• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

プリンタ増設!(*^^)v

プリンタ増設!(*^^)v 本日、プリンタを増設しました(^^)

プリンタがないわけではないんですが、私のはCANONのMP600で未だに現役・・・

ただし、2階に常設しているんで、かみさんの下のPCとつないでいても、いちいち上り下りするのが面倒らしく、安くなっていたらということで、ヤマダとケーズに見に行きました(^^)

手ごろだったのが、エプソンのEP-704Aで、ヤマダで¥15000也

まあ、MP600とほぼ同じ機能でさらに使い勝手がよくなっていたんですが、エプソンにちと違和感を感じていたので、それと同程度のCANONの機種を探してもらうと・・・


ない!!!(^^ゞ


ということで、EP-704Aに決まったんですが、まだ、値段を下げられるだろうと、ヤマダで交渉してみると、これ以上は下げられません!とつれない答え・・・

ならば・・・

ケーズです!(^^)

すぐに、ケーズに移動し、購入するEP-704Aを発見し、すぐさま価格交渉!(^^)

まずは、元値¥14700を¥14000にし・・・(700円ですが爆

さらに、プリンタ用紙をつけさせ・・・

さらに、今は別売りになっているUSBケーブルもつけさせ・・・

さらに交渉を重ねて、3年保証コミで¥14000に(^^)

やはり、価格が低いので、それほどの下げ幅はありませんでしたが、かみさんはえらく満足したようです(^^)

本日は、特別休暇で家で休んでいましたが、結局、プリンタの設定などで、仕事をしていた感じです・・・(^^ゞ

にしても新しいプリンタの発色がいいなああ(^^)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/10/11 16:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 17:24
我が家も・・・・
DVDにプリント出来るヤツが欲しいなぁぁ
ゴルフコンペの景品が調子良すぎて(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月11日 20:36
我が家は私のとあわせて、2台目のDVDレーベルプリンタです(^^)

職場には余っているのがあるんですがね・・・(^^ゞ
2011年10月11日 17:31
゚+。ヒサ(〃′ω`〃)ゞヒサ。゚+.
去年買った、うちのプリンターに似とる・・・?
確か903Aだったかな?
既に型落ち・・・
主にDVDレーベルプリントに使っていますが、
インク高いのねぇ~(TヘTo) くぅ
コメントへの返答
2011年10月11日 20:37
お久しぶりです(^^)

元気でしたか?

9がつくなら、上位機種でしょうね(^^)

エプソンはどんな感じなんでしょうかね・・・

昔のエプソンのプリンタからはだいぶ進化していましたが・・・(^^ゞ
2011年10月11日 18:19
新しいプリンター良いですね~

マイプリンターは…凄く古いが壊れないので今の所は替えるつもりは無いです。インクも買い置きしてあるし…次に買うなら無線で出来るタイプが良いな~
コメントへの返答
2011年10月11日 20:38
よいです(^^)

ただ、印刷する頻度が少ないなら、別に買う必要もなかったんですがね・・・(^^ゞ

かみさんが、今まで録りためた画像をプリントしたいということで・・・

無線も考えたんですが、やはりそれほど、必要なしになりました(^^)
2011年10月11日 19:01
ウチのはMP500ですがなにか?
まだまだ現役ですよ。
印刷できるうちは買い替えはありません。
まあ買い替えるとしてもキャノンにしますよ。
コメントへの返答
2011年10月11日 20:40
私のもMP600ですが、まだまだ現役です(^^)

今回のは、買い増しというやつでしょうか・・・

キャノンが良かったんですが、同レベルの機種がキャノンになかったんですよね・・・(^^ゞ

それで、あえて、エプソンにしました・・・(^^ゞ
2011年10月11日 22:02
家もMP500ですが何か??(爆)

私はEぷそん(結構上級機種だったんだけど)半年で壊れたのでやっぱりCかな??

発色はEぷそんのほうが良いのは絶対です!!

でも・・・壊れるのが・・・・D:5乗りののJちゃんがEぷそんのプリンターの基盤を設計しているので・・・

彼いわく、設計どおりならすばらしいものだそうですが、コストダウンの命令のみで大事なところがはしょられているそうです・・・・だから絶対買うなといわれました^^;

インクは絶対純正以外使うなと言っておりましたよ・・・・高いけど変なの使うと壊れる設計だそうです・・・

ちなみにMP500はあそこのYAMADAができた時に格安で買ったものですが、いまも絶好調です・・もちろんインクはわけのわからんパチ物ですが・・・・・でも・・・好調・・・^^

買う前にいえ~~~~!!ですよね^^;すみません^^;

すみません・・・・^^;
コメントへの返答
2011年10月12日 18:19
そうだったんですか・・・(^^ゞ

まあ、かみさんのやつなんで、壊れないことを願うしかないです・・・

やっぱり安っぽい感じはあったんですよね・・・(^^ゞ

MP600は今でも好調です!(^^)

ただ、一回修理には出しましたが・・・(^^ゞ
2011年10月12日 1:15
上と下では確かに不便ですよね。

価格的に考えたら無難じゃないのかな・・??

最近は無線ランも使えるタイプもあり だんだん パソコンの周辺機器と言う
位置から単体で に移行してきてますよね??

それにしても ケ-ズ安のね。
コメントへの返答
2011年10月12日 18:20
まあ、近場にあれば無線は必要ないかと・・・(^^ゞ

ケーズ、いい仕事してくれます!(*^^)v
2011年10月12日 10:52
いいの買いましたね。
ケーズサービスいいですね。
ヤマダへ私も競合店のチラシもっていたことがありますが、うちでは値引き出来ませんと断られました。
で..地震でケーズって困ってる方へ電池を無料でくばっていたとかで..関心してしまいますが、そんな中、ヤマダは値上げ販売してたらしい。..
http://lockerz.com/s/84593802
コメントへの返答
2011年10月12日 18:21
ケーズはほんといいです(^^)

必ず期待通りの仕事をしてくれます(^^)

それに引き替えヤマダ・・・(^^ゞ

あぐらをかいている感がかなりします!・・・
2011年10月12日 15:11
そえば、うちのはEP801Aなんですが..本体の寸法まで小型化されてますね。
購入時期が、とてもいいかも。
私が使ってるのは、インクが早く減るので..
1050円×6本=めちゃ高でした。
数本買えばバラでも高くなるの繰り返し。
そこで、インクを節約するために純正以外のものを使うと故障しやすくなるそうで、更に記録が残るとかで保証がきかなくなると言われてるようなので注意です。
で..最近になって純正小容量インクが出て、それが安いんで、今後は純正小容量インクに変更する予定でいます。
コメントへの返答
2011年10月12日 18:22
確かに横幅はかなり小さくなりましたね・・・(^^)

インクは確かに高いですが、あんまり使わないと思われるので・・・

私もMP600が故障してからは、純正オンリーでいっています!(^^)

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS タイロッドエンド&フロントロアアームボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/299497/car/2317131/8331128/note.aspx
何シテル?   08/13 18:22
アルトターボRS&N-BOX乗りです!(^^) ラーメン&アユニ&かし好きです!(^^ゞ 以前乗っていたアイは2016年12月23日にお別れをして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] フロントドアの簡易デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 15:58:15
[スズキ アルト ターボRS] インテークダクトのゴムパーツの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 16:54:15
[スズキ アルト ターボRS] SDカードを利用してYouTube動画をAVIC-RW711-Eで再生する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 14:36:25

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2回目の車検が終わり 6年目のシーズンに突入しました(^^)v 少しずつ 劣化している ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
地味にもう9年目です(^^ゞ 今年の夏に車検を迎えます(^^ゞ 少し シフトアップ時 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
いやあ、家購入のために泣く泣く手放した車です。ずっと乗っていたかったあ。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族用の車です。 妻がインテグラを乗っていたのですが、子どもを連れて遠乗りしたときに、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation