• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanak(syk)のブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

いろいろ取り付け

いろいろ取り付け今日は、お休みだったので、朝から歯医者に行き、その後、いろいろなオーディオグッズの取り付けをしました。

昨日までで、本体は終わっていたのですが、残すチェンジャー類です。
そこで、まず、カバーを外し、今までのチェンジャーのコードを確認。
そして、ソースセレクター(2個以上のチェンジャーを切り替えられるもの)をそのコードにつなぎ、そのセレクターに2つのチェンジャー(CD、MD)をつなぎました。

よし、これで、聞けると思ったら、そのセレクター自体も電源をとらないといけない模様。常時電源?私にはそんなのわかりません。ということで、以前アルミなどを購入したタイヤ館に連絡し、見てもらうことに。

すると、いいよやってあげるとのことで、いろいろ配線から何からやっていただきました。本当にありがたかったです。少し、配線の弄り方もわかりましたし。

しかし、また、問題発生。DVDプレーヤーをそのセレクターに刺しても、認識してくれない。そこで、苦肉の策として、本体のそばに、コードをたらし、そこで、手動で抜き換えすることに。
ちょっと、かっこわるいかもしれないけど、これで、とりあえず見れるようになりました。

タイヤ館のスタッフの方、本当にありがとうございました。

しかし、モニタは、修理の旅へ。
シガージャックから、電源とると不具合が大きいんでしょうかね。
外国製の9インチモニタですが。
Posted at 2007/10/09 17:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイパーツ | 日記

プロフィール

アルトターボRS&N-BOX乗りです!(^^) ラーメン&アユニ&かし好きです!(^^ゞ 以前乗っていたアイは2016年12月23日にお別れをして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12345 6
78 910 1112 13
141516171819 20
212223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] フロントドアの簡易デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 15:58:15
[スズキ アルト ターボRS] インテークダクトのゴムパーツの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 16:54:15
[スズキ アルト ターボRS] SDカードを利用してYouTube動画をAVIC-RW711-Eで再生する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 14:36:25

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2回目の車検が終わり 6年目のシーズンに突入しました(^^)v 少しずつ 劣化している ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
地味にもう9年目です(^^ゞ 今年の夏に車検を迎えます(^^ゞ 少し シフトアップ時 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
いやあ、家購入のために泣く泣く手放した車です。ずっと乗っていたかったあ。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族用の車です。 妻がインテグラを乗っていたのですが、子どもを連れて遠乗りしたときに、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation