しました(^^)v 少しずつ 劣化している ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
地味にもう9年目です(^^ゞ 今年の夏に車検を迎えます(^^ゞ 少し シフトアップ時 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
いやあ、家購入のために泣く泣く手放した車です。ずっと乗っていたかったあ。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族用の車です。 妻がインテグラを乗っていたのですが、子どもを連れて遠乗りしたときに、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation